「機械・生産財 ・ 生産設備 」に該当した技術 283件
キーワード

ロストワックスの可能性を拡げる

炭素鋼・低合金鋼・ステンレス鋼・銅合金、アルミニウム合金、各種規格に対応した材質での“ロストワックス精密鋳造”による部品製作。真空鋳造によるチタン合金、Ni 合金、Co 合金の部品生産も可能です。 金型製作-ロストワックス精密鋳造-機械加工の社内一貫生産システムによる、業界トップレベルの短納期対応を実現。

OEMからオーダーメイドまで全国対応します

各種歯車製作を基本に減速機・歯車ユニット・専用機等の設計・加工・組立・試験まで行います。歯車はφ1400までの単品製作から、FMSは16パレット1ステーション、ATC270本で、600H/月以上の無人化運転を行っています。
歯車及びウォームは歯面研削をし、高精度化、カミ合試験当り調整にて品質保証しております。
 各種歯車(特殊歯車含む)、各種機械ユニットの設計製作
 中国(常州)常州広精伝道有限公司
 ISO9001:2008、ISO14001:2004認証取得工場
 単品・試作対応
 広島県働き方改革実践企業、経産省地域未来けん引企業
スペックを頂きましたら、設計、製図、試作から試験・量産までコーディネート致します。

微細孔(Φ0.1mm以下)のバリ除去事例

微細孔(Φ0.1mm以下)のバリ取り + 外周内径磨き(全面)
こんな経験ありませんか?
多数の細穴加工でバリ取りが困難な為に受注出来なかった。
内径の粗度が仕上げできなく断念した。
穴径が小さくて面取り加工をすると面のバリが発生する。
           ↓
SEP処理では、微細な孔の入口、出口のバリ取り、内径のミガキ、拡大(ミクロンレベル)が可能
今後は微細なバリ取りはSEP処理にお任せいただき受注の拡大を実現して下さい

⇒まずはお気軽にご相談下さい。 

ホームページにもHVOF溶射・アルマイト加工・SEP処理・機械加工・研磨・バネ等について詳しくご説明していますので、ぜひご覧ください。

新中央工業株式会社
〒739-0145 広島県東広島市八本松町宗吉1051番地
TEL 082-427-0217 FAX 082-420-1196
E-mail:eigyo@shinchuo.co.jp
HP:http://www.shinchuo.co.jp/

対応金属加工技術(精密機械加工、表面処理、塗装、組立て)

新中央工業グループの各種金属加工

精密機械加工
・各種研磨加工(平面研磨、円筒研磨、超仕上げ)
・プレス加工
・各種スプリング(コイルバネ・板バネ)の製造

表面処理
・アルマイト処理
・SEP処理(微細バリ取り)
・SAC処理
・HVOF溶射

塗装

組立て

⇒まずはお気軽にご相談下さい。 

ホームページにもHVOF溶射・アルマイト加工・SEP処理・機械加工・研磨・バネ等について詳しくご説明していますので、ぜひご覧ください。

新中央工業株式会社
〒739-0145 広島県東広島市八本松町宗吉1051番地
TEL 082-427-0217 FAX 082-420-1196
E-mail:eigyo@shinchuo.co.jp
HP:http://www.shinchuo.co.jp/


機械加工、プレス加工、表面処理、仕上げ、組立までの一貫生産体制を整え、多彩なニーズにお応えします

新中央工業の総合力と対応力
マシニング加工、旋盤加工、プレス加工、平面研磨、円筒研磨、内径研磨、仕上げ研磨、各種表面処理、塗装、組立てと幅広い加工技術で様々なニーズにお応えいたします。

試作・開発支援から量産対応
開発含む試作、単発試作、量産を見据えた試作など試作から量産まで対応可能です。ご要望に応じて様々な提案もさせていただきます。

⇒まずはお気軽にご相談下さい。 

ホームページにもHVOF溶射・アルマイト加工・SEP処理・機械加工・研磨・バネ等について詳しくご説明していますので、ぜひご覧ください。

新中央工業株式会社
〒739-0145 広島県東広島市八本松町宗吉1051番地
TEL 082-427-0217 FAX 082-420-1196
E-mail:eigyo@shinchuo.co.jp
HP:http://www.shinchuo.co.jp/

A7075 アルミ 機械加工 

【 アルミ切削穴あけ加工 】

★材  質
アルミニウム合金
A7075

★板  厚
t=9

★全  長
125mm


ヘリサートタップの加工も可能です。
はめあい公差もあり、100分の1単位での製作も◎

お見積をご希望の方は、下の方にあります
【▶️資料請求・お問合せ】からでも、
見積対応可能ですので、お気軽にご相談下さい♬

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【当社は設計から加工・組付けまで全て自社で行っております!】

       詳しい内容を知りたい方は、右下の
     ▶詳細はこちら をクリックお願いします👆
     
    ※お問い合わせの際「エミダスを見た」と
  伝えて頂けますと、お話がスムーズに進められます♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


           2021年02月18日(木)
            担当者:寺島🧸

【自動車関係・嵌合装置】 A5052 アルミ ヘリサートタップ加工 C面取り加工 はめあい公差 表面粗さ▽▽

 【材 質】A5052 アルミ
 【板 厚】 t=12.00mm
 【全 長】 395.00mm
 【 ロット 】 1~(要相談)
 【業 界】 自動車業界

 【工 法】 マシニング加工
      C面取り加工
      ピンゲージで精度穴の全箇所検査
      ヘリサートタップ加工
      座グリ穴 加工

 【特 徴】 アルミの角材から削り出しです。
      P.C.D加工がございます◎
      はめあい公差溝部⇒面相度指示も対応可
      大きいサイズも対応出来ます!

お見積をご希望の方は、下の方にあります
【▶️資料請求・お問合せ】からでも、
見積対応可能ですので、お気軽にご相談下さい♬

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【当社は設計から加工・組付けまで全て自社で行っております!】

       詳しい内容を知りたい方は、右下の
     ▶詳細はこちら をクリックお願いします👆
     
    ※お問い合わせの際「エミダスを見た」と
  伝えて頂けますと、お話がスムーズに進められます♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

           2021年03月04日(木)
            担当者:寺 島

【測定用 治具】S50C 鉄 焼き入れ 焼き戻し 平研磨(Ra0.8) Gマーク ▽▽▽

 【材 質】S50C 鋼材他
 【板 厚】 t=15.00mm~
 【サイズ】 150mm×75mm程度
 【 ロット 】 1~(要相談)
 【製作期間】 1.5W程度

 【工 法】 マシニング加工
      熱処理(HQ、HT)
      ワイヤーカット
      C面取り加工
      研磨あり

 【特 徴】 組立後の精度出しを行います。
      Gマーク箇所は研磨をし、精度を出します。


お見積をご希望の方は、下の方にあります。
【▶️資料請求・お問合せ】からでも、
見積対応可能ですので、お気軽にご相談下さい♬

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【当社は設計から加工・組付けまで全て自社で行っております!】
      ( ※製作のみでも、もちろん可能◎ )

       詳しい内容を知りたい方は、右下の
     ▶詳細はこちら をクリックお願いします👆
     
    ※お問い合わせの際「エミダスを見た」と
  伝えて頂けますと、お話がスムーズに進められます♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

           2021年03月05日(金)
            担当者:寺 島

【 機械加工 治具 】 KD11S 鉄 Mg射出成型品 機械加工治具 エアー配管まで◎

 【材 質】 KD11S 鉄
     S50C
 【全 長】 300mm程度
 【 ロット 】 1~(要相談)
 【業 界】 自動車業界 機械加工治具

 【工 法】 設計製作
     機械加工
     焼き入れ
     エアー配管
     組付け など・・・。

 【特 徴】 設計・製作・組付けまで当社で行います。
     マグネシウムの射出成型品に、
     追加工を行う為の治具です。
      

お見積をご希望の方は、下の方にあります
【▶️資料請求・お問合せ】からでも、
見積対応可能ですので、お気軽にご相談下さい♬

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【当社は設計から加工・組付けまで全て自社で行っております!】

       詳しい内容を知りたい方は、右下の
     ▶詳細はこちら をクリックお願いします👆
     
    ※お問い合わせの際「エミダスを見た」と
  伝えて頂けますと、お話がスムーズに進められます♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

           2021年04月21日(水)
            今日は哲学の日😵💭

            担当者:寺 島 🐼

【機械加工 治具】S50C 鉄 焼き入れ 旋盤 設計製作~部品の量産加工まで

\ 機械加工治具の設計から製作、組付け調整まで行います /
(※写真は組付け中)

治具の設計から製作をスピーディーに対応致します。
インデックスに取り付けるタイプです。

 【材 質】S50C SKD11 鋼材他
 【板 厚】 t=5.00mm~
 【サイズ】 300mm×500mm程度
 【 ロット 】 1~(要相談)
 【製作期間】 1カ月程度(要相談)

 【工 法】 構想のヒアリング
      CAD・CAM
      マシニング加工
      MC加工
     ラジアルボール盤
      熱処理(HQ、HT)
      ワイヤーカット
      研磨あり
      組立作業
      エアー配管
      立型マシニングセンター

 【特 徴】 治具は自社での設計・製作です。
     インデックスに乗せて使います。

お見積をご希望の方は、下の方にあります。
【▶️資料請求・お問合せ】からでも、
見積対応可能ですので、お気軽にご相談下さい♬

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【当社は設計から加工・組付けまで全て自社で行っております!】
      ( ※製作のみでも、もちろん可能◎ )

       詳しい内容を知りたい方は、右下の
     ▶詳細はこちら をクリックお願いします👆
     
    ※お問い合わせの際「エミダスを見た」と
  伝えて頂けますと、お話がスムーズに進められます♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

           2021年05月11日(火)
           ご当地キャラの日👹

            担当者:寺 島 👓

【ワイヤーカット】 KD11S 鉄 Mg射出成型品 トリム型 熱処理

\ 金型・治具の 設計 製作 組付け すべて当社で可能です /

 【 トリム型に使用する1部品 】
 KD11S 鉄 Mg射出成型品 トリム型 穴バリカット
 (焼き入れ後ver)

 【材 質】 KD11S 鉄
 【板 厚】 t=35程度
 【全 長】 40mm程度
 【 ロット 】 1~(要相談)
 【業 界】 自動車業界 トリム型(穴バリカット)

 【工 法】 設計製作
     CAD/CAM
     マシニング加工
    複雑形状加工
    切削加工
     焼入れ
     研磨
     ワイヤーカット

 【設 備】Master Cam VERSION X
     Mycenter-1xif
     Mycenter-2xif
     MC-800VG-Ⅱ型
     ROBOCUTα-1id
     ROBOCUTα-0id
     三次元測定機
     Mitutoyo
     ワイヤカット放電加工機
 
 
 【特 徴】マグネシウムの射出成型品のトリム型に使用される一部品です。
     焼入れ後は、硬くなっている為ワイヤーカットで仕上げます。    
     最終的に、現品(射出成型品)と合わせて調整まで行います。         


お見積をご希望の方は、下の方にあります
【▶️資料請求・お問合せ】からでも、
見積対応可能ですので、お気軽にご相談下さい♬


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【当社は設計から加工・組付けまで全て自社で行っております!】

       詳しい内容を知りたい方は、右下の
     ▶詳細はこちら をクリックお願いします👆
     
    ※お問い合わせの際「エミダスを見た」と
  伝えて頂けますと、お話がスムーズに進められます♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

           2021年05月13日(木)
           今日は愛犬の日🐾

            担当者:寺 島 🐗

【機械加工 治具】S50C 鉄 焼き入れ 旋盤 設計製作~部品の量産加工まで

\ 機械加工治具の設計から製作、組付け調整まで行います /

量産治具の設計から製作をスピーディーに対応致します。
インデックスに取り付け使用致します。

 【材 質】SS400 SKD11 鋼材他 POM など
 【サイズ】 300mm×550mm程度
 【 ロット 】 1~(要相談)
 【製作期間】 1カ月程度(要相談)

 【工 法】 構想のヒアリング
      CAD・CAM
      マシニング加工
      MC加工
     ラジアルボール盤
      熱処理(HQ、HT)
      ワイヤーカット
      研磨あり
      組立作業
      エアー配管
      立型マシニングセンター

 【特 徴】 治具は自社での設計・製作です。
     インデックスに乗せて使用します。

お見積をご希望の方は、下の方にあります。
【▶️資料請求・お問合せ】からでも、
見積対応可能ですので、お気軽にご相談下さい♬

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【当社は設計から加工・組付けまで全て自社で行っております!】
      ( ※部品加工のみでも、もちろん可能◎ )
     
    ※お問い合わせの際「エミダスを見た」と
  伝えて頂けますと、お話がスムーズに進められます♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

           2021年05月17日(月)
           世界電気通信の日🌎⚡

            担当者:寺 島 🤓

\ Twitterを始めました! 是非フォローをお願い致します❣ /
        
      ▶詳細はこちら からtwitterへ飛べます🕊

「省力化設備」「自動機」「専用機」「FA設備」

弊社では、新たに「省力化設備」「自動機」「専用機」「FA設備」などの
自動化設備事業を開始いたしました。

従来、人が行っていた作業を機械に置き換えることにより、
・生産性や品質の向上
・人的ミスでの不良対策
・省人化による、コスト軽減
・作業の効率化
を実現します。

高精度な金型技術で培った知見から、
ご要望をくみ取りながらご提案をさせて頂きます。
目的や用途に応じてオーダーメイドで製作致します。

工場をより良い環境にしたい企業様、
生産性の向上を目指されている企業様、
お手伝い出来る事があるかと思いますので、
是非お問合せお待ちしております。

お見積をご希望の方は、下の方にあります
【▶️資料請求・お問合せ】からでも、
見積対応可能ですので、お気軽にご相談下さい♬

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【当社は設計から加工・組付けまで全て自社で行っております!】

       詳しい内容を知りたい方は、右下の
     ▶詳細はこちら をクリックお願いします👆
     
    ※お問い合わせの際「エミダスを見た」と
  伝えて頂けますと、お話がスムーズに進められます♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

💙 Twitter
 https://twitter.com/heiwakikai?s=11
🌐 Fecebook
 https://www.facebook.com/heiwakikai
🏠 HP
 http://www.heiwakikai.co.jp/


           2021年08月25日(水)
              担当:寺島

【表札】A5052 アルミ アルマイトシルク印刷 旋盤 設計製作~

アルミの機械加工の表札です。

表札の設計から製作をスピーディーに対応致します。
オリジナルの絵を表札にし、世界に1枚しかない表札が作製できます。

 【材 質】A5052
 【板 厚】 t=6.0mm
 【サイズ】 145mm×145mm
 【 ロット 】 1~(要相談)
 【製作期間】 1ケ月程度

 【工 法】 CAD・CAM
      マシニング加工
      MC加工
      アルマイト処理(仕上研磨有り)
      シルク印刷
     
 【特 徴】 表札は自社での設計・製作です。
オリジナルの絵を表札にし、世界に1枚しかない表札が作製できます。
文字や絵は浮かせ彫りで加工のツール目が美しいこだわりの品となっております。

 詳しい内容を知りたい方は、右下の
     ▶詳細はこちら をクリックお願いします👆
     
    ※お問い合わせの際「エミダスを見た」と
  伝えて頂けますと、お話がスムーズに進められます♪

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

           2021年10月22日(金)
            担当者:R&D システム開発室 有田
           Facebook:https://www.facebook.com/heiwakikai
           Twitter:https://twitter.com/Heiwakikai

9万円~の格安金型「ジェットシステム・マッハ対応」は、「Quick(クイック)システム」に生まれ変わり、型費4.9万円~とより低価格に!さらに10個からの小ロットに対応可能になりました!!【ロストワックス精密鋳造】

 
【低価格金型・小ロット製造のクイックシステムでローコストに部品調達を!】

『少量生産の機械の設計に金型を起こしてまでは・・・』という課題に、安価で造れる簡易金型(ロストワックス金型4.9万円~ メタルインジェクション金型19万円~)クイックシステムで対応します。単純2つ割り形状、ロット10個~500個が許容範囲、試作から量産までのフローが簡潔になります。



【設計・開発にこんな機械パーツ使っていませんか?】

 ・カム
 ・ブラケット
 ・ジョイント
 ・ツメ
 ・フランジ 
 ・チャンネル
 ・ヒンジベース
 ・ヒンジボルト
 ・ラッチ
 ・リンクアーム
 ・テンションロッド
 ・カバー
 ・ボックス
 ・ノブ
 ・レバー
 ・ハンドル
 
形状は適用可能なようご提案いたします。
精密鋳造法ならステン・鉄・アルミ・銅・真鍮・特殊合金など弊社取扱い可能であれば金属材質は問いません。メタルインジェクションなら適切な材質をご提案いたします。まずはご相談くださいお見積もりいたします!



【 お問い合わせはこちら 】

広島支店(広島県福山市)
tel:084-955-7888 fax:084-955-7666
E-Mail: info@castem.co.jp

東京支店 南関東営業所(神奈川県横浜市)
tel:045-323-6202 fax:045-323-6203
E-Mail: Tokyo@castem.co.jp

東京支店 北関東営業所(千葉県流山市)
tel:04-7178-6120 fax:04-7178-6121
E-Mail: kita-kantou@castem.co.jp

大阪支店(大阪市淀川区)
tel:06-6396-1517 fax:06-6396-1518
E-Mail: Osaka@castem.co.jp

名古屋支店(名古屋市千種区)
tel:052-745-2880 fax:052-745-2881

(Y.I)

試作ロストワックス素材を最短2週間~試作MIM素材を最短4週間~『マッハ対応』

試作品ならスピード勝負!
試作ロストワックス素材を最短納期2週間~、試作MIM(メタルインジェクション)素材を最短納期4週間~納品できます。
国内、海外工場共に同じ設備・機械を共有し、開いている設備・機械で加工するのでスピーディな納品が可能、また、どの工場でも設計から検査に至るまで同じ品質を保つことができます。

純チタン(MIM)

耐薬品・耐食・強度部品・装飾部品に優れたチタン製品も、切削加工では困難とされた異形状の製品も可能になります。100個以下のロットでも小ロット金型にて対応可能です。

メタルインジェクション(MIM)の活用事例集

弊社のMIMは通信機器、医療機器などに応用される『2~50mm程度の小さく複雑で精密な製品』を得意としており、金属粉末と混ぜ合せるバインダーは自社で開発を進め、独自にアメリカの特許を取得しました。

事例1、スプライン形状を鋳出ししてコストダウン
Ф5程のスプラインでブローチ刃が出来ないため、従来ワイヤー加工されていました。MIMの±0.1の公差でクリアランスは狙い通りに、きつ過ぎずゆる過ぎずできあがり、コストダウンに貢献しました。

事例2、チタンをニアネットシェイプ
MIM工法なら耐薬品・耐食・強度部品・装飾部品に優れたチタンも、切削加工では困難とされる複雑形状が製造可能になります。

事例3、MIM用バインダーの性能が高いので形状の自由度が広がる
弊社の成形体用樹脂バインダーにはある工夫が成されているため、薄肉形状を容易に成形でき、真空炉で垂直に立てて焼結しても倒れにくいという特徴があります。

事例4、特殊処理して装飾部品に
MIMの製品に特殊処理をすることでピカピカで非常に清潔感のある装飾部品になります。

事例5、二段ギヤをMIM化
二段ギヤの機械加工は時間が掛かり過ぎます・・・それならMimでしょっ!

事例6、サイドカットが無いネジ成形で精度を向上
ねじ成形には金型のパーティングライン(型割線)が影響するため、通常はサイドカット(逃がし)を入れるのですが、金型の高精度化によりパーティングラインを抑えてサイドカットを設けない仕様も対応可能です。

事例7、超硬合金に0.3mmの穴を鋳出ししてコストダウン
機械加工で超硬合金に小径穴をあけるには、時間が掛かり費用が高くつきますが、MIMなら0.3mmの穴が開いた素材が出来上がります。

事例8、極小部品の溝と穴
極小部品の機械加工は工具の準備に時間とコストがかかるのみでなく加工後の処理も手間取ります。このような場合にニアネットシェイプのMIM化することで問題は解決いたします。

事例9、極薄スリットをもつ部品のMIM化
極細スリットは通常ワイヤーか特殊刃での加工となりますがいずれにせよコスト高です。MIMでスリットも素材化すればコストダウンにつながります。

事例10、紙飛行機のように薄いMIM製品
ステンレス肉厚0.2mmができたのは、樹脂成型の要領で金属部品ができるメタルインジェクションの成せる技です。

弊社では困難な形状や量産ロットなど様々なご要望にお応えしております。100個以下のロットでも小ロット金型にて対応可能です。

ベリリウム銅、純銅の精密鋳造品

ピンホールが出やすい材質にも積極的に取り組みます。
無酸化鋳造は変化しやすい金属の鋳造も容易。

【ロストワックス】10個からの小ロット試作品には安価な金型『クイックシステム』4.9万円~をご利用ください!【精密鋳造】

小ロット試作品に「金型を起こしてまでは・・・」という課題に、簡易金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)で対応します。
 
【Quick1(クイック ワン)システム 仕様】
 ・製法  ロストワックス精密鋳造法
 ・材質  問いません(弊社取扱い材料であれば適用可)
 ・金型  4.9万円~
 ・大きさ  60x90x50
 ・形状1  丸・三角・四角・棒・L字・T字・カムなど単純2つに型割り可能なもの
  (形状は適用可能なよう、ご提案いたします)
 ・形状2  コーナーRは外角R1.5、内角(隅)R0.5~1
 ・ロット  10~50個
 ・納期  1ヶ月~ (ロットにより変わりますのでご相談ください)

【設計・開発にこんな機械パーツ使っていませんか?】
 ・カム
 ・フォーク
 ・ブラケット
 ・ジョイント
 ・ツメ
 ・フランジ 
 ・チャンネル
 ・ベース
 ・ヒンジ
 ・リンクアーム
 ・テンションロッド
 ・カバー
 ・ボックス
 ・ノブ
 ・レバー
 ・ハンドル

金属材質は問いません。ステンレスから鋼、銅、真鍮、アルミなど用途に合った材質を
ご提案いたします。単純2つ割り形状、大きさ約60x90x50で10~50ロットが許容範囲。
試作から量産までのフローが簡潔になります。
 
(Y.I)

工法変更でギヤ付き製品のコストダウン

今までギヤの精度が必要なため切削で!!とお考えのギヤ付き製品でも
当社ではロット数、精度に合わせた工法変更が可能!!

小ロット低価格のロストワックスや精度と量産性高いのメタルインジェクションの選択ができます。

ギヤ部の精度が必要な場合でも、素材はロストワックス、ギヤの部分のみ
切削とする事で全切削より大幅なコストダウンが可能になります。

銅合金(純銅、真鍮、アルミ青銅、クロム銅、ベリリウム銅など)のロストワックス精密鋳造品

削り出しではコスト高になってしまいがちな銅や真鍮の部品もロストワックス精密鋳造法でニアネットシェイプ!機械加工などによる除去工程の手間が減らせ、最終製品に近い形状を得ることができ、高付加価値、工数削減、トータル的なコストダウンにつながります。ベリ銅、洋白など特殊な銅合金も対応いたします!

【さまざまな銅合金に対応可能】
 ・純銅(CuC2)
 ・黄銅(YBsC)
 ・青銅(BC2)
 ・アルミ青銅(AlBC)
 ・クロム銅(CrCu)
 ・ベリリウム銅(BeCu)
 ・高力黄銅(HBsC2)
 ・りん青銅(PBC2)
 ・シルジン青銅(SzBC)
 ・洋白

【設計・開発・生産にこんな機械パーツ使っていませんか?】
 ・ギア
 ・カム
 ・スプロケット
 ・シフトフォーク
 ・ブラケット
 ・ジョイント
 ・ツメ
 ・フランジ 
 ・チャンネル
 ・ヒンジベース
 ・ヒンジボルト
 ・リンクアーム
 ・テンションロッド
 ・カバー
 ・ボックス
 ・ノブ
 ・レバー
 ・ハンドル
 ・ローラー
 ・スクリュー 
 ・電極

小ロット(10個~)試作品には安価な金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)をご用意しています。


【お気軽にお問い合わせください】
広島支店(広島県福山市)
tel:084-955-7888 fax:084-955-7666
E-Mail: info@castem.co.jp

東京支店 南関東営業所(神奈川県横浜市)
tel:045-323-6202 fax:045-323-6203
E-Mail: Tokyo@castem.co.jp

東京支店 北関東営業所(千葉県流山市)
tel:04-7178-6120 fax:04-7178-6121
E-Mail: kita-kantou@castem.co.jp

大阪支店(大阪市淀川区)
tel:06-6396-1517 fax:06-6396-1518
E-Mail: Osaka@castem.co.jp

名古屋支店(名古屋市千種区)
tel:052-745-2880 fax:052-745-2881

(Y.I)

ヒンジベースなどの機械部品を多様な材質で対応可能なロストワックス精密鋳造法で製作いたします!【メカニカルパーツ】

FA用メカニカル部品をロストワックス精密鋳造法で試作してみませんか?
例えば、ヒンジ(蝶番・丁番)などは削り出しや既製品の購入ではコスト高になってしまいがち。
このようなメカトロパーツをロストワックス精密鋳造法を利用する事で、ニアネットシェイプでき、機械加工工程の手間が減らせ、工数削減、トータル的なコストダウンのご提案が可能になります。

手のひらサイズ(60x90x50)、小ロット(10個~)試作品に最適な安価な簡易金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)をご用意しています。
 
例えばステンレス製ヒンジベースの場合、切削加工だと・・・ 
50個 ⇒ ¥97,500

クイック1金型システム+ロストワックス製法のご利用で・・・
金型費+50個 ⇒ ¥87,500 でご提案可能です!!

(Y.I)

リークテスト 試験 精密鋳造 ロストワックス 高気密 品質保証

真空雰囲気内で使用される部品や高圧環境で使用される部品は高い機密性が要求されます。

当社では製品の機密性・水密性を確認するためのリーク試験設備を用意し、安心して使用できるロストワックス製品をお客様に提供します。

(T.K.)

【メタルインジェクション】工法転換でネジ付き製品のコストダウン!【MIM】

工法転換でネジ付き製品のコストダウン!!

今までネジ部分はダイスや旋盤加工が常識でしたが、MIMメタルインジェクション工法ならネジ付き部品の一体成形が可能!ニアネットシェイプによる大幅なコストダウンが見込めます。
当社ではロット数、精度に合わせた工法変更が可能!!

特に、チタンやタングステンなど難加工材での製品開発はメタルインジェクション工法を活用する事でネジやギア、スプラインなど特殊な異形状であっても最終製品姿に近づけることができるため、加工レスまたは加工部位の削減による大幅なコストカットが期待できます。

(Y.I)

L型ブラケット ---> FA用メカニカル部品をロストワックス精密鋳造の小ロット、安価な金型『クイックシステム』でご提案!

L型ブラケットをロストワックス精密鋳造法でご提案!

削り出し、既製品ではコスト高になってしまいがちなメカトロパーツをロストワックス精密鋳造法を利用する事で、機械加工工程の手間が減らせ、工数削減、トータル的なコストダウンをご提案いたします。
手のひらサイズ(60x90x50)、小ロット(10個~)試作品に最適な安価な金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)をご用意しています。

(Y.I)

ヒンジボルトをロストワックス精密鋳造法でご提案いたします!【 FA(Factory Automation)用メカニカル部品 】

 
特注ヒンジボルトをロストワックス精密鋳造法でご提案!

従来の工法である削り出しや特注品購入では納期がかかりコスト高になってしまいがちなヒンジボルトをロストワックス精密鋳造法を利用する事で、機械加工工程の手間が減らせ、開発工期の短縮、全体工数削減によりトータル的なコストダウンが期待できます。

また、ネジ未加工の素材品での納入かつ小ロット(10個~)試作品であれば、安価な金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)が最適です。大きさは60x90x50程度まで。

(Y.I)

【高精度化技術】 サイジングプレス矯正技術で1ランク上の精度を追求いたします! 【メタルインジェクション】【ロストワックス】

【高精度化の追求】 
当社が持つ サイジングプレス矯正技術 を適用し、メタルインジェクション工法、ロストワックス精密鋳造法の寸法精度を最大限に引き出します!

焼結工程や鋳造工程、熱処理工程で発生した曲がりやひずみは、素材検査工程で除去されます。また、高い寸法精度や寸法安定化を求められる部品に対して金型・治具によるプレスやサイジング工程を組み込み、お客様のニーズにお応えいたします!

【精密鋳造】500個までの小ロット試作品には安価な金型『クイック2システム』9万円~をご利用ください!【ロストワックス】

【世界大革命!】
試作・小ロット機械の生産・設計開発には簡易金型-小ロット製造の
「Quick(クイック)システム」が大変便利です!
 
【Quick2(クイック ツー)システム 仕様】
 ・製法  ロストワックス精密鋳造法
 ・材質  問いません(弊社取扱い材料であれば適用可)
 ・金型  9万円~
 ・大きさ  60x90x50程度(相談に応じます)
 ・形状1  丸・三角・四角・棒・L字・T字・カムなど単純2つに型割り可能なもの
  (1箇所程度の横穴であれば相談応じます。適用できるよう、ご提案いたします)
 ・形状2  コーナーRは外角R1、内角(隅)R0.5~1
 ・ロット  50~500個
 ・納期  1.5ヶ月~ (ロットにより変わりますのでご相談ください)

【設計・開発にこんな機械パーツ使っていませんか?】
 ・カム
 ・ウェイト
 ・ブラケット
 ・ジョイント
 ・ツメ
 ・フランジ 
 ・チャンネル
 ・ベース
 ・ヒンジ
 ・リンク
 ・アーム
 ・テンションロッド
 ・カバー
 ・ボックス
 ・ノブ
 ・レバー
 ・ハンドル

機械加工・切削品等の500個までの小ロット品をお使いでコストダウンを求められているお客様、是非、弊社自慢のQuickシステム(低価格金型・小ロット製造)への工法転換をご検討ください。

(Y.I)

【金型の価格破壊!】少量生産機械のコストダウンを「安価な簡易金型・小ロット部品生産システム」でお手伝いいたします!!「Quick(クイック)システム」を是非ご検討ください!【新機軸】

【世界大革命!】
生産台数が少ない設備・機械・ロボットの設計、開発には格安金型・小ロット部品製造対応の「Quick(クイック)システム」を是非ご利用ください!


【Quick1(クイック ワン)システム 仕様】
 ・製法  ロストワックス精密鋳造法
 ・材質  問いません(弊社取扱い材料であれば適用可)
 ・金型  4.9万円~
 ・大きさ  60x90x50
 ・形状1  丸・三角・四角・棒・L字・T字・カムなど単純2つに型割り可能なもの
  (形状は適用可能なよう、ご提案いたします)
 ・形状2  コーナーRは外角R1.5、内角(隅)R0.5~1
 ・ロット  10~50個
 ・納期  1ヶ月~ (ロットにより変わりますのでご相談ください)


【Quick2(クイック ツー)システム 仕様】
 ・製法  ロストワックス精密鋳造法
 ・材質  問いません(弊社取扱い材料であれば適用可)
 ・金型  9万円~
 ・大きさ  60x90x50程度(相談に応じます)
 ・形状1  丸・三角・四角・棒・L字・T字・カムなど単純2つに型割り可能なもの
  (1箇所程度の横穴であれば相談応じます。形状は適宜ご提案いたします)
 ・形状2  コーナーRは外角R1、内角(隅)R0.5~1
 ・ロット  50~500個
 ・納期  1.5ヶ月~ (ロットにより変わりますのでご相談ください)
 
少量生産の機器の製造に機械加工・切削品等をお使いで、コストダウンを検討されているお客様、是非、弊社自慢のQuickシステム(低価格な簡易型・小ロット製造)への工法転換をご検討ください。


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店(広島県福山市)
tel:084-955-7888 fax:084-955-7666
E-Mail: info@castem.co.jp

東京支店 南関東営業所(神奈川県横浜市)
tel:045-323-6202 fax:045-323-6203
E-Mail: Tokyo@castem.co.jp

東京支店 北関東営業所(千葉県流山市)
tel:04-7178-6120 fax:04-7178-6121
E-Mail: kita-kantou@castem.co.jp

大阪支店(大阪市淀川区)
tel:06-6396-1517 fax:06-6396-1518
E-Mail: Osaka@castem.co.jp

名古屋支店(名古屋市千種区)
tel:052-745-2880 fax:052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

ハンドルをロストワックス精密鋳造法でご提案! 『FA用メカニカル部品』

【安価な小ロットかつ特注品を利用すれば設計の自由度が広がります!】
 
FA用メカニカル部品をロストワックス精密鋳造法で試作してみませんか?

従来の工法である削り出しや特注品購入では納期がかかりコスト高になってしまいがちなハンドルをロストワックス精密鋳造法に工法転換する事で、機械加工工程の手間が減らせ、開発工期の短縮、全体工数削減によりトータル的なコストダウンが期待できます。

手のひらサイズ(60x90x50)、小ロット(10個~)試作品に最適な安価な金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)をご用意しています。

(Y.I)

産業機械向け「 ノブ 」「 レバー 」「 ハンドル 」をロストワックス精密鋳造でご提案!

【工法転換】
従来の工法である削り出しや特注品購入では納期がかかりコスト高になってしまいがちなハンドルをロストワックス精密鋳造法に工法転換する事で、機械加工工程の手間が減らせ、開発工期の短縮、全体工数削減によりトータル的なコストダウンが期待できます。

手のひらサイズ(60x90x50)、小ロット(10個~)試作品に最適な、安価な金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)をご用意しています。ロストワックスへの工法転換は切削費用の削減に大きな効果が見込めますのでトータル的なコストダウンにつながります。是非一度ご相談ください!

(Y.I)

ヒートシンク 複雑な形状も鋳造可能 純銅 高純度 高熱伝導率 ニアネットシェイプ

ヒートシンクを高い熱伝導率の純銅で作製できます。

高いコストの純銅を削ると材料のロスが大きいですが、
ロストワックスなら複雑な形状のヒートシンクも鋳造で精密に表現できます。

当社は高純度の純銅をはじめ、
20種類以上の銅合金で部品を提供することができます。

加工精度が必要な場合でもニアネットシェイプ設計で加工の取り代を最小限にし、
材料のロス、工数の削減が可能です。

(T.K.)

ロストワックス『4.9万円金型』は、小ロット(10~50個)機械の製造を応援する新提案!

 
【クイックシステムは小ロット部品のコストダウンを応援いたします!】
生産台数が少ない設備・機械・ロボットの試作開発に、少量生産の機器の製造に機械加工・切削品等をお使いで、コストダウンを検討されているお客様、是非、弊社自慢のQuickシステム(低価格な簡易型・小ロット製造)への工法転換をご検討ください。
試作・小ロット機械の生産・設計開発にはローコスト金型-小ロット製造の
「Quick(クイック)システム」が大変便利です!

【Quick1システム】
 ・製法  ロストワックス
 ・材質  問いません
 ・金型  4.9万円~
 ・大きさ  60x90x50
 ・形状  単純2つに型割り可能なもの
 ・カドR  外角R1.5、内角(隅)R0.5~1
 ・ロット  10~50個
 ・納期  1ヶ月~

【Quick2システム】
 ・製法  ロストワックス
 ・材質  問いません
 ・金型  9万円~
 ・大きさ  60x90x50程度
 ・形状  単純2つに型割り可能なもの
 (1箇所程度の横穴であれば相談応じます)
 ・カドR  外角R1、内角(隅)R0.5~1
 ・ロット  50~500個
 ・納期  1.5ヶ月~


【設計・開発にこんな機械パーツ使っていませんか?】
メカニカルパーツを設計開発されるお客様のニーズに合わせたスタイルでご提供できるよう努力いたします!
 ・カム
 ・ウェイト
 ・ブラケット
 ・ジョイント
 ・ツメ
 ・フランジ 
 ・チャンネル
 ・ベース
 ・ラッチ
 ・ヒンジ
 ・リンク
 ・アーム
 ・テンションロッド
 ・カバー
 ・ボックス
 ・ノブ
 ・レバー
 ・ハンドル


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店(広島県福山市)
tel:084-955-7888 fax:084-955-7666
E-Mail: info@castem.co.jp

東京支店 南関東営業所(神奈川県横浜市)
tel:045-323-6202 fax:045-323-6203
E-Mail: Tokyo@castem.co.jp

東京支店 北関東営業所(千葉県流山市)
tel:04-7178-6120 fax:04-7178-6121
E-Mail: kita-kantou@castem.co.jp

大阪支店(大阪市淀川区)
tel:06-6396-1517 fax:06-6396-1518
E-Mail: Osaka@castem.co.jp

名古屋支店(名古屋市千種区)
tel:052-745-2880 fax:052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

機械部品へのマーキングがロストワックスなら大幅なコストアップ無しで量産対応可能です!【一般産業機械向け金属部品は精密鋳造で】

 
【ロゴ、製品識別、ポカよけに!】
切削加工のマーキングはコスト高になりがち、ロストワックスであれば美しい鋳肌で素材から刻印マーキングできてしまします。メーカーロゴや間違いやすい類似形状に、部品・機械タイプの識別に、精密鋳造なら磨耗して消えてしまうことなく刻印が可能です。書体の指定や手書き文字、またデザイン画であってもスキャン技術で正確に部品へ転写する事が可能です!凸文字、凹文字OK!

※精密鋳造製であれば凹座0.5x凸文字0.2、書体指定なしが最も標準的でリーズナブル

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

ナックルジョイントを精鋳化でコストダウン! 【ロストワックス技術】

 
【ナックルジョイントを精鋳化でコストダウン!】 
例えばオール切削加工のジョイントをお使いであればロストワックスに工法転換することで除肉による軽量化、デザイン性の向上、リブ追加による強度アップ、安定した量産性でトータル的なコストダウンが見込めます。弊社の技術力の高さはその提案力にあります。営業スタッフ、技術スタッフが設計の際からお客様に最適なご提案をいたします。
 

【ロストワックスの機械的性質は・・・】
試作をされたい、また小ロット機械の生産・設計開発にはローコスト金型-小ロット製造の「Quick(クイック)システム」が大変便利です!


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

機械加工のユニバーサルジョイントをお使いなら、ロストワックス精密鋳造で強度アップのコストダウン!

 
【精鋳への工法転換をおススメ!】 
機械加工のユニバーサルジョイントをお使いなら、是非、ロストワックスへの製法転換をご検討ください!設計段階から営業・技術スタッフが入り込み、軽量化や強度アップをどんどんご提案差し上げる事により、従来工法と比較してもみるみるコストダウンが見込めます!


【小ロット・単純形状部品に最適!】
機械加工・切削品等の小ロット品をお使いでコストダウンを求められているお客様、是非、弊社自慢のQuickシステム(低価格な簡易金型・小ロット製造)への工法転換をご検討ください。


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店(広島県福山市)
tel:084-955-7888 fax:084-955-7666
E-Mail: info@castem.co.jp

東京支店 南関東営業所(神奈川県横浜市)
tel:045-323-6202 fax:045-323-6203
E-Mail: Tokyo@castem.co.jp

東京支店 北関東営業所(千葉県流山市)
tel:04-7178-6120 fax:04-7178-6121
E-Mail: kita-kantou@castem.co.jp

大阪支店(大阪市淀川区)
tel:06-6396-1517 fax:06-6396-1518
E-Mail: Osaka@castem.co.jp

名古屋支店(名古屋市千種区)
tel:052-745-2880 fax:052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

抜群の寸法精度と薄肉や細線細工、弊社のメタルインジェクションはここに技あり!

 
【極薄】メタルインジェクションはここに技あり!【MIM】

薄肉・細線形状をメタルインジェクション工法でご提案!

メタルインジェクションへの工法転換により、難加工の薄肉形状も金型を用いた射出成形が可能になり、量産時の大幅な工期短縮、コスト削減が期待できます。

金型を使用しますので組立て・溶接部品の一体化など、さまざまなご提案が可能となります!!


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

精密鋳造法なら中子が必要な入り組んだ複雑形状であっても、高精度かつ、美しい鋳肌を保てます【ロストワックス】

【ソリュブルワックスでアンダーカット処理】
中子が必要ないりくんだ形状であっても水溶性ワックスを用いてきれいな鋳肌を保ちます!

【複雑形状も単純形状もを精鋳化でコストダウン!】 
例えばオール切削加工の製品をお使いであればロストワックスに工法転換することで除肉による軽量化、デザイン性の向上、リブ追加による強度アップ、安定した量産性でトータル的なコストダウンが見込めます。当社の技術力の高さはその提案力にあります。営業スタッフ、技術スタッフが設計の際からお客様に最適なご提案をいたします。
 

【ロストワックスの強度が心配・・・ならば!】
試作をされたい、また小ロット機械の生産・設計開発にはローコスト金型-小ロット製造の「Quick(クイック)システム」が大変便利です!


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

(Y.I)

多数穴の開いた円筒はロストワックス化することで機械加工が減らせ大幅なコストダウンが狙えます!

【設計・開発にこんな機械パーツ使っていませんか?】
 ・カム
 ・フォーク
 ・ブラケット
 ・ラッチ
 ・ジョイント
 ・ツメ
 ・フランジ 
 ・チャンネル
 ・ベース
 ・ヒンジ
 ・リンクアーム
 ・テンションロッド
 ・カバー
 ・ボックス
 ・ノブ
 ・レバー
 ・ハンドル
金属材質は問いません。ステンレスから鋼、銅、真鍮、アルミなど用途に合った材質をご提案いたします。単純2つ割り形状、大きさ約60x90x50で10~50ロットが許容範囲。

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

継ぎ手ジョイントをロストワックス化でコストダウンしませんか!

【ジョイントをロストワックス化でコストダウン!】 
例えばオール切削加工のジョイントをお使いであればロストワックスに工法転換することで除肉による軽量化、デザイン性の向上、リブ追加による強度アップ、安定した量産性でトータル的なコストダウンが見込めます。当社の技術力の高さはその提案力にあります。営業スタッフ、技術スタッフが設計の際からお客様に最適なご提案をいたします。
 

【ロストワックスの機械的性質は・・・】
試作をされたい、また小ロット機械の生産・設計開発にはローコスト金型-小ロット製造の「Quick(クイック)システム」が大変便利です!


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

(Y.I)

加工難の箱型形状をロストワックスでニアネットシェイプ!【多彩な金属で対応可能】

 
【精密鋳造の得意形状】
例えば機械加工がしにくい隅に小さいコーナーRがあり深い箱形の形状をロストワックスならニアネットシェイプし、お客様のコストダウンをお手伝いいたします!
 
【複雑形状を精鋳化でコストダウン!】 
例えばオール切削加工の複雑な製品をお使いであればロストワックスに工法転換することで除肉による軽量化、デザイン性の向上、リブ追加による強度アップ、安定した量産性でトータル的なコストダウンが見込めます。当社の技術力の高さはその提案力にあります。営業スタッフ、技術スタッフが設計の際からお客様に最適なご提案をいたします。
 
【ロストワックスを使ったことが無い・・・】
試作をされたい、また小ロット機械の生産・設計開発にはローコスト金型-小ロット製造の「Quick(クイック)システム」が大変便利です!

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

(Y.I)

文字を鋳造で美しく再現

 
ロストワックスならさまざまなサイズの文字が鋳造で美しく再現できます。

3mm程度の大きさの文字から表現が可能。
高精度MCで金型に直接文字を刻めば
刻印では実現できない整然とした鋳出し文字が表現できます。

鋳造性の高いロストワックスなら潰れや変形も無く、設計通りの美しい字体で
文字を並べることが可能です。

小ロット(10個~)の試作品であれば、安価な金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)が最適です。大きさは60x90x50程度まで。

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881
http://www.castem.co.jp/

(Y.I)

特注アルミ製ブラケットをロストワックス精密鋳造法でご提案!

特注ブラケットをロストワックス精密鋳造法でご提案!

従来の工法である削り出しや特注品購入では納期がかかりコスト高になってしまいがちなアルミ製ブラケットをロストワックス精密鋳造法に工法転換する事で、機械加工工程の手間が減らせ、開発工期の短縮、全体工数削減によりトータル的なコストダウンが期待できます。
 
【設計・開発にこんな機械パーツ使っていませんか?】
 ・カム
 ・フォーク
 ・ブラケット
 ・ジョイント
 ・ツメ
 ・フランジ 
 ・チャンネル
 ・ベース
 ・ヒンジ
 ・リンクアーム
 ・テンションロッド
 ・カバー
 ・ボックス
 ・ノブ
 ・レバー
 ・ハンドル

小ロット(10個~)の試作品であれば、安価な金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)が最適です。大きさは60x90x50程度まで。

(Y.I)

ロストワックス精密鋳造で複雑形状をニアネットシェイプ!必要最小限の機械加工でコストダウンをご提案いたします!

 
【必要最小限の機械加工でコストダウン!】 
例えばオール切削加工の機械部品であればロストワックスに工法転換することで除肉による軽量化、デザイン性の向上、リブ追加による強度アップ、最小限の機械加工と安定した量産性でトータル的なコストダウンが見込めます。

【お客様にとってベストな提案をいたします!】
当社の技術力の高さはその提案力にあります。営業スタッフ、技術スタッフが設計の際からお客様に最適なご提案をいたします。
 

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

(Y.I)

ワイヤーカットからロストワックスへの工法転換

 
【高さ150mmのワイヤーカット形状部品】
このようなワイヤーカット形状に向いた部品であってもロストワックス化することにより、必要最小限の機械加工でコストを抑えて量産化することが可能です。
 
【お客様にとってベストな提案をいたします!】
提案力の高さには自信があります!!営業スタッフ、技術スタッフが設計の際からお客様に最適なご提案をいたします。

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

機械加工ではコスト高になりがちなセレーション形状はロストワックスへ工法転換!

【全長100mmのギザギザの洗濯板状の板】
このようなセレーション形状を持った部品をロストワックス化することでステンレスから銅合金、特殊材などあらゆる金属材料に対応でき、また必要最小限の機械加工でコストを抑えて量産化することが可能です。
 
【お客様にとってベストな提案をいたします!】
提案力の高さには自信があります!!営業スタッフ、技術スタッフが設計の際からお客様に最適なご提案をいたします。

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

全切削のレバーをお使いならロストワックスでコストダウンを!

 
【全切削加工からの工法転換】
例えば機械加工のレバーをお使いであればロストワックスに工法転換することで除肉による軽量化、リブ追加による強度アップ、安定した量産性で大幅なコストダウンが見込めます。

【小ロット・単純形状部品に最適】
試作・小ロット機械の生産・設計開発にはローコスト金型-小ロット製造の「Quick(クイック)システム」が大変便利です!

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

Oリング溝やネジ形状を持った切削品をMIMで加工レスにすることでコストダウンの可能性が広がります!

MIMをご検討くだされば、切削加工が不要になる可能性があります!
 
【メタルインジェクションで機能付き製品のコストダウンをご提案】

今までOリング溝は旋盤で、ネジ部分はダイスや旋盤加工が常識でしたが、MIM工法なら金型成形で機能付き部品の一体化が可能!加工レスによる大幅なコストダウンが見込めます。
特に、チタンやタングステンなど難加工材での製品開発はメタルインジェクション工法を活用する事でネジやギア、スプラインなど特殊な異形状であっても金型ができれば製作可能である為、高付加価値製品の実現が狙えます。

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

製缶・溶接の高付加価値化にロストワックス精密鋳造部品を是非ご検討ください!

【アイデア次第でコストダウン】
意匠・極薄・複雑・微細・細線など、または強度アップの為のブロック状・リブ状のロストワックス部品を製缶時に溶接で縫い付ければ付加価値の高い製品が実現できます。
 
【お客様にとってベストな提案をいたします!】
提案力の高さには自信があります!!営業スタッフ、技術スタッフが設計の際からお客様に最適なご提案をいたします。

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

溶接で製作の部品をロストワックスで一体化

溶接で接合しているパーツをロストワックス製法であれば一体化できます。
お客様のコストダウンに貢献いたします。

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

切削品をVA提案

ロストワックスによるVA提案は弊社にお任せ下さい。

切削品でコストダウンをご検討している製品はございませんか?
写真左は切削品、写真右はロストワックス品です。
弊社の強みは、営業マンが御客様から部品の使用用途を細かくお聞きし、形状のご提案までさせていただく事です。
写真の製品ですと、不要な部分はすべて除肉させていただき、製品全体を小さくする事で大幅なコストダウンに成功した事例になります。

お問い合わせをいただければ、すぐにお近くの営業所から担当が伺わせていただきますので、お気軽に御相談下さい。

【主な業界】
・一般産業機械全般
・医療機器
・印刷機
・バルブ
・建築金物
他にも、金属部品が使われる業界であれば何でもお受け致します。

【対応可能材質】
・鉄
・ステンレス
・アルミ
・銅
※詳細はお問い合わせ下さい。

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/


k.o

ロストワックス精密鋳造・MIMによるコストダウン

材質:AC4C(アルミ合金)
用途:バルブ関係
数量:50個/lot
大きさ:50mm×50mm×50mm
加工レス化と軽量化でコストダウンできた事例です。
写真の製品はアルミ合金製ですが、材質も豊富に取り扱っております。
VA提案は当社技術営業担当が提案させていただきますので、何でもご相談下さい。  A.K

不等リードの搬送スクリュはロストワックスで設計ください!

【ロストワックス + 機械加工】
ロストワックス製法なら機械加工法とのあわせ技で不等リードの搬送スクリュも容易に量産が可能です!小ロットであれば先ずはロストワックス精密鋳造法で設計をご検討ください!

一般的に溶接で作成することの多い搬送スクリューですが、ロストワックス(精密鋳造)製法であれば溶接不要で一体鋳造が可能です。

製品サイズは、小指程度のものから、全長400mm程度ののものまで対応可能で、工業用をはじめ、食品業界や医薬品業界など、様々な分野で採用頂いております。
スクリューコンベアの設計には、ぜひロストワックス製法をご検討下さい。
 
【設計・開発にこんな機械パーツ使っていませんか?】
 ・ギア
 ・カム
 ・スプロケット
 ・シフトフォーク
 ・ストッパー
 ・ブラケット
 ・ジョイント
 ・ツメ
 ・フランジ 
 ・チャンネル
 ・ヒンジベース
 ・ヒンジボルト
 ・リンクアーム
 ・テンションロッド
 ・カバー
 ・ボックス
 ・ノブ
 ・レバー
 ・ハンドル
 ・ローラー
 ・スクリュー
 ・パイプ
 ・スリーブ

手のひらサイズ(60x90x50)、小ロット(10個~)試作品に最適な、安価な簡易金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)をご用意しています。材質は問いません。

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

硬脆性材料へのねじ切り加工 【ジルコニア】


【切削加工が困難な硬脆性材料の小物製品をMIM工法またはCIM工法でご提案!】
MIMまたはCIMにはさまざまな技が詰まっています。薄肉・微細・極小・精密形状でニアネットシェイプでき、あらゆる複雑形状が表現可能です!
金型を用いた射出成形でデザイン性のある3次元形状も可能になり、機械加工を最小限に削減でき、量産時の工期短縮、大幅なコスト削減が期待できます。
金型を使用しますので組立て・溶接部品の一体化など、さまざまなご提案が可能となります!!


【 メタルインジェクションのお問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

(Y.I)

プロペラ、羽根、ミキサー、ファン形状の機械加工レス化を精密鋳造でお手伝いします。

 
【高精度な羽根を量産できます】
ロストワックスはファン形状も得意!特殊なワックスを用いて形状を精度良く保持し、機械加工レスで高精度な羽根を形づくります。

【機能の一体化】 
ボス形状など、組立て、溶接無しで機能としてパーツに組み込むことが可能となります。

【肌も自慢】
鋳肌はとても滑らかで材質によりRa算術平均粗さでおよそ3.2a~25aを狙うことが可能です。 

【常に前向きにベストな提案をいたします!】
営業スタッフ、技術スタッフが製品設計の際から品質・コスト・納期に至るまでお客様に最適なご提案をいたします。
金型を使用しますので溶接品などはロストワックスでまとめて一体化でき、さまざまなご提案が可能となります!!

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

一般産業機械部品の設計はフレキシブルかつ高機能なロストワックス精密鋳造をご検討ください!

  
【ロストワックスは設計者の味方です】
精密鋳造製のパーツは生産される機械設備全体の性能を上げる可能性を持っています。
 
 ・形状の自由度 (軽量化、デザイン性、加工レス、溶接レス一体化)
 ・高強度 
 ・美しい外観
 ・材質の自由度 (銅、アルミ、ステンレス、特殊材など大気溶解可能であれば)
 
【お客様にとってベストな提案をいたします!】
営業スタッフ、技術スタッフが設計の際からお客様に最適なご提案をいたします。

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

曲げ加工では難しいピン角の隅コーナーを持った精密鋳造サンプル 【ロゴマーク付き】

 
【単純形状に見えて実は・・・】 
ロストワックス精密鋳造法なら、ピン角の隅コーナーを持った形状も美しく仕上げることができます。曲げ加工では直角のインコーナーはそもそも無理があり、出来上がったとしても、引っ張り力、圧縮力がコーナーに残留応力として残ってしまう為、スプリングバックが発生し、仕上がりや精度に不安が残ります。


【常に前向きにベストな提案をいたします!】
営業スタッフ、技術スタッフが製品設計の際から品質・コスト・納期に至るまでお客様に最適なご提案をいたします。つねに最先端技術を追い続け、メタルインジェクション、ロストワックス精密鋳造に対するトータル的なサービスのご提供をお手伝いをさせていただきます。


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

ロストワックス精密鋳造法への工法転換は高機能、高精度、コストダウンの可能性を秘めています。

 
【徹底的なサービスの追求】
キャステムの持てる素材をフルに活かして
 ・約100種類の鋼材の中から最適な材料を、
 ・使用用途をしっかりと確認し、高機能な設計を、
 ・海外の生産工場を活かしての低価格の実現を、
 ・各地に構える営業拠点からの万全のアフターフォローを、
あらゆるツールを用いてお客様に満足をお届けいたします!


【写真を参考にデザインをイメージしてください】
適度な均肉化を行いながらも製品の使用用途、使用環境をしっかりと確認しながら負荷のかかるポイントへリブ補強を入れることで軽量化を考慮しながら高強度化な設計をご提案いたします。営業スタッフ、技術スタッフが製品設計の際から品質・コスト・納期に至るまでお客様に最適なご提案をいたします。つねに最先端技術を追い続け、メタルインジェクション、ロストワックス精密鋳造に対するトータル的なサービスのご提供をお手伝いをさせていただきます。


【 お問い合わせはこちら 】
http://www.castem.co.jp/
広島支店
tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所
tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所
tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店
tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店
tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881


【ブログはじめました】
http://ameblo.jp/castem
キャステムのブログ  で検索ください!

(Y.I)

【非破壊検査】お客様の更なる品質向上のニーズにお答えする為にX線検査装置を導入しております。【X-ray】



【 厳しい品質管理体制のもとキャステムブランドの製品が生まれます 】
キャステムの製品のほとんどが機械の中に隠れてしまう部品。その部品のひとつひとつが高度な信頼性を保つことによって、はじめて機械は安定した機能性を発揮します。だからこそ私たちの供給する部品は100% が要求されるのです。さまざまな検査を綿密に実施することによって、過酷な状況での部品の利用にも耐えうる強度と精密機械に要求される精度の実現に努めています。お客様のニーズにお答えする為、先進の分析・検査機器を導入いたしております。

【X線検査装置】
キャステムでは検査に用いるのと同様に試作時の湯口(ゲート)位置、温度等の条件だしにも利用。製品の総合的な不良の低減に努めてまいります。

【常に前向きにベストな提案をいたします!】
営業スタッフ、技術スタッフが製品設計の際から品質・コスト・納期に至るまでお客様に最適なご提案をいたします。
金型を使用しますので溶接品などはロストワックスでまとめて一体化でき、さまざまなご提案が可能となります!!

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

ノブ、ハンドルのオリジナルデザインをご希望の金属材料で1個~量産化まで対応いたします。

 
【ロストワックスへの設計変更で・・・】
従来の工法である削り出しや既製品の購入ではコスト高になってしまいがちなドアノブやハンドルをロストワックス精密鋳造法に設計変更いただく事で、強度UPや軽量化など性能が向上し械加工工程の手間が減らせ、開発工期の短縮、全体工数削減によりトータル的なコストダウンが期待できます。

【小ロット・単純形状部品に最適】
規格に入る試作・小ロット機械の生産・設計開発には4.9万円の低価格金型で小ロット製造対応の「Quick(クイック)システム」が大変便利です!

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

溶接組み立て品を一体化することでコストダウンの可能性・・・キャステムのロストワックス精密鋳造

 
【精密鋳造プロセスを採用したコストダウンの事例】 
コストダウンや機能強化をご検討している製品はございませんか?
写真左はさまざまな製法の部品の組み立て品で、写真右はロストワックスの品です。
一体化により組立工程を削減しロストワックスデザインすることで軽量化と強度アップを行い、機械加工レス化とリードタイム短縮によりコストダウンできた事例です。

【主な業界】
・一般産業機械全般
・医療機器
・印刷機
・バルブ
・建築金物
他にも、金属部品が使われる業界であれば何でもお受け致します。

キャステムのロストワックスは材質も豊富に取り扱っております。
VA提案は当社技術営業担当が提案させていただきますので、何でもご相談下さい。
弊社の強みは、営業マンが御客様から部品の使用用途を細かくお聞きし、形状のご提案までしっかりと対応させていただく事です。

お問い合わせをいただければ、すぐにお近くの営業所から担当が伺わせていただきますので、お気軽に御相談下さい。

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

ボールジョイントの高機能化(軽量化、高剛性、加工レス、デザイン性、量産化、多様な鋼種の選択) 

 
【切削加工品 → ロストワックス品】 
比較写真をごらんください。ロストワックスは削り加工無しでここまでの形状が表現可能です。


【写真を参考にデザインをイメージしてください】
適度な均肉化を行いながらも製品の使用用途、使用環境をしっかりと確認しながら負荷のかかるポイントへリブ補強を入れることで軽量化を考慮しながら高強度化な設計をご提案いたします。営業スタッフ、技術スタッフが製品設計の際から品質・コスト・納期に至るまでお客様に最適なご提案をいたします。つねに最先端技術を追い続け、メタルインジェクション、ロストワックス精密鋳造に対するトータル的なサービスのご提供をお手伝いをさせていただきます。



【 お問い合わせはこちら 】
http://www.castem.co.jp/
広島支店
tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所
tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所
tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店
tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店
tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881



【ブログはじめました】
http://ameblo.jp/castem
キャステムのブログ  で検索ください!

切削加工箇所が多い、ワイヤーカットのチャージが高い、何かと量産し難い形状ダ!等の問題を解決!

 
【設計者にとって魔法の製法、ロストワックス】 
キャステムのロストワックスを活用いただければ、機械加工レスでココまで最終形状に近くアプローチできます。また自由度の高いデザイン性や外観の美しさにも優位性を発揮します。

 ・六角袋穴 --- 放電加工 ⇒ 素材まま
 ・U字長穴 --- 機械加工 ⇒ 素材まま
 ・ボスと取付板 --- 削り出し ⇒ 素材まま
 ・ボルトの座 --- 切削 ⇒ 素材まま

単純な形状の中にもこれだけの優位性を持つことが可能です。
高加工レスで高機能を持たせつつ量産化できます。


【お客様にとってベストな提案をいたします!】
営業スタッフ、技術スタッフが設計の際からお客様に最適なご提案をいたします。


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/

【高付加価値】特殊機能付きバルブボディを不具合の少ない精密鋳造一体構造で図面から機械加工まで一貫生産【ロストワックス】

【バルブボディを精密鋳造一体構造でご提案!】
特殊なバルブ形状もロストワックスなら低コストに量産化できます。
砂型鋳物では表現の難しい微細な形状や、刻印など精度良くハッキリ製作いたします。
キャステムは図面化から金型製作、熱処理、表面処理、機械加工に至るまで、一貫したサービスをご提供いたします。

【常に前向きにベストな提案をいたします!】
営業スタッフ、技術スタッフが製品設計の際から品質・コスト・納期に至るまでお客様に最適なご提案をいたします。つねに最先端技術を追い続け、メタルインジェクション、ロストワックス精密鋳造に対するトータル的なサービスのご提供をお手伝いをさせていただきます。

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

窓口:http://www.castem.co.jp/contact/index.html
製法詳細:http://www.castem.co.jp/technology.html


(Y.I)

パイプ形状に板形状を一体化することで性能アップ 【キャステムのロストワックス】

 
【溶接で接合しているパーツを一体化】
隣接部品や付属部品を設計段階で一体化してデザインするため、組立、溶接による脆弱な箇所を事前になくすことができます。可動部分については、全体を軽量化することによって不必要な慣性力をなくすことができ、耐久性が増します。
材質についても特殊鋼、ステン、銅合金、アルミ合金と自由に選択できる。
また、収縮率の近い材質への変更は、同じ金型を使えますので試作段階において同時平行に比較検討が可能です。


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

農機具、農業機械、農作業向けの機械設備にはロストワックス

 
【農業機械の部品設計にロストワックスをご検討ください】
農作業用機器・農機具・環境機器部品の除肉によるコスト削減やリブ追加による強度アップなどロストワックス化するにあたっての徹底したVE設計、形状提案から製造、追加工、熱処理、表面処理まで一貫して多品種少量生産、短納期でお引き受け致します。100個以下の小ロットにも対応いたします。

ロストワックスへの工法転換は素材を極限まで完成形状に近づける事が可能である為、公差の許容により加工レスまたは機械加工による削り出しのコスト削減に大きな効果が見込めます。トータル的なコストダウンにつながりますので是非一度ご連絡ください!
 
【常に前向きにベストな提案をいたします!】
営業スタッフ、技術スタッフが製品設計の際から品質・コスト・納期に至るまでお客様に最適なご提案をいたします。
金型を使用しますので溶接品などはロストワックスでまとめて一体化でき、さまざまなご提案が可能となります!!

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

切削加工、削り出しでこの製品を1000個ロットで量産した場合のコストとリードタイムは?

 
切削加工、削り出しで量産した場合のコストとリードタイムは?

   ↓

たいへん時間がかかり高くつくことは容易に予想可能です。。。


【工法を変える】
ロストワックス精密鋳造法へ工法転換いただければ、ひずみを考慮した金型設計が格安で製作可能ですので、たちあげ試作から量産までがスムーズで、以降も安定した供給が可能となります。


【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

ヒートシンクをロストワックス精密鋳造でご提案いたします!

 
【ロストワックスはフレキシブルな対応を得意とします!】
フィン形状の特殊材を全切削で作っておられましたがロストワックスにて加工を最小限に抑えるようご提案しました。ロストワックス製法は材質も幅広く選択でき、形状も製品設計上の制約を少なくでき、トータル的なコストダウンが可能な付加価値ある製法です。

【常に前向きにベストな提案をいたします!】
営業スタッフ、技術スタッフが製品設計の際から品質・コスト・納期に至るまでお客様に最適なご提案をいたします。つねに最先端技術を追い続け、メタルインジェクション、ロストワックス精密鋳造に対するトータル的なサービスのご提供をお手伝いをさせていただきます。

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

窓口:http://www.castem.co.jp/contact/index.html
製法詳細:http://www.castem.co.jp/technology.html


(Y.I)

高強度および高耐摩耗合金工具鋼鋳鋼の開発

圧延材の合金工具鋼SKD11(JIS G 4404)の機械的性質は、曲げ強さ4000MPaに対し、精密鋳造法で溶製した合金工具鋼鋳鋼(SKD11)の曲げ強さ1750MPaであり、圧延材と比較して劣る。強度低下の主な要因である、炭化物の大きさ・分布を制御することにより高強度および高耐摩耗合金工具鋼鋳鋼を開発した。

Cr炭化物量を減らす(炭化物を分断させる) →  機械的性質の向上
             MC炭化物の生成     →  摩耗特性の向上

このことから、

  機械的性質 20%向上、摩耗特性  92%向上

の性能を得ることができた。


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/

セラミック中子を使用した内部に複雑形状を持つ精密鋳造品

MIMの技術を活かして開発したセラミック製の精密鋳造用の中子を使用することで今まで形づくれなかった内部に複雑な形状を持つ製品の量産が可能となりました。

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/

AC4Cに黒アルマイト

こちらはアルミ(AC4C)に黒アルマイトを処理した物です。通常はAC7Aが適応材質ですが、ご覧の通り薄肉をご希望されておられましたので、流動性の良いAC4Cを選びました。AC4Cに白アルマイトをすれば外観上あまり良くないため、黒色にしてコストを落としたものです。FF

メカニカル標準部品を繰り返し既成品オーダーされている方、至急クイックシステムをご検討ください。

【クイックシステム】
現在既成品を購入されているメカニカル標準部品のコスト見直しの際に精密鋳造を選択いただくことにより、クイックシステムを適用できル条件であれば低コストで小ロット部品をお届けできる可能性があります。

 ・金型価格は5万円を切り、4万9千円!
 ・製品サイズは手のひら、60x90x50
 ・金型の製作時間に起因するため製品のコーナーR、R1.5
 ・2回目以降は既成品より有利なよう適正ロットは、10~50個
 ・材質はキャステムの精密鋳造で可能なもの(ステン・アルミ・銅合金など)
 ・追加工や表面処理も可能です

【ロストワックスでニアネットシェイプ】
打ち合わせ段階で精密鋳造のまま、要切削加工など公差にしっかりメリハリをつけることで機械加工の箇所を大きく削減でき、納期短縮や大幅なコストダウンが狙えます。

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店
tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所
tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所
tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店
tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店
tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

【ブログはじめました】
http://ameblo.jp/castem
キャステムのブログ  で検索ください!

(Y.I)

ヒンジベース 2山タイプ 4点ドメ 格安金型を用いて精密鋳造で量産化 【キャステムのクイックシステム】

【小ロットの試験・試用品はクイックシステムが効果的!】
手のひらサイズ(60x90x50)、小ロット(10個~)試作品に最適な安価な金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)をご用意しています。
小ロット試作品に「金型を起こしてまでは・・・」という課題に、簡易金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)で対応します。

 
【Quick1(クイック ワン)システム 仕様】
 ・製法  ロストワックス精密鋳造法
 ・材質  問いません(弊社取扱い材料であれば適用可)
 ・金型  4.9万円~
 ・大きさ  60x90x50
 ・形状1  丸・三角・四角・棒・L字・T字・カムなど単純2つに型割り可能なもの
  (形状は適用可能なよう、ご提案いたします)
 ・形状2  コーナーRは外角R1.5、内角(隅)R0.5~1
 ・ロット  10~50個
 ・納期  1ヶ月~ (ロットにより変わりますのでご相談ください)


【設計・開発にこんな機械パーツ使っていませんか?】
 ・カム
 ・フォーク
 ・ブラケット
 ・ラッチ
 ・ジョイント
 ・ツメ
 ・フランジ 
 ・チャンネル
 ・ベース
 ・ヒンジ
 ・リンクアーム
 ・テンションロッド
 ・カバー
 ・ボックス
 ・ノブ
 ・レバー
 ・ハンドル

金属材質は問いません。ステンレスから鋼、銅、真鍮、アルミなど用途に合った材質をご提案いたします。単純2つ割り形状、大きさ約60x90x50で10~50ロットが許容範囲。


【 お問い合わせはこちら 】
http://www.castem.co.jp/
広島支店
tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所
tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所
tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店
tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店
tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881


【ブログはじめました】
http://ameblo.jp/castem
キャステムのブログ  で検索ください!

(Y.I)

あらゆる材質で設計が可能な精密鋳造と高精度な機械加工の組み合わせによりコストダウンが狙えます。

 
【豊富な鋼種が選択可能です!】
キャステムの精密鋳造はJIS鋼材規格に合わせた鉄系、ステンレス系やアルミ系、純銅・銅合金系、コバルト合金、ニッケル合金やお客様持ち込みの特殊規格など、約100種類の豊富な材質のバリエーションを取り揃えることによりお客様に柔軟な発想で設計していただける環境を整えております。
1つの金型を使用し、収縮率を考慮することで初期の段階で数種類の鋼種で試作いただくことも可能です。試作時に数種の鋼種を試す場合、収縮の小さい金属に合わせておけば、プラス目にあがったところは機械加工で調整可能です。
 

【ロストワックスでニアネットシェイプ】
打ち合わせ段階で精密鋳造のまま、要切削加工など公差にしっかりメリハリをつけることで機械加工の箇所を大きく削減でき、納期短縮や大幅なコストダウンが狙えます。
 

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店
tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所
tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所
tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店
tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店
tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881


【ブログはじめました】
http://ameblo.jp/castem
キャステムのブログ  で検索ください!

(Y.I)

コマで表現するロストワックスの特徴

【美しい文字】
当社の精密鋳造法なら、さまざまなサイズやデザインの文字が美しく再現できます。
3mm程度の大きさの文字から表現が可能。金型作製時に難易度が高い凹文字も 高精度MCで小径加工し、打刻では実現できない整然とした鋳出し文字の表現が可能です。
転写性の高いロストワックスなら、美しい凸文字が表現できます。


【当社の精密鋳造は鋳肌が自慢です!】
ロストワックス(LOST WAX) 法は従来の鋳造に比べ、格段に高い寸法精度と美しい鋳肌が得られます。鋳込材質によって多少の違いはありますが、小部品12S 程度、大部品20S 程度です。


【安価な金型システムとあわせ技!】
手のひらサイズ(60x90x50)、小ロット(10個~)試作品に最適な安価な金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)をご用意しています。刻印費用を合わせ込み、別途お見積もりいたします。

【設計・開発にこんな機械パーツ使っていませんか?】
 ・カム
 ・ウェイト
 ・ブラケット
 ・ジョイント
 ・ツメ
 ・フランジ 
 ・チャンネル
 ・ベース
 ・ヒンジ
 ・リンク
 ・アーム
 ・テンションロッド
 ・カバー
 ・ボックス
 ・ノブ
 ・レバー
 ・ハンドル

機械加工・切削品等の小ロット品をお使いでコストダウンを求められているお客様、是非、弊社自慢のQuickシステム(低価格な簡易金型・小ロット製造)への工法転換をご検討ください。


【 お問い合わせはこちら 】
広島支店
tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所
tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所
tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店
tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店
tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

三次元データがあれば短納期で3Dプリンター造形をあらゆる材質で鋳造いたします!

【スピード対応!】
サービスビューローの強固なバックアップを得て金型を使用せず迅速に鋳造品に仕上げます!
今現在、まだまだ金属の3Dプリントは安価ではありません。材質も限られ寸法精度、面粗さも成績が上がらず2次機械加工が必要ですが、3Dプリント技術とロストワックスを組み合わせることで金型製作期間とコストが削減でき、1個から精密鋳造品のテストが可能となります。


【常に前向きにベストな提案をいたします!】
営業スタッフ、技術スタッフが製品設計の際から品質・コスト・納期に至るまでお客様に最適なご提案をいたします。通常は金型を使用しますので組立て品や溶接品をあらかじめ一体化したうえで軽量化や補強など、ロストワックスはフレキシブルなご提案が可能です!!


【 お問い合わせはこちら 】
http://www.castem.co.jp/
広島支店
tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所
tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所
tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店
tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店
tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881


【ブログはじめました】
http://ameblo.jp/castem
キャステムのブログ  で検索ください!

(Y.I)

キー溝加工への対応も致します!「ワンストップ・サービスのキャステムのロストワックス」

 
【 ワンストップ・サービス 】
社内にブローチ盤を保有しておりますのでキー溝加工への対応も致します!



【 お問い合わせはこちら 】
広島支店
tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所
tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所
tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店
tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店
tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

【ブログはじめました】
http://ameblo.jp/castem
キャステムのブログ  で検索ください!

(Y.I)

樽型ギア

ちょっと変わった形のギアです
樽のような形状でギアが一周しています
精度は低速で回転するのでロストの一般公差にて作成しています

3Dプリンタから金属化!短納期小ロットで対応いたします。

3Dプリンタから金属化!短納期小ロットで対応いたします。

キャステムのロストワックス技術

ロストワックスとは、ワックス(蝋)で出来た原型を鋳砂で覆って鋳型を作成。
鋳型からワックスを除去して出来た空洞に金属を流し込んで欲しい形の金属部品を作る加工方法です。

ロストワックスの特長

・複雑形状、三次元的な曲面を有するものを低コストで量産できる。

・特殊鋼、ステンレス、銅合金、アルミ合金など、材質を自由に選択できる。

・隣接部品や付属部品を一体化して鋳造できるため、組立、溶接による弱点部分をなくすことができる。可動部分については、軽量化することによって不必要な慣性力をなくすことができ、耐久性が増す。

・鋳肌が綺麗で、材質によって多少の違いはありますが小部品12S 程度、大部品20S 程度です。

・他の鋳造法と比べて精度は高く、加工工程数の低減を図れます。


適正な形状を一緒に検討しご提案させていただきますので、
まずはお気軽にご相談ください。

広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax: 042-512-5863
北関東支店: tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店: tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

(T.N)

CTスキャン受託サービスはキャステム京都をご利用ください【京都LiQ】

【CTスキャン受託サービス】
キャステムLiQビルでは
Nikon MCT225を利用した
X線CTスキャンサービスを行なっております。

プラスチック、樹脂、CFRPなどの製品のボイドをCTスキャンで検査いたします。

お客様の試料をお預かりしてスキャン、
または当社スタッフが付き添って
お客様がスキャンしていただくことも可能です。
大切な試料でしたら、梱包のまま
スキャンすることも可能です。

京都LiQビルではさらに、スキャンしたデータを
3Dプリンターで抽出、さらには、ロストワックス
製法による鋳造で金属製品にすることも可能です。


見学自由ですので、是非お気軽に遊びに来てください。

お困りの件等ございましたら
お気軽にお電話ください!

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) :
tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
kyoto@castem.co.jp

鋳造品のCTスキャンならキャステム京都LiQビルへ

【CTスキャン受託サービス】
キャステムLiQビルでは
Nikon MCT225を利用した
X線CTスキャンサービスを行なっております。

プラスチック、樹脂、CFRPなどの製品のボイドをCTスキャンで検査いたします。

お客様の試料をお預かりしてスキャン、
または当社スタッフが付き添って
お客様がスキャンしていただくことも可能です。
大切な試料でしたら、梱包のまま
スキャンすることも可能です。

京都LiQビルではさらに、スキャンしたデータを
3Dプリンターで抽出、さらには、ロストワックス
製法による鋳造で金属製品にすることも可能です。


見学自由ですので、是非お気軽に遊びに来てください。

お困りの件等ございましたら
お気軽にお電話ください!

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) :
tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
kyoto@castem.co.jp

図面がなくなった古いパーツを正確にスキャンし高性能な素材で復刻できます。

キャステム京都LiQビルでは
【Nikon MCT225】を利用した
X線CTスキャン非破壊検査を行っています。

・被写体の内部構造を見ていただけます。
・内部に欠陥があるかの確認が可能です。
・被写体の断面が観察できます。

お客様の試料をお預かりしてスキャン、
または当社スタッフが付き添って
お客様がスキャンしていただくことも可能です。
X線透過率の違いを利用して、梱包のまま
スキャンすることも可能です。

当社では今までに、生物や仏像、
フィギュアといった様々な被写体を撮影しており、
ユニークなアイテムの撮影も大歓迎です!

ご興味ございましたら
ぜひ一度キャステム京都に
お問合せください。

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
メールアドレス:kyoto@castem.co.jp
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル

見学自由ですので、ぜひぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

製品の内部を覗いて、鋳巣の有無を評価できます

①X線の透過率の違いを利用して、
 未開封・梱包状態のまま対象物を
 スキャンしていただけます。

 また、内部の異物の有無を
 検査できるだけではなく
 異物の素材が何であるか、
 ある程度想定することができます。


②内部の断面図を容易に
 観察することができます。
 
 お客様の任意の位置で、
 鋳巣や欠陥の有無の調査を
 していただけます。


③一度CTスキャンしたデータを元に
 3DCADデータに変換して
 図面を作ることができます。

 また、製品の設計図とCADデータを
 重ねあわせて誤差があるか、
 設計図通りに完成しているか
 検証が容易にできます。


キャステム京都では、様々な案件を
これまでに承ってまいりました。

ご質問、ご要望等ございましたら
お気軽にご連絡くださいませ。


【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル
kyoto@castem.co.jp

施設内の見学自由ですので、ぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

CTスキャンを用いて製品の内部状態の評価・確認ができます!

キャステム京都LiQビルでは
【Nikon MCT225】を利用した
X線CTスキャン非破壊検査を行っています。

・被写体の内部構造を見ていただけます。
・内部に欠陥があるかの確認が可能です。
・被写体の断面が観察できます。

お客様の試料をお預かりしてスキャン、
または当社スタッフが付き添って
お客様がスキャンしていただくことも可能です。
X線透過率の違いを利用して、梱包のまま
スキャンすることも可能です。

当社では今までに、生物や仏像、
フィギュアといった様々な被写体を撮影しており、
ユニークなアイテムの撮影も大歓迎です!

ご興味ございましたら
ぜひ一度キャステム京都に
お問合せください。

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
メールアドレス:kyoto@castem.co.jp
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル

見学自由ですので、ぜひぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

ノズル

【MIM】SUS630 金属粉末射出成形 繊維製造装置部品

【材 質】
ステンレス(SUS630)

【寸 法】
先端の穴径 φ0.3mm
穴の深さ 2.8mm

【製造方法】
金属粉末射出成形法
(MIM:メタルインジェクションモールディング)

【特 徴】
円錐の筒状となっている小径穴、
先端部分φ0.3±0.05 長さ2.8mm
の成形を機械加工無しで実現しています。
また、内部にはバリが無いよう、
欠けや折れが無きよう、必要な強度も持ち合わせおります。
このような形状が剣山上に複数本ある形状を機械加工での対応となると、
時間とコストが非常にかかります。
極小精密成型が可能な弊社MIM技術なら、
1mm以下の高精度部品が機械加工レスで量産対応が可能です。


【MIM(メタルインジェクションモールディング)とは】
金属粉末射出成形法とも言われ、金属の微粉末とバインダー(結合剤)の混合物を金型で射出成形し、取り出した成形品を、真空炉で脱脂と高温焼結をおこない、金属製品をつくりだす製法です。
高精度・複雑形状・機械加工の難しい三次元形状で極小金属部品を得意としています。弊社は、国内唯一のMIMで使用する原料を自社で開発しています。



弊社では、ロストワックス製法、メタルインジェクション製法、
3Dプリントサービス、CTスキャンサービス、
様々な技術でお客様へベストなご提案をさせて頂きます。
金属部品の事なら何でもお気軽に弊社営業までお問い合わせください。

【お問合せはこちら】
広島支店
tel:084-955-7888 fax:084-955-7666 Mail:info@castem.co.jp
横浜支店
tel:045-323-6202 fax:045-323-6203 Mail:tokyo@castem.co.jp
立川支店
tel:042-512-5862 fax:042-512-5863 Mail:tachikawa@castem.co.jp
北関東支店
tel:04-7178-6120 fax:04-7178-6121 Mail:kita-kantou@castem.co.jp
大阪支店
tel:06-6396-1517 fax:06-6396-1518 Mail:osaka@castem.co.jp
名古屋支店
tel:052-745-2880 fax:052-745-2881 Mail:nagoya@castem.co.jp
京都営業所
tel:075-325-1811 fax:075-325-1911 Mail:kyoto@castem.co.jp

【MIM:メタルインジェクション】金属粉末射出成形

【MIM(メタルインジェクションモールディング)とは】
金属粉末射出成形法とも言われ、金属粉末と樹脂(バインダ)の混ぜ合わせて金型で射出成形し、取り出した成形品を、真空炉で脱脂と高温焼結をおこない、金属製品をつくりだす製法です。

【特徴】
薄肉、小物、複雑三次元形状の金属部品の量産に適しています。
機械的強度に優れています。
ロストワックスに比べて、寸法精度が高く、表面が綺麗です。

【対応材質】
Cr-Mo鋼(SCM415)
Ni-Cr-Mo鋼(SNCM439)
工具鋼(SKD11)
ハイス鋼(SKH57)
ステンレス合金
オーステナイト系(SUS304L,SUS316L)
マルテンサイト系(SUS420J2)
析出硬化系(SUS630)
耐熱鋼(HK30)
特殊鋼(Co-Cr-Mo合金,Fe-3%Si)
超硬(WC-10%Co)
磁性・低熱膨張合金(Fe-42%Ni)
チタン(純Ti,6AL4VTi)

【対応サイズ】
1g以下から100gまで
肉厚0.2mm ~ 5mm程度
全長数mm程度 ~ φ80程度


弊社では、ロストワックス製法、メタルインジェクション製法、
3Dプリントサービス、CTスキャンサービス、
様々な技術でお客様へベストなご提案をさせて頂きます。
金属部品の事なら何でもお気軽に弊社営業までお問い合わせください。

【お問合せはこちら】
広島支店
tel:084-955-7888 fax:084-955-7666 Mail:info@castem.co.jp
横浜支店
tel:045-323-6202 fax:045-323-6203 Mail:tokyo@castem.co.jp
立川支店
tel:042-512-5862 fax:042-512-5863 Mail:tachikawa@castem.co.jp
北関東支店
tel:04-7178-6120 fax:04-7178-6121 Mail:kita-kantou@castem.co.jp
大阪支店
tel:06-6396-1517 fax:06-6396-1518 Mail:osaka@castem.co.jp
名古屋支店
tel:052-745-2880 fax:052-745-2881 Mail:nagoya@castem.co.jp
京都営業所
tel:075-325-1811 fax:075-325-1911 Mail:kyoto@castem.co.jp

【金型】MIM金型 金属粉末射出成形 金型設計 金型加工

【金型製作】
試作型、量産型、精密金型、安価金型、金型設計、金型加工、
ロストワックス製法、メタルインジェクション製法、
弊社では用途に合わした金型製作について、
設計・加工・製品成形まで国内工場、海外工場共に社内一貫体制を整えております。


弊社では、ロストワックス製法、メタルインジェクション製法、
3Dプリントサービス、CTスキャンサービス、
様々な技術でお客様へベストなご提案をさせて頂きます。
金属部品の事なら何でもお気軽に弊社営業までお問い合わせください。


【お問合せはこちら】
広島支店
tel:084-955-7888 fax:084-955-7666 Mail:info@castem.co.jp
横浜支店
tel:045-323-6202 fax:045-323-6203 Mail:tokyo@castem.co.jp
立川支店
tel:042-512-5862 fax:042-512-5863 Mail:tachikawa@castem.co.jp
北関東支店
tel:04-7178-6120 fax:04-7178-6121 Mail:kita-kantou@castem.co.jp
大阪支店
tel:06-6396-1517 fax:06-6396-1518 Mail:osaka@castem.co.jp
名古屋支店
tel:052-745-2880 fax:052-745-2881 Mail:nagoya@castem.co.jp
京都営業所
tel:075-325-1811 fax:075-325-1911 Mail:kyoto@castem.co.jp

【事例】複雑形状の極小精密成型

【製法】
MIM(メタルインジェクションモールディング)

【寸 法】
先端の穴径 φ0.3mm
穴の深さ 2.8mm

【特 徴】
円錐の筒状となっている小径穴、先端部分φ0.3±0.05 長さ2.8mmの成形を機械加工無しで実現。

また、内部にはバリが無く、欠けや折れを防ぐために必要な強度も持ち合わせおります。

このような形状が剣山上に複数本あるものを機械加工で対応する場合、コストと時間は非常にかかって今います。

極小精密成型が可能な弊社MIM技術なら、1mm以下の高精度部品が機械加工レスで量産対応可能。


【MIM(メタルインジェクションモールディング)とは】

金属粉末射出成形法とも言われる製法です。

金属の微粉末とバインダー(結合剤)の混合物を金型で射出成形し、取り出した成形品を、真空炉で脱脂と高温焼結をおこない、金属製品をつくりだす製法です。

高精度・複雑形状・機械加工の難しい三次元形状で極小金属部品を得意としています。

弊社は、国内唯一のMIMで使用する原料を自社で開発しています。

様々な技術でお客様にとってベストな提案をさせて頂きます。
金属部品の事なら何でもお気軽に弊社営業までお問い合わせください。

切削・溶接から大幅にコストダウン!

精密部品が必要だけど、切削だとコストがかかる…
切削、溶接など複数工程が必要で手間がかかる…
複数部品を一体化したい…
そんなお悩みを、【ロストワックス精密鋳造】で解決しませんか?

【キャステムのロストワックス製法】
キャステムの主力技術であり、複雑三次元形状を得意とする「ロストワックス精密鋳造」。
美しい鋳肌と鋳造法の中では優れた寸法精度が特長です。
創業時からお客様からの製作ご相談にお応えし続け、
シンプル形状から難物まで35,000型以上の実績があります。

さまざまな材質の要望にお応えする中、ステンレスや銅、アルミなど
70種以上の鋼種を取り扱うようになりました。
特殊鋼ももちろんのこと、超々ジュラルミン系アルミ材(A7075をオリジナル鋳造最適化)にも対応しています。

【コストダウン事例】
サムネイルは、ロストワックスへの製法転換による形状変更・一体化によるコストダウン事例。
従来品では、レーザー・曲げ・切削加工・溶接と複数の工程で製作していましたが、ロストワックス製法による一体化をご提案。
工程間の管理の手間を省き、加工の削減、強度アップなどを実現しました。対物との接触面を確認し、その部分を凸形状にすることで、
寸法管理範囲を減少させ品質管理を容易にしています。

【事例】切削加工→鋳造でコストダウンを実現

ロストワックス精密鋳造によるコストダウン事例をご紹介します。
従来は切削加工の部品でしたが、ロストワックス製法に切り替える事で量産性が向上しリードタイム改善を行っています。
また、不要箇所の徐肉を行う事で軽量化を図り材料費を削減しています。更に、加工面の削減を行い加工費を抑えたり、品質維持も行っています。

●ロストワックス形状では、角を落として軽量化することでコストダウン。機能カ所部分のみを凸形状にして加工範囲を低減しました。
●ニゲ(徐肉)により加工面積を減らしてコストダウン。設置面積を減らすことで平面度を向上させています。
●スリ割り部分は一部のみを繋いだ状態で成形し、内径加工後に刃物で切断。内径の加工精度を考慮しつつ、加工コストを低減しました。


材質:S45C(精鋳)
サイズ:90×70×31、550g


【キャステムのロストワックス製法】
キャステムの主力技術であり、複雑三次元形状を得意とする「ロストワックス精密鋳造」。
美しい鋳肌と鋳造法の中では優れた寸法精度が特長です。
創業時からお客様からの製作ご相談にお応えし続け、
シンプル形状から難物まで35,000型以上の実績があります。

さまざまな材質の要望にお応えする中、ステンレスや銅、アルミなど
70種以上の鋼種を取り扱うようになりました。
特殊鋼ももちろんのこと、超々ジュラルミン系アルミ材(A7075をオリジナル鋳造最適化)にも対応しています。

切削加工品からロストワックス製品へ【ロストワックス事例紹介】

【リードタイム改善、コストダウン、品質対策もお任せください!】

画像はロストワックス製法による部品事例です。
従来は切削加工品でしたが、ロストワックス精密鋳造による製造に切り替える事で量産性が向上しリードタイム改善を実現。また、材料重量を100g以上削減する徐肉を行う事で、コストダウンも可能にしました。
肉厚を均一にすることによる巣対策、凹(ニゲ)を作るバリ対策など品質対策も行っています。

■事例詳細
・SS440の切削加工部品からSCS14のロストワックス品への転換
・サイズ:84×36×36
・100g以上の徐肉。材料費削減によるコストダウン
・巣対策、バリ対策
・湯口仕上げ時にペーパーが当たらないようにすることで穴のバリ発生対策とボルトの座り面を崩さない

【キャステムのロストワックス】
・砂型鋳造に比べて精度が高く、美しい鋳肌
・複雑三次元形状を、低コストで量産可能
・金型から完成品まで一貫生産対応。3,5000型以上の実績
・海外工場での生産で、国内工場での生産に比べ安価
・形状、材質の2方面から自由に強度を追求できる
・ステンレスや銅、アルミなど70種類以上の鋼種を取り扱い。特殊鋼はもちろんの事、他社にはない超々ジュラルミン系アルミ材(A7075をオリジナル鋳造最適化)にも対応


コスト面などから、切削加工→ロストワックス精密鋳造への切り替えを検討されるお客様からの相談を多くお受けしています。

ご希望の部品のサイズや用途に応じ、MIM(金属粉末射出成形)、デジタルキャスト(3Ⅾプリントモデルを使った金型レス鋳造)など、他の製法もご提案できます。

金属部品のことなら、キャステムにお気軽にご相談ください。

用途に合わせ製法・形状を最適化【ロストワックス事例】

精密鋳造により一体化画像は切削加工と溶接で製作していた部品をロストワックスした事例です。
さらに形状を最適化し、そのサンプル品を3Dプリンタで製作。実寸大のサンプル品を実際に見て、対物との状況をご確認いただきました。

材質:SCS13
サイズ:70×40×35

【キャステムのロストワックス製法】
キャステムの主力技術であり、複雑三次元形状を得意とする「ロストワックス精密鋳造」。
創業時からお客様からのシンプル形状~難物形状までの製作ご相談にお応えし続け、
35,000型以上の実績があります。

さまざまな金属材質の要望にもお応えする中、ステンレスや銅、アルミなど
70種類以上の鋼種を取り扱うようになりました。
特殊鋼はもちろんの事、他社にはない超々ジュラルミン系アルミ材(A7075をオリジナル鋳造最適化)も対応し、
新規材質への挑戦も続けております。

コストダウンに加え、湯流れや生産効率も勘案し、用途に応じた形状や製法をご提案します。
精密金属部品のことなら、キャステムにお気軽にご提案ください。


【キャステムのロストワックス】
■複雑な形状のもの、三次元的な曲面を有するものを、低コストで量産可能
■鋳込材質によって多少の違いはある(小部品12S 程度、大部品20S 程度)
■形状、材質の2方面から自由に強度を追求できる
■特殊鋼、ステン、銅合金、アルミ合金と自由に選択可能
■他の鋳造法と比べて精度は高く、加工工程数の低減を図れる

ロストワックス精密鋳造でできることって?

イプロス用サブタイトル:キャステムのロストワックス精密鋳造のメリットは?得意分野を解説

ロストワックス精密鋳造法とは、ワックス(ろう)を金型に射出し作った製品モデルにセラミックをコーティングして鋳型を作って鋳造し、金属部品を作る製法です。キャステムでは特殊鋼を含む70鋼種以上を扱い、35000型以上の実績があります。

☑中空・複雑三次元形状

☑70鋼種以上の多彩な選択肢(鉄、ステンレス、銅、アルミのほか超々ジュラルミン系アルミ材など特殊材にも対応)

☑生産性を考慮した徐肉も行いコストダウンを実現

☑工程数の削減による時短

☑多品種小ロット(数十~数千/ロット)

☑安価なアルミ型を半永久的に使用可能

☑数g~30㎏の大物まで(得意サイズは30~φ300㎜)

「複数部品を一体化したい」「強度をアップしたい」「切削よりコストを抑えたい」
「切削や溶接など一つの部品に複数工程が必要でコストや時間がかかる」

そんなお客様のお悩み、ご要望に応じた最適な材質、形状、製法をご提案します。

まずはホームページからお気軽にご相談ください。

【1個から作る金型レス鋳造】量産と同じ素材で一体化の検証

【従来製法】
溶接

【製法】
デジタルキャスト®

【内容】

画像は、架線を補強する鉄道部品です。

元々2部品だったものを一体化する際、試作検証時も量産と同じ素材での検証を希望されていました。

そこで、金型なしで部品1つから製造できるデジタルキャストを提案。

要望通り、量産と同じ素材を用いて試作検証を行い、ロストワックスでの量産に繋げました。

【デジタルキャスト® とは】

3Dプリンターで樹脂模型を製作し、それを原型としてロストワックス精密鋳造と同様の流れで金属製品を製作する工法。

鋳物を最短1週間、1個から対応可能です。
開発・試作でもメリットのある提案をいたします。

軽量化・形状変更など検討中の部品がございましたら、お気軽にご相談ください。

【デジタルキャスト® の3つの特徴】

・最短納期1週間
・型費0円
・最少1個から製造可能

【金型レス鋳造で検証】調達先変更による試作

【製法】
デジタルキャスト®

【内容】
調達先を変更するにあたり、量産に向けて試作検証をした事例です。
ロストワックス化に向けた試験を、金型レスのデジタルキャストでご提案しました。

また、元々レーザーマーカーで印字されていた部分を鋳出し文字で再現することになり、その仕上がりも事前にデジタルキャストで確認できました。

【デジタルキャスト® とは】
3Dプリンターで樹脂模型を製作し、それを原型としてロストワックス精密鋳造と同様の流れで金属製品を製作する工法。

鋳物を最短1週間、1個から対応可能です。
開発・試作でもメリットのある提案をいたします。

軽量化・形状変更など検討中の部品がございましたら、お気軽にご相談ください。

【デジタルキャスト® の3つの特徴】
・最短納期1週間
・型費0円
・最少1個から製造可能

鋳物切削加工の課題解決|小型2kg~大物15,000kgまで、五面加工、マシニング加工技術

► 鋳物加工が敬遠される理由、私たちは知っとります

「鋳物の加工はできんの?」という問い合わせを受けることがありますが、実は多くの加工業者が鋳物の切削加工を避けがちなんが現実です。なぜかというと、鋳物切削には独特の難しさがあるけえですわ。

でも、広島北インターから車で約10分、安佐北区に拠点を構える友鉄マシンは違います。2004年の設立以来、大型鋳物の機械加工で培った経験と技術があります。門型五面加工機5台を保有する県内屈指の設備力で、他社が敬遠する鋳物加工に真正面から取り組んでいます。小型~中物サイズ鋳造素材の切削加工ももちろん対応可能です。

► 鋳物切削の「やっかい」な問題たち

★ 細かすぎる切粉が機械を痛める
鋳物を削ると、パウダー状の細かい切粉が発生します。これが工作機械の隙間に入り込んで目詰まりや摩耗の原因になるんです。放っておくと機械の寿命が縮む恐れもあります。さらに作業環境にも悪影響を及ぼすため、特別な配慮が必要になります。

★ 材料品質のばらつきが精度を左右
鋳物は二次加工が前提の材料ですが、鋳造メーカーによって、またロットによっても品質にばらつきが生じます。同じFC250でも硬度が異なったり、補修溶接により部分的に硬くなっていることもあります。これが加工精度に大きく影響するんです。

★ 専用治具の製作で工数アップ
鋳物の形状は複雑なことが多く、ワークを固定するための専用治具が必要になります。小ロットでも治具製作が避けられないため、作業工数が増加し、納期にも影響します。

★ 鋳造不良による加工ロスのリスク
加工中に鋳巣や割れなどの鋳造不良が見つかると、それまでの加工時間が無駄になります。大幅な歩留まり低下につながる可能性があり、コスト面でも大きな問題となります。

► でも、友鉄マシンなら大丈夫です!

こうした問題があるけえこそ、私たちの出番なんです。20年間の経験で蓄積した鋳物加工のノウハウと、特化した設備・体制で対応します。

【対応可能な鋳物材料】
● FC250(ねずみ鋳鉄)- 建設機械部品で最も多用される材料
● FCD450・FCD600(球状黒鉛鋳鉄)- 高強度が要求される部品用
● SS製品(構造用鋼材)- 製缶品と組み合わせ使用される材料

✔ 切粉対策を徹底した加工環境
私たちは鋳物特有の切粉問題に対し、設備面・作業環境面で万全の対策を講じています。機械の保護はもちろん、作業者の健康にも配慮した加工環境を整備しています。

✔ 材料品質のばらつきに対応する技術力
長年の経験により、材料の個体差を見極めながら最適な加工条件を設定します。硬度の違いや内部応力の状態を考慮した加工プログラムで、安定した品質を実現しています。

► 五面加工機による鋳物加工の威力

★ 一回段取りで五面加工を実現
門型五面加工機の最大の特徴は、テーブル密着面以外の五面を一回の段取りで加工できることです。これにより段取り替えに伴う位置ずれがゼロになり、高精度な加工が可能になります。

【弊社の五面加工機ラインナップ】
● 三菱重工製 MVR-35:加工範囲 X6200×Y3250×Z2150mm
 ⇨ 弊社最大サイズの鋳物製品に対応

● オークマ製 MCR-B:加工範囲 X6500×Y2550×Z1600mm
 ⇨ 最長6.5mストロークで長尺鋳物に対応

● Nidec製 MVR-30Ex:CAM-STRUCTURE対応
 ⇨ 鋳物型構造部用CAMシステムで複雑形状に対応

✔ 重量物対応:15トンクレーン・15トン反転機完備
✔ 最大加工重量:15,000kg(最小:2kg)まで対応

► 実際の加工事例と技術のポイント

【大型建設機械部品製缶品】
ロングレンジブーム、マグネエースアーム、各種アーム類など、大型建設機械で使用される鋳物部品の精密加工を行っています。これらの部品は高い寸法精度と表面品質が要求されますが、五面加工による一回段取りで安定した品質を実現しています。

【工作機械用ベッド・コラム】
工作機械の基幹部品であるベッドやコラムは、機械精度を左右する重要な部品です。鋳物特有の内部応力や歪みを考慮した加工順序により、高精度な仕上がりを実現しています。

【精密定盤】
最大実績:3m×6m溝付き定盤の加工も手がけています。平面度や真直度といった幾何公差が厳しく要求される製品ですが、五面加工機の高い機械精度により対応可能です。

※ 加工精度:平行度JIS2級相当対応、面粗さ高精度仕上げ対応

► 友鉄グループ連携による一貫サービス

★ 鋳造から機械加工までワンストップ対応
グループ会社の友鉄工業では鋳物素材の製造を行っているため、鋳造から機械加工まで一貫してお任せいただけます。材料調達の手間がかからず、品質管理も一元化できるため、お客様の負担を大幅に軽減できます。

【グループ連携のメリット】
● 材料調達時間の短縮
● 品質管理の一元化
● トータルコストの最適化
● トレーサビリティの確保

► お客様に選ばれる技術力と実績

【主要取引先実績】
三菱重工業株式会社、日鋼テクノ株式会社、コベルコ建機株式会社、コベルコ建機エンジニアリング株式会社など、大手重工業メーカーとの豊富な取引実績があります。厳しい品質要求にお応えしてきた技術力が評価されています。

【対応製品範囲】
✔ 大型建設機械部品製缶品(メイン事業)
✔ 工作機械用ベッド・クロスレール・コラム
✔ 発電所向け大型伸縮継手
✔ 各種精密定盤・金型部品
✔ プラスチック射出成型機ベッド

► 品質保証と短納期への取り組み

【品質管理システム】
✔ 高精度測定機器完備による寸法管理
✔ 材質証明書・検査成績書の発行
✔ トレーサビリティ管理の徹底

【納期短縮の取り組み】
● APC(自動パレット交換)システム活用
● 160本ATC搭載機による工具交換時間短縮
● 24時間稼働対応(自動運転機能活用)
● 複数機並行加工による工期短縮

► 鋳物加工でお困りなら、まずはご相談を

「他社で断られた鋳物加工がある」「品質が安定しない」「納期が間に合わない」そんなお悩みを抱えておられる設計・生産技術・調達の皆様、友鉄マシンにお任せください。

県内有数の大型五面加工能力と20年の経験・技術で、お客様の製造課題を解決いたします。特注品・単品加工から量産品まで、柔軟な対応でお客様のあらゆるニーズにお応えします。

まずは技術相談・見積依頼フォームからお気軽にお問い合わせください。豊富な実績と確かな技術力で、必ずやお客様のお役に立てるはずです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【会社概要・お問い合わせ】
株式会社友鉄マシン
〒731-0231 広島市安佐北区安佐町飯室森城6861-27
TEL:082-835-2910 FAX:082-835-2930
コーポレートサイトURL:https://www.tomotetsu-mc.jp
大型加工.comサイトURL:https://oogatakakou.com/

資料ダウンロードフォームURL:https://ja.nc-net.or.jp/company/77774/dl/catalog/217610
技術相談・見積依頼フォームURL:https://ja.nc-net.or.jp/company/77774/inquiry/

【広島】大型製缶品15トン 精密切削加工|門型五面加工機で高精度実現

【広島】大型製缶品切削加工|門型五面加工機で高精度実現


► 大型製缶品の切削加工って、実はめちゃくちゃ奥が深いんです

こんにちは!株式会社友鉄マシンで大型製缶品の切削加工を担当している者です。毎日、門型五面加工機と向き合いながら、お客様の大切な部品を削り出している現場の生の声をお届けします。

製缶加工で作られた大型部品を精密に仕上げる切削加工は、まさに「最後の仕上げ」の工程。溶接で組み立てられた製缶品を、求められる寸法精度と表面品質に仕上げる、言わば「職人技とハイテク技術の融合」なんです。

★ 製缶品の切削加工で一番大切なのは「歪みとの戦い」

製缶加工された部品が弊社に届いた時、正直「おお、これは手強そうじゃのう」と思うことがよくあります(笑)。なぜかって?溶接による残留応力で、どうしても歪みが発生してしまうからなんです。

特に大型の建設機械部品なんかは、長さが数メートルにもなる製缶品を削る必要があります。これを普通の加工機で削ろうとすると、段取り替えが何回も必要になって、その度に位置ずれのリスクが高まってしまう。

【製缶品切削加工の主な課題】
● 溶接歪みによる寸法のバラツキ
● 重量物の取り扱いと段取りの困難さ
● 複数面加工時の精度管理
● 残留応力による加工中の変形
● 大型サイズに対応できる設備の必要性

► 友鉄マシンの門型五面加工機が威力を発揮する理由

弊社が保有している門型五面加工機5台は、まさに製缶品の切削加工のために生まれてきたような設備なんです。特に三菱重工製のMVR-32/36A(テーブル長さ5m仕様)なんて、もう頼もしい相棒ですよ。

✔ 一回の段取りで五面加工が可能
→ 段取り替えによる位置ずれを完全に排除できる
✔ 大型テーブルでの確実な固定
→ 加工中の振動や変形を最小限に抑制
✔ ATC100本搭載
→ 工具交換時間を大幅短縮、連続加工が可能

実際の現場では、例えば6m級のロングレンジブームの切削加工でも、一回の段取りで必要な全ての面を加工できちゃうんです。これ、本当にすごいことなんですよ。

► 製缶品特有の「クセ」を読み取る技術

長年この仕事をやっていて分かったのは、製缶品にはそれぞれ「クセ」があるということ。同じ図面で作られた製品でも、溶接の順序や冷却条件によって微妙に歪み方が違うんです。

※ 弊社のベテラン作業者は、製缶品をテーブルに載せた瞬間に「この部品はここが少し浮いてるな」「こっち側に引っ張られてるな」って分かるんです。これってまさに職人の目利きですよね。

【製缶品切削加工のコツ】
● 事前の歪み測定と補正計算
● 適切な固定方法の選択
● 切削条件の細かな調整
● 加工順序の最適化
● 温度管理による変形抑制

► 重量物対応が当たり前の設備環境

製缶品の切削加工で避けて通れないのが「重量」の問題。弊社で扱う製缶品は、軽いものでも数百キロ、重いものになると10トンを超えることもあります。

弊社の15トン天井クレーンと15トン対応大型反転機があるからこそ、安全かつ効率的に重量物の段取りができるんです。特に大型反転機は自社製作なんですが、これがあるおかげで重い製缶品でも確実に裏面加工ができます。

○ 実際の作業風景:クレーンで慎重に製缶品を吊り上げ、門型五面加工機のテーブルに設置。ダイヤルゲージで水平を確認しながら、クランプで確実に固定。この段取り作業だけで1時間以上かかることもありますが、ここが肝心要の工程なんです。

► 精度要求と表面品質への対応

製缶品の切削加工で求められる精度は、用途によって大きく異なります。

【精度レベル別の対応例】
★ 高精度要求品(平行度JIS2級相当)
・精密定盤、工作機械ベッド、測定機器架台など
・面粗度Ra1.6以下の鏡面仕上げ対応

● 中精度要求品(一般公差IT8~IT10)
・建設機械フレーム、産業機械架台
・面粗度Ra6.3程度の実用仕上げ

○ 構造部品(一般公差IT12~IT14)
・溶接部周辺の仕上げ加工
・取付面の平面度確保

特に建設機械部品では、過酷な使用環境に耐える必要があるため、表面品質も重要な要素。単に寸法を合わせるだけでなく、耐久性を考慮した表面仕上げを心がけています。

► 材質別の加工ノウハウ

製缶品で使用される材質は多岐にわたりますが、それぞれに適した加工条件があります。

【SS材(構造用鋼材)】
・溶接部周辺の硬度変化に対応
・熱影響部の加工では慎重な切削条件設定

【ステンレス製品】
・加工硬化しやすく、連続切削が重要
・専用工具と切削油で品質確保

弊社では材質ごとに最適化された加工プログラムを蓄積しており、安定した品質を提供しています。

► お客様との連携で生まれる付加価値

製缶品の切削加工では、お客様との密な連携が不可欠です。図面だけでは分からない使用条件や組み立て時の要求事項を事前にお聞きすることで、最適な加工方法を提案できます。

〈よくあるご相談例〉
「組み立て時に位置決めがしやすいよう、基準面を明確にしたい」
「輸送時の取り扱いを考慮して、角部にR加工を施したい」
「後工程の塗装を考えて、表面粗さを調整してほしい」

こういったご要望に対して、弊社の技術陣が現場の知見を活かした提案をさせていただいています。単なる図面通りの加工ではなく、「使い勝手の良い製品」を目指しているんです。

► 短納期対応の秘訣

製缶品の切削加工は、建設機械の修理や設備の緊急対応など、急ぎの案件が多いのも特徴。弊社では24時間稼働体制とAPC機能を活用して、短納期要求にお応えしています。

【短納期実現のポイント】
✔ 夜間無人運転による稼働時間延長
✔ 複数機並行加工による処理能力向上
✔ 段取り時間短縮のための治具改良
✔ 緊急案件用の材料常備
✔ グループ会社との連携による物流最適化

実際に「明日の朝一番に必要」という案件でも、夜通し加工して間に合わせたことが何度もあります。お客様の困りごとを解決できた時の達成感は、この仕事の醍醐味の一つですね。

► 品質管理と検査体制

製缶品の切削加工では、加工前後の寸法変化を正確に把握することが重要。弊社では高精度測定機器を完備し、トレーサビリティの確保された品質管理を実施しています。

【検査項目例】
● 寸法精度:マイクロメータ、ダイヤルゲージによる実測
● 平面度・平行度:定盤上での測定
● 表面粗さ:表面粗さ計による数値管理
● 内部応力:加工前後の変形量測定

特に大型製缶品では、温度による寸法変化も無視できません。測定時の温度管理も含めて、信頼性の高い検査結果をお客様に提供しています。

► 技術革新への取り組み

製缶品の切削加工技術も日々進歩しています。弊社では最新のCAM-STRUCTUREシステムを導入し、鋳物型構造部の複雑形状加工にも対応。また、工具メーカーとの連携により、製缶品専用の切削工具開発にも取り組んでいます。

〔今後の展望〕
・AI技術を活用した最適加工条件の自動選択
・IoT機器による加工状態の遠隔監視
・3D測定技術による全数検査の効率化
・環境負荷低減に向けた省エネ加工技術

► まとめ ~製缶品切削加工の真価~

大型製缶品の切削加工は、確かに技術的な難しさがあります。でも、だからこそやりがいがあるんです。溶接で形作られた「骨格」に、切削加工で「精度」と「美しさ」を与える。まさに製品に命を吹き込む工程だと思っています。

友鉄マシンでは、門型五面加工機5台の圧倒的な設備力と、長年培った技術ノウハウで、お客様の製缶品を最高の状態に仕上げます。建設機械部品から産業機械フレームまで、どんな製缶品でも安心してお任せください。

設計・生産技術・調達の皆様、製缶品の切削加工でお困りのことがございましたら、ぜひ一度友鉄マシンにご相談ください。現場を知り尽くした技術者が、最適なソリューションをご提案いたします。

───────────────────────────

【お問い合わせ・技術相談】
株式会社友鉄マシン
〒731-0231 広島市安佐北区安佐町飯室森城6861-27
TEL:082-835-2910 FAX:082-835-2930
コーポレートサイトURL:https://www.tomotetsu-mc.jp
大型加工.comサイトURL:https://oogatakakou.com/

資料ダウンロードフォームURL:https://ja.nc-net.or.jp/company/77774/dl/catalog/217610
技術相談・見積依頼フォームURL:https://ja.nc-net.or.jp/company/77774/inquiry/

FC300加工なら荒加工イケール対応!直角度0.03mm精度の大型機械加工

FC300加工なら荒加工イケール対応!直角度0.03mm精度の大型機械加工

【製造業の大型部品加工課題、こんなお悩みありませんか?】

「大型のFC300部品の荒加工で、イケール加工の精度が出ない...」
「直角度0.03mmの厳しい精度要求に対応できる加工業者が見つからない...」
「3m×1.5mクラスの大型機械加工で、面粗度Ra3.2~6.4の品質を安定して出せない...」

こうした大型部品加工の課題でお困りの設計・生産技術・調達担当者様、多いんじゃないでしょうか。特に建設機械や工作機械の部品では、大型でありながら高精度が求められるため、対応できる加工業者は限られてしまいます。

【FC300やイケール加工の技術的難しさを深掘り】

FC300(ねずみ鋳鉄)は建設機械のベッドやフレームによく使われる材料ですが、実は加工が非常に難しい材料なんです。なぜかというと、鋳物特有の「鋳肌の荒さ」「内部応力」「硬度のばらつき」があるからです。

特に荒加工の段階では、鋳物の表面に残る砂や酸化皮膜が工具を激しく摩耗させます。そのため、一般的な加工業者では工具寿命が短く、加工精度が安定しません。

さらに「イケール加工」となると、これは鋳物の凸凹を削って平滑にする非常に高度な技術が必要です。イケールは鋳物製品の品質を決める重要な工程で、ここで失敗すると製品全体が使い物になりません。

直角度0.03mmという精度も相当厳しい要求です。これは髪の毛の太さの半分以下の精度で、一般的な加工機械では到底達成できません。さらに面粗度Ra3.2~6.4という表面品質も、適切な工具選定と加工条件の最適化なしには実現不可能です。

【友鉄マシンなら、こんな難しい加工も確実に解決できます】

► 圧倒的な大型加工能力でFC300の課題を解決

広島県安佐北区にある友鉄マシンは、2004年の設立以来、大型機械加工分野で確固たる地位を築いてきました。何といっても門型五面加工機を5台保有し、県内でも有数の大型加工能力を誇っています。

★ 門型五面加工機ラインナップ(FC300・イケール加工対応)
● 三菱重工製 MVR-35
・加工範囲:X6200×Y3250×Z2150mm、ATC80本搭載
・弊社最大サイズ製品加工対応機

● Nidec製 MVR-30Ex
・加工範囲:X5200×Y2550×Z1650mm、ATC60本搭載
・鋳物型構造部用CAMシステム(CAM-STRUCTURE)対応

● 三菱重工製 MVR-30Ex
・加工範囲:X4200×Y2550×Z1650mm、ATC60本搭載
・中型サイズ製品加工対応力向上

● オークマ製 MCR-B
・加工範囲:X6500×Y2550×Z1600mm、ATC50本搭載
・弊社最長Xストローク(6.5m)、サブテーブル取付によりストローク超製品も対応可能

✔ 重量物対応設備:15トン天井クレーン設備、15トン対応大型反転機保有

► FC300・イケール加工の技術的優位性

【五面加工機によるイケール加工の精度保証】
★ 一回段取りでの五面加工による精度保証
一般的な加工では、製品を何度も付け替えて加工するため、その都度位置ずれが発生します。しかし、友鉄マシンの五面加工機なら、テーブル密着面以外の五面を一回の段取りで加工できます。これにより、段取り替えに伴う位置ずれがゼロになり、直角度0.03mmという厳しい精度要求も確実にクリアできます。

【FC300専用の加工技術】
● 対応加工:同穴加工・面削り、高精度下溝加工、真直度・高精度仕上げ
● 精度基準:平行度JIS2級相当対応、面粗さ高精度仕上げ対応、複合面加工対応
● 材質対応:FC250(ねずみ鋳鉄)、FCD450(球状黒鉛鋳鉄)、FCD600(高強度球状黒鉛鋳鉄)、SS製品(構造用鋼材)

特にFC300の荒加工からイケール加工まで、鋳物特有の材料特性を熟知した技術者が最適な加工条件を設定します。工具摩耗を最小限に抑え、面粗度Ra3.2~6.4の品質を安定して実現できます。

► 大型3m×1.5m機械加工の実績と対応力

【対応可能な加工製品と実績】
● 大型建設機械部品製缶品(メイン事業)
・ロングレンジブーム、マグネエースアーム、各種アーム類
・セパメイン、フロント、センターブラケット、テレスコピック部品

● 工作機械・産業機械部品
・工作機械用ベッド、クロスレール、コラム、ベースプレート各種
・発電所向け大型伸縮継手、自動車金型用コモンプレート
・金属高速切断機フレーム・ベッド、金属印刷機ターレムアーム・フレーム

● 精密定盤・金型分野
・各種精密定盤(最大実績:3m×6m溝付き定盤)
・4m溝付レール定盤、大型プレス金型部品、大型鋳物イケール

※ 加工重量範囲:2kg~15,000kg対応

► 圧倒的な品質保証体制

【品質管理システム】
✔ 高精度測定機器完備による全数検査体制
✔ トレーサビリティ管理で加工履歴の完全記録
✔ 直角度0.03mm、面粗度Ra3.2~6.4の品質保証
✔ 材質証明書対応、検査成績書発行

【主要取引先実績】
三菱重工業株式会社、日鋼テクノ株式会社、コベルコ建機株式会社、コベルコ建機エンジニアリング株式会社、株式会社ISSリアライズ、株式会社堀場製作所など、大手メーカーとの豊富な取引実績があります。

► 短納期・コスト削減を実現する生産体制

【生産能力と効率化】
● 大型五面加工機5台フル稼働体制
● APC(自動パレット交換)システム活用による24時間連続運転
● 段取り替え最小化による稼働率向上

【納期短縮への取り組み】
✔ 友鉄グループ連携による材料調達短縮
✔ 複数機並行加工による納期短縮
✔ 緊急案件対応体制
✔ 広島北インター至近の優れた物流アクセス

► 友鉄グループの総合力でワンストップサービス

友鉄マシンは友鉄グループの一翼を担い、鋳造から機械加工まで一貫したサービスを提供できます。

【グループ会社連携メリット】
★ 鋳造から機械加工まで一貫対応
● 友鉄工業での鋳物素材製造 → 友鉄マシンでの精密加工 → 友鉄アローでの据付工事対応など

これにより、FC300材料の調達から荒加工、イケール加工、最終仕上げまで、一貫した品質管理でお客様のニーズにお応えできます。

► 技術革新と設備投資への継続的取り組み

【近年の主要設備投資】
● 2026年5月:最新鋭の五面加工機追加導入予定
● 2022年:Nidec製MVR-30Ex導入(老朽化設備更新)
● 2017年:三菱重工製MVR-30Ex導入(中型製品対応力強化)

【技術革新への対応】
✔ CAM-STRUCTURE対応(鋳物型構造部用)
✔ 最新制御システム搭載機械の積極導入
✔ 自動化・省人化技術の推進

► まず資料をダウンロードして、社内で検討してみませんか?

FC300の荒加工やイケール加工でお困りの皆様、まずは友鉄マシンの技術資料をダウンロードして、社内のキーマンの方々と一緒に検討してみてください。

★ 資料には以下の内容が詳しく記載されています
● 五面加工機の技術仕様と加工事例
● FC300・イケール加工の技術的優位性
● 直角度0.03mm、面粗度Ra3.2~6.4の精度保証体制
● 大型3m×1.5m機械加工の実績写真
● 主要取引先での採用事例
● 見積もり・納期の目安

資料をダウンロードされましたら、ぜひ設計部門、生産技術部門、調達部門の皆様でご共有いただき、現在抱えている加工課題の解決策としてご検討ください。

技術的なご質問や詳細な見積もりが必要でしたら、お気軽にお問い合わせください。広島の地から、全国の製造業の皆様の課題解決に貢献させていただきます。

こうした大型で高精度な加工は、設備と技術力がものをいいます。友鉄マシンなら、きっとお客様の期待以上の結果をお届けできるはずです。

【資料ダウンロード・お問い合わせ】

資料ダウンロードフォーム:https://ja.nc-net.or.jp/company/77774/dl/catalog/217610
技術相談・見積依頼フォーム:https://ja.nc-net.or.jp/company/77774/inquiry/

─────────────────────────────

株式会社友鉄マシン
〒731-0231 広島市安佐北区安佐町飯室森城6861-27
TEL:082-835-2910 FAX:082-835-2930
コーポレートサイトURL:https://www.tomotetsu-mc.jp
大型加工.comサイトURL:https://oogatakakou.com/

TOP