バッテリー組込型
ニーズに応じて各サイズ柔軟に対応できます。
標準化によるコストパフォーマンスにも自信があります。
各船級に対応致します。
船舶の顔となるブリッジに設置されるからこそ、
使用機器やニーズに応じて
色からデザイン、省スペースなど
使用する部品一つ一つから拘ってお客様の要求にお答え致します。
今回の記事では操舵室集合盤を紹介していきます。
✨灯具のスイッチ等、まとめて操舵室で管理したいと思いましたら
こちらの製品がおすすめです✨
この製品では航海表示盤や照明の入切制御、火災報知器等
多様な機器を装備し、この一台で様々な管理を行うことができます👀
ちなみに写真では確認できませんが、分電もこの中に組み込んじゃってます😲
・・・その他製品記事
LED航海灯表示盤(横型)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/135429/
LED航海灯表示盤(縦型)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/146674/
信号灯操作盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/138217/
-----------------------------------------------------------------------------------------
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます🏃💨
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
E-mail:
HP:http://www.sankodenki.com/
使用用途に応じ自由に設計致します。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
・寸法
高さ:400~1500mmまで各100mmごとに製作可能
幅:420mm
奥行:145mm
・特徴
表面型
高さ:400~1500mmまで各100mmごとで製作可能ですので
ニーズに合わせ分電盤を製作できます。
船舶用に振動対策を施し製作しております。
=====他にも下記分電盤があります==============
~動力用分電盤(単列)~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
~動力用分電盤(並列)~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126417/
~防水型分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137284/
~REFCON分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/138003/
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
・寸法
高さ:500~1500mmまで各100mmごとに製作可能
幅:420mm
奥行:210mm
・特徴
表面型
奥行が大きいため照明分電盤では装備できない
付属品や大きなブレーカーを装備できます。
高さ:500~1500mmまで各100mmごとで製作可能ですので
ニーズに合わせた分電盤を製作できます。
船舶用で製作しておりますので振動対策しております。
=====他にも下記分電盤があります==============
~防水型分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137284/
~動力用分電盤(並列)~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126417/
~照明用分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/125804/
~REFCON分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/138003/
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
蓄電池の内圧を上げる事無く、常に安全な状態で
使用可能となっております。
タッチ方式の操作パネルの為、より安全で正確に蓄電池を
管理する事が出来ます。
なお、弊社では浮動充電、均等充電、手動充電等、柔軟に対応します。
蓄電池充放電盤について詳しくは下記URLにて記載しております。
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/134762/
****他の蓄電池充放電盤の詳細はこちらです****
・シールド蓄電池充電用制御装置
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137880/
・蓄電池充放電盤(手動充電付)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/149142/
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
振動試験を実施しております。
振動試験とは設計・製作された製品が、使用される振動環境に耐えて、その寿命まで性能を発揮できる事の確認をする試験です。
振動によって見栄えが悪くなることによる、製品価値の低下
また、製品によっては命に関わる事故につながります。
振動はあらゆる場面で起こります。
例えば、製品の移送中または船舶での使用中です。
こういった状況下で不具合を起こさない安心安全な製品を提供するために、振動試験を実施しております。
振動対策【船舶用】【分電盤】【HPリニューアルしました】
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/134787/
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
モーターを回す為に電源の入り切りする為の機器を
小さく一つにまとめております。
操作の為のスイッチや状態表示のランプ、
ブレーカーと電磁接触器が付いております。
なお、弊社では直入れ方式、スターデルタ始動、
インバータ始動方式等の始動器を製作しております。
始動機について詳しくは下記URLにて記載しております。
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/131912/
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
標準品はコンパクト設計で端子は
『差込型』・『締付型』の2種類があります。
ご要望に応じてオーダーメイドも製作致します。
。。.。・.。+各製品の詳細は下記URLをご覧ください+。。.。・.。
≪接続箱 ~差込型~≫
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/135070/
≪接続箱 ~締付型~≫
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/135068/
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
船が停泊中に陸上電源を受電するために、
遮断器・険相装置などを備えています。
ご要望に応じて設計製作致します。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
・寸法
高さ:700~1500mmまで各100mmごとに製作可能
幅:620mm
奥行:210mm
・特徴
表面型
動力用分電盤(単列)より幅が大きいためブレーカーを二列で配置でき
多くのブレーカーを装備できます。
高さ:700~1500mmまで各100mmごとで製作可能ですので
ニーズに合わせた分電盤を製作できます。
船舶用で製作しておりますので振動対策しております。
=====他にも下記分電盤があります==============
~動力用分電盤(単列)~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
~防水型分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137284/
~照明用分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/125804/
~REFCON分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/138003/
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
標準では、分電盤の化粧板(ブレーカー保護板)は取り外し式となっておりますが、取り付けをヒンジにすることで取り外すことなくメンテナンスすることができます。
また、ローレット留めとすることで工具を使用せず開閉が可能となります。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
押し釦箱の製作もしております。
お客様のご要望に応じて、オーダーメイドで
設計·製作をしております。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
船内各所にあるポンプやファン等を運転する為に
多数始動器が配置されています。
モーターを回す際、大きな始動電流が流れる為
始動電流を抑制して運転する方式が幾つかあります。
・直入れ方式・・・電源をそのまま入れる方式
・スターデルタ始動・・・始動電流を1/3に 抑える方式
・インバーター始動方式・・・インバーターと呼ばれる装置を使用する方式
****始動機の詳細はこちらをご覧下さい****
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126324/
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
交流電源を直流に変換し蓄電池を充電すると同時に
通信機器や警報装置等に直流電源を供給します。
充電方式は浮動充電、均等充電、手動充電等があります。
・浮動充電・・・整流器に対して負荷と蓄電池を並列に接続し、
一定電圧を連続的に印加して負荷を運転させつつ、
蓄電池を充電する方式
・均等充電・・・長時間使用に伴う単電池の電流のばらつきを補正し、
均一化する方式
・手動充電・・・その都度つまみで充電電圧を手動で調整する方式
各製品の詳細は下記URLからご覧下さい。
蓄電池充放電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126158/
シールド蓄電池充電用制御装置
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137880/
蓄電池充放電盤(手動充電付)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/149142/
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
振動はあらゆる場面で起こります。
例えば、製品の移送中または船舶での使用中などです。
(振動については下記URLにて記載しております。)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126280/
そんな振動の対策一つとして分電盤ではクッションゴムを取付けております。
これにより扉と本体の接触を抑えることができ、
カタカタ鳴ったり、傷が付くのを防いでおります。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
ケーブルの接続・分岐に使用する締付型端子台は
ネジ導体を直接締付、比較的大きな電流が流れる場合に使用します。
≪接続箱 ~差込型~≫
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/135070/
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
ケーブルの接続・分岐に使用する差込型端子台は
ケーブルの接続が簡単で締付型端子台に比べ、
限られたスペースに多くの端子台の取付が可能です。
小電流の場合に使用することが多いです。
≪接続箱 ~締付型~ ≫
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/135068/
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
今回紹介しますのは分電盤に付属品として装備する
<アースモニター>について記載します。
アースモニターを装備する場合は、
奥行が必要なため動力用分電盤型になります。
(↓動力用分電盤についてはこちら↓)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
アースモニターを装備する際に付属品として
<アースランプ>や<切替スイッチ>などを一緒に取付ける場合があります。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
今回の記事では弊社オリジナル製品の航海灯表示板を紹介していきます。
見た目はブラック調でクールな仕上がりになっており、
質感も十分に満足頂けると思います😎
✨押しボタンスイッチを採用しておりますので凸がなく盤との一体感があります✨
・機能面の特徴
搭載されておりますLEDランプはディマーによって消灯を含めて9段階と、
状況によって切り替えることができます。
ワンタッチで航海灯/停泊灯の切り替えできます。
停泊灯から航海灯に切り替えた際、前の航海灯の点灯状態が記憶されております。
再度航海灯を点灯させる手間を省けますね👍
玉切れ警報や玉切れ時の自動切換えも備えております。
全て紹介すると長くなりますので💦
他にも気になりましたらリンクからHPをチェックしてみてください!
。。。
記事を見つけて頂きありがとうございました、他にも色々な製品を
紹介しておりますのでチェックしてみて下さい!
-----------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
港での操船時など、船と岸壁の位置を
確認しながらに操船する際に
扱う製品になっております。
船橋の両端に取り付けられている為、
防水対策を施しています。
ECDISコンソールの詳細はこちらご覧ください。
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/148463/
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
通常の分電盤は防滴型ですが
今回紹介するのは防水型の分電盤です。
防水型の為、雨が当たる屋外や水回りなどに設置しても
安心・安全に利用することができます。
=====他にも下記分電盤があります==============
~動力用分電盤(単列)~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
~動力用分電盤(並列)~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126417/
~照明用分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/125804/
~REFCON分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/138003/
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
操舵装置の異常時に警報を出すための装置です。
操舵機2台分の警報盤を1SETにして、
表示灯はすべてLEDを使用しています。
フリッカー機能にクリスタルを採用して小型化しました。
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com
シールド型蓄電池の充電管理を行う装置です。
充電方法と充電時間をタッチパネルで選択すると
マイクロコンピューターによる完全充電を行います。
蓄電池の温度を計測し最適な充電電圧を自動的に出力します。
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
配電盤や給電盤から電力を受けて分岐し、
冷凍コンテナに電源を供給するためのものです。
ブレーカーだけを装備したものから、表示灯や計器・監視装置などを
組み込んだものなど要求に応じ柔軟に対応します。
****他の分電盤の詳細はこちらです****
・動力用分電盤(単列)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
・動力用分電盤(並列)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126417/
・防水型分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137284/
・照明用分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/125804/
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
今回紹介するのは弊社で実施している安全教育です🏭
どの会社でも実施している安全教育ですが、
今回弊社で実施した安全教育は一味違いました👆
普段は動画で確認したり、操作をしながら口頭で説明
だけのことが多いですが、今回は手袋に手羽先を詰め、
その手袋をはめて機械に手を突っ込みました🚑
人によっては切り落とされる感覚が伝わってきたと
聞きました😭
切り口は見せられませんが...💦
本当にグロいです。
数日お肉が食べられないかも...🍖
今回の安全教育は凄く印象的でしたので
忘れることは無いと思います。
。。。
記事を見つけて頂きありがとうございました、他にも色々な製品を
紹介しておりますのでチェックしてみて下さい!
-----------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
今回紹介するのは信号灯操作盤です。
お伝えしたいことは航海灯表示盤と同じなので詳しくは
航海灯操作盤をチェックしてください😲
ですが、ここでもお伝えしたいことは
『見た目はブラック調でクールな仕上がりになっており、
質感も十分に満足頂けると思います😎』です!
本当にクールで盤との一体感があります。
。。。
記事を見つけて頂きありがとうございました、他にも色々な製品を
紹介しておりますのでチェックしてみて下さい!
-----------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
分電盤の特徴①
コーミングが取外しが可能
これにより電線が多い場合でも
標準箱サイズでコーミングの変更のみで製作することが可能です。
また、急な変更で電線が増えたとしてもすぐに対応できます。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
箱サイズ
動力用分電盤
https://ja.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
特徴
扉にコンセントを装備しているため扉の開閉をせずコンセントを利用可能です。
コンセントに防滴プレートを取付けているためプレートを閉じていれば
IP22を保てます。
画像では扉面にコンセントを取り付けておりますが側面等にも取り付け可能です。
また、コンセントの種類や色も変更可能ですので
お気軽にご連絡お待ちしております。<(_ _)>
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
船舶の安全航行を支える主配電盤。
発電機盤・給電盤から構成され、発電機から受けた電力を船内の設備へ安全に分配するシステムです。
✔自動同期投入—発電機の切り替えをスムーズに実施
✔停電時の発電機切替—異常時も電力供給を維持
✔負荷分担制御—最適な電力管理を自動で実行
操舵室から完全自動運転を実施し、船舶の安定した運用を実現。
長年の運用実績に裏付けられた信頼性の高い制御システムで構築されています。
標準からハイスペック仕様まで、用途に応じた柔軟な設計が可能です。
船舶の電力システムに高い安定性と制御性を求めるなら、ぜひご相談ください!
・一貫生産
・オーダーメイド&短納期
・コスト削減
・アフターサービス
船舶用電気機器メーカー「三工電機株式会社」は、
自社一貫生産体制を活かし、
高品質・短納期・コスト競争力を兼ね備えた製品で
お客様のニーズにお応えします。
これからも、世界の海へ安全と信頼をお届けして参ります。
http://www.sankodenki.com/
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
SANKO ELECTRIC CO,LTD.
今回の記事では弊社オリジナル製品の航海灯表示板を紹介していきます。
見た目はブラック調でクールな仕上がりになっており、
質感も十分に満足頂けると思います😎
✨押しボタンスイッチを採用しておりますので凸がなく盤との一体感があります✨
・機能面の特徴
搭載されておりますLEDランプはディマーによって消灯を含めて9段階と、
状況によって切り替えることができます。
ワンタッチで航海灯/停泊灯の切り替えできます。
停泊灯から航海灯に切り替えた際、前の航海灯の点灯状態が記憶されております。
再度航海灯を点灯させる手間を省けますね👍
玉切れ警報や玉切れ時の自動切換えも備えております。
横型の航海灯表示盤もラインナップしております!
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/135429/
全て紹介すると長くなりますので💦
他にも気になりましたらリンクからHPをチェックしてみてください!
・・・その他製品記事
信号灯操作盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/138217/
操舵室集合盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/99060/
-----------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
エンジン用電子制御装置に絶縁された直流電源を供給するものです。
船内の停電時には蓄電池から電源を供給し電子制御エンジンへの電源供給を行います。
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
船舶の運航に必要な海図を
電子化した電子海図表示システム
(ECDIS)を組み込んだ操作卓です。
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
・箱サイズ
照明用分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/125804/
・特徴
扉にスイッチを取り付けておりますので開閉をせずに
回路や電源の制御が可能です。
標準装備のスイッチは防滴スイッチを装備しておりますのでIP22を保てますが
取付けたいスイッチがありましたらお気軽にご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
・箱サイズ
照明用分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/125804/
・特徴
扉面に表示灯を取付けているため
電源供給が表示灯の点滅で簡単に確認できます。
=====他にも下記分電盤があります==============
~動力用分電盤(単列)~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
~動力用分電盤(並列)~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126417/
~防水型分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137284/
~REFCON分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/138003/
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
今回紹介するのは蓄電池充放電(手動充電付)です。
特徴
・浮動充電、均等充電、手動充電が可能
・充電方式の変更がワンタッチで分かりやすい🤔
・手動充電で任意の電圧に設定可能😲
本製品は任意で充電電圧を選択できますので、
ディマーで調整し、急速充電を可能としております。
蓄電池充放電盤とは
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/134762/
蓄電池充放電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126158/
シールド蓄電池充電用制御装置
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137880/
-----------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
今回紹介するのは、ルーバーです。
・ルーバーの役割
盤内で発生した熱を盤外に放出する。
盤の上下に取り付けることによって効率よく熱を放出することができます。
また、開口が下向きですので埃等の侵入を防ぐ形となっております。
他にも色々な製品を紹介しておりますので、チェックしてみてください!
-----------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
・特徴
上下にコーミングが付いておりますので
電源側や負荷側に高低差がある場所の
配線がしやすいです。
=====他にも下記分電盤があります==============
~動力用分電盤(単列)~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
~動力用分電盤(並列)~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126417/
~防水型分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137284/
~REFCON分電盤~
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/138003/
-----------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
箱サイズ
照明分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/125804/
動力用分電盤(単列)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
動力用分電盤(並列)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126417/
特徴
標準分電盤は左開きですが
右開きに変更出来ます。
右端に分電盤を設置した場合
左開きだと扉開閉が難しくなります。
そんな時に右開き分電盤を使用すれば
簡単に開閉ができます。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
各種製品の電線導入口を
ご希望に沿って製作致します。
電線が上部より挿入される場合は
上部にコーミングを配置致します。
。。.。・.。+その他コーミングは下記URLをご覧ください+。。.。・.。
≪上下コーミング≫
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/168723/
≪背面コーミング≫
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/173309/
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
各種製品の電線導入口を
ご希望に沿って製作致します。
電線が背面より挿入される場合は
背面にコーミングを配置致します。
コーミングサイズもご指定できます。
。。.。・.。+その他コーミングは下記URLをご覧ください+。。.。・.。
≪上コーミング≫
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/173307/
≪上下コーミング≫
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/168723/
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
防水又は防滴仕様の製品に対しては
電線導入にグランドをご指定することも可能です。
グランドのサイズや材質についても
ご希望に沿って選定致します。
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
今回紹介するのはA型仕切りです。
仕切りはブレーカー同士を区切り、
ブレーカーが焼損した際、別のブレーカーへの被害を抑える
役割があります。🔥
A型仕切りはB型仕切りと違い、完全に仕切りで区切られております。
非常用等完全に区切って被害を最大限抑えたい
そんな時はこちらを検討してください✨
B型仕切りは下記URLからチェックしてみてください!
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/173533/
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
今回紹介するのはB型仕切りです。
仕切りはブレーカー同士を区切り、
ブレーカーが焼損した際、別のブレーカーへの被害を抑える
役割があります。🔥
B型仕切りはケーブルが配線できるように一部が切り取られております。
A型仕切りと違い完全には区切られておりません。😲
仕切りが欲しいけど分電盤を小さくしたい😭
そんな時はこちらを検討してください✨
A型仕切りは下記URLからチェックしてみてください!
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/173532/
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
・寸法
高さ:500~1500mmまで各100mmごとに製作可能
幅:420mm
奥行:145mm
・特徴
埋込型
高さ:500~1500mmまで各100mmごとで製作可能ですので
ニーズに合わせた分電盤を製作できます。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
今回は弊社工作課で使用している工作機械の一つを紹介します。
弊社ではシャーリング加工をする際、アマダ社のシャーリングマシンを
使用しております🤖
☆シャーリング加工とは、金属を切断する加工の一種です。
ハサミで紙を切るのと同じように、
上下の刃で金属板を挟み込むようにして切断するのが特徴です☆
本製品は精度が高く、切断面がすごくきれいに仕上がります✨
製品の詳細は下記URLからチェックしてみてください!
https://products.amada.co.jp/products/product/?productid=id000086&language=1
-----------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
アマダ社製タレットパンチプレス「EM2510NT」は、最先端のNC制御と多彩な金型バリエーションにより、成形・穴あけ加工の新たな可能性を切り拓く一台です。
この機種は、バーリングやタッピングなどの成形加工から、複雑なアール形状や微細なスリットの高精度穴あけまで、多様なニーズにワンストップで対応。エンドレスフォーミングやエンドレスビード金型を活用した高速連続成形加工により、従来の加工時間を大幅に短縮し、量産から多品種少量生産まで柔軟に対応します。
さらに、パワーバキューム方式によるカス上がりレス加工や、高速ミクロジョイント・バラシ機能、高速マーキング機能など、後工程の効率化と製品品質の向上を同時に実現。
鉄・ステンレス・アルミなど幅広い素材・板厚に対応し、試作から量産まで生産現場のあらゆる課題を解決します。
EM2510NTは、三工電機の板金加工の現場にスピーディーかつ高精度な成形・穴あけ加工を省力化・自動化で貢献しています。
今回は弊社導入機械の内の一つを紹介します。
弊社では板金を曲げる際にアマダ社製の
エコベンディングマシンを使用しております。
大物等の小フランジ加工や深曲げを可能の為、
試し曲げを削減出来ます。
又、環境に配慮したハイブリッド・ドライブシステムも
特徴となっております。
本製品の詳細は下記URLからご覧下さい。
https://products.amada.co.jp/products/product/?productid=id000057&language=1
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
今回は弊社導入機械の内の一つを紹介します。
弊社ではリブ・パネル形状の曲げ加工の段取り等を行う際、
アマダ社製のベンディングロボットシステムを使用しております。
※リブ・パネル・・・ルーバー部材をパネルに取り付けたもの
素材搬入、曲げマテハン、製品搬入を一台で
行うことで、面倒な段取り作業を自動化でき、
長時間運転可能のが特徴です。
本製品の詳細は下記URLからご覧下さい。
https://www.sheetmetal.amada.co.jp/lineup/bend/hg-1303rm/hg-1303rm.html
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
弊社で使用しています鋼板を曲げ加工する工作機械の紹介です。
✰- - - アマダ社製 ブレーキプレス RG35S - - -✰
https://www.amada.co.jp/ja/
曲げ長さ:1200㎜
加工能力:35T
小さいサイズの鋼板を曲げ加工する際に使用しています。
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
弊社で使用しています鋼板を曲げ加工する工作機械の紹介です。
✰- - - アマダ社製 ブレーキプレス RG100S - - -✰
https://www.amada.co.jp/ja/
弊社では筐体の強度を上げるためのコスト削減の為
U字曲げ加工を採用しています。
RG100SはU字曲げ加工専用として使用しています。
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
今回はエミダス上で紹介しております
分電盤を一つにまとめました。
・動力用分電盤(単列)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
・動力用分電盤(並列)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126417/
・照明用分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/125804/
・REFCON分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/138003/
・防水分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137284/
・コンセント付き分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/143987/
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
IP仕様とは
JIS C 0920:2003又はIEC60529に基づいて規定されている
電気製品の防塵・防水性能を記号で表したものです。
弊社製品でのIP仕様については下記になります。
IP22
・照明用分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/125804/
・動力用分電盤(単列)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126033/
・動力用分電盤(並列)
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/126417/
IP44
・防水型分電盤
https://www.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/137284/
IP66
現在登録準備中です。
弊社製品IP22~66まで対応できますので
お気軽にお問い合わせください。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
今回紹介するのは
しいたけ選別機です。
奥側から小~大の穴が開けており
小さいものは奥側に大きいものは手前側に落ちるようになっており
しいたけのサイズごとに分けることが出来ます。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
2022年12月に弊社の工場見学を開催!!🏭🏭
大切な地元の船主の方々が来社されました(`・ω・´)ゞ
流れ↓
・会社紹介
・製品、実績紹介
・工場見学
実際に製品に触れ、沢山の質問を頂き🤔🤔
製品に対して大変関心を寄せて頂けて、結果は大成功!!👏👏👏
工場見学のご依頼は下記よりご連絡ください!!🤙🤙🤙
いつでもお待ちしております!!
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
船舶用電気機器メーカー「三工電機株式会社」は、
これからも、世界の海へ安全と信頼をお届けして参ります。
http://www.sankodenki.com/
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
SANKO ELECTRIC CO,LTD.
~航海のためのメディカルコンフォートシートの提案~
「安全のために。メイド・イン・ジャパンへのこだわり」
BRIDEは愛知県に本社を置く日本を代表するモータースポーツ向けシートメーカです。
自動車向けシートで培われたノウハウにより航海中のクルーに掛かる負担の軽減。
人間工学に基づいたバックレスト形状や座面は
ほど良いホールド感と適切なポジションを保持し
船舶の横揺れや荒波の衝撃からくる筋肉や、腰椎への負担を軽減しています。
また、シート素材には心地よい肌触りなのに
滑りにくいという特徴がある高級スウェード調生地と
ある程度の汚れや水分に対応したPVC(ポリ塩化ビニル)の2種類があり
スウェード調生地は7色、PVCはタフレザーブラックの1色
計8色のカラーバリエーションから選べるため
様々な船橋の内装デザインに合わせる事が可能です。
------------------------------------------------------------------------------------------
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
冷凍コンテナ給電盤は、冷凍コンテナ内の機器や照明などへ安定した電力を供給するために不可欠な電気装置です。
特に、電源が不安定な現場や船舶内、港湾、発電機接続による運用など多様な環境での使用を想定し、電源安定化機能や過電流遮断器による回路保護を備えています。
用途や設置場所に応じて、表示灯・計器・監視装置を組み込んだ高機能型まで、さまざまな形状・仕様の給電盤を柔軟にご提案可能です。
国際規格や国内の電圧仕様にも対応し、昇圧器を組み合わせることで220Vから440Vへの変圧や、複数台コンテナへの効率的な給電も実現します。
さらに、三工電機の冷凍コンテナ給電盤は、設計から板金・塗装・組立・検査・納品・メンテナンスまで一貫生産体制を確立。
短納期、高品質、コスト削減を追求し、オーダーメイド対応や充実したアフターサービスもご提供しています。
冷凍コンテナの安定稼働と高い信頼性を支える給電盤の導入は、食品・医薬品など温度管理が求められる物流現場の効率化と品質維持に大きく貢献します。
多様なニーズに応える最適なソリューションを、ぜひご相談ください。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも、カスタムビルドも対応しております。
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
主配電盤とは、電力の供給を行うための電気制御装置です。
送配電盤や変電設備から受け取った高圧電力を低圧電力に
変換して配電する役割を担っております。
ブレーカ、電力系、保護装置、電源スイッチなどを設備しており
電気的な制御を総合的に管理し適切な電力供給を行うことで
安定した電気システムの運用を実現しています。
主配電盤の詳細についてはこちらになります。
https://ja.nc-net.or.jp/company/93391/product/detail/146123/
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
SANKOの強み
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・高品質 - 創業以来、60年以上培った高品質を生み出します。
・技術開発 - 制御装置に関する技術開発に積極的に取り組み、各メーカーと連携をとりながら地球温暖化防止等の貢献。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
・オーダーメイド ‐ 他社に無い独創的商品を提供する「オンリーワン企業」を目指しています。
三工電機は60年以上の歴史があり、実績と信頼があります♪
弊社では一貫生産しており、短納期での対応もできます!
お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでの製作もしております。
アフターサービスも充実しておりますので、
詳しくは下記にお問い合わせ下さい。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
HP:http://www.sankodenki.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sanko_denki/
Twitter:https://twitter.com/sankodenki35
「コンセントに挿すだけ、船内Wi-Fiを即実現。」
既存電力線を使って船内Wi-Fiを構築!
お客様の乗船満足度アップ、乗船スタッフの環境整備に内航船を中心に導入が進んでいます!
船舶のデジタルトランスフォーメーション(DX)が進む中、船内のネットワーク環境の整備は重要な課題でした。これまで、電波法の規制により船内でのHD-PLC技術の利用が制限されていましたが、2021年6月の法改正により、鋼船内での活用が可能となりました。
◆ 導入のメリット ◆
✔工事不要!既存の電力線を利用するため、大規模な船内工事は不要。最短1日で主要箇所のネットワークを構築可能。
✔手軽な設置出荷時に全ての設定が完了しているため、現場ではコンセントに挿すだけで利用開始。
✔使い放題のデータ通信NTTドコモの4G回線を活用し、通信容量の制限なし。
✔Wi-Fiアクセスポイントの自由設置HD-PLC技術とWi-Fiを組み合わせることで、船内の必要な場所にWi-Fi環境を構築可能。
✔コスト削減LANケーブル敷設に比べて短納期で設置でき、工事費用を大幅削減。
当社は日本船舶通信株式会社と提携し
船内Wi-Fi『シーガル』の販売・リースを行なっています。
「シーガル」は、親機アダプタ(4G/LTEルータ)と子機アダプタ(Wi-Fiルータ)を組み合わせた通信キットです。同系統のAC100V/200V電力線のコンセントに挿すだけで、船内の電波が届かない場所でもWi-Fiが利用できるため、船橋から機関室まで、必要なエリアに手軽にネットワークを構築可能です。
船舶のデジタル化を加速し、より快適な船内環境を整える「シーガル」。
DX化が進む中、ネットワーク環境の向上は安全性と業務効率の向上につながります。
簡単導入で通信環境を最適化する「シーガル」を、ぜひご検討ください。
SANKO ELECTRIC CO,LTD.
・一貫生産 ・オーダーメイド&短納期 ・コスト削減 ・アフターサービス
http://www.sankodenki.com/
板金の技術を生かして製品化しました!
独創性も技術です!
社内イベントやアウトドアで大活躍!こだわりのBBQコンロを手に入れて、焼き加減も“完璧”にカスタムしませんか?「このコンロで焼いた肉は、なぜか美味しく感じる…」そんな都市伝説が生まれるかも!?
BBQコンロの4つのこだわりポイント!
🔥オーダーメイド可能—あなたの「理想の焼き場」を実現!
🔥サイズ自由自在—「このステーキ、でかすぎる…」そんな心配、いりません。
🔥好きなロゴを刻印—チームのロゴ?個人の名前?推しの名前?何でもOK!
🔥既製品より安い—「財布にも優しい本格派」それがこのコンロ。
イベントやアウトドアで「オーダーメイドのBBQコンロ」を使って、焼きの腕前を披露しませんか?
SANKO ELECTRIC CO,LTD.
・一貫生産 - 設計▶板金▶塗装▶組立▶検査▶納品▶メンテナンス
・オーダーメイド&短納期 - 提案力を生かし、短納期対応 業界No.1に挑戦中!
・コスト削減 - 標準化や筐体工法による削減を実現します。
・アフターサービス - メンテナンスの他、故障した際の修復・復旧・改造・交換も承ります。
三工電機株式会社
〒737-0921 広島県呉市苗代町126番地の30
TEL:0823-30-3505 FAX:0823-33-3501
http://www.sankodenki.com/