「機械・生産財 ・ 建設機械部品 」に該当した技術 66件
キーワード

OEMからオーダーメイドまで全国対応します

各種歯車製作を基本に減速機・歯車ユニット・専用機等の設計・加工・組立・試験まで行います。歯車はφ1400までの単品製作から、FMSは16パレット1ステーション、ATC270本で、600H/月以上の無人化運転を行っています。
歯車及びウォームは歯面研削をし、高精度化、カミ合試験当り調整にて品質保証しております。
 各種歯車(特殊歯車含む)、各種機械ユニットの設計製作
 中国(常州)常州広精伝道有限公司
 ISO9001:2008、ISO14001:2004認証取得工場
 単品・試作対応
 広島県働き方改革実践企業、経産省地域未来けん引企業
スペックを頂きましたら、設計、製図、試作から試験・量産までコーディネート致します。

建設機械 排気系 触媒 検査治具

この製品は建設機械の触媒(消音器)の検査治具です。
製品データからの設計製作となっております。

触媒の各部品をASSY後、全体の大きさや取り付け穴の位置など
重要管理寸法を検査します。

検査治具の各部品が可動するのでセットしやすく、
取り出しやすい仕様となっています。
一部はエア駆動で動きます。

検査治具ASSY後、三次元測定機で検査し精度を出しています。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

【当社は設計から加工・組付けまで全て自社で行っております!】

       詳しい内容を知りたい方は、右下の
     ▶詳細はこちら をクリックお願いします👆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

工法変更でギヤ付き製品のコストダウン

今までギヤの精度が必要なため切削で!!とお考えのギヤ付き製品でも
当社ではロット数、精度に合わせた工法変更が可能!!

小ロット低価格のロストワックスや精度と量産性高いのメタルインジェクションの選択ができます。

ギヤ部の精度が必要な場合でも、素材はロストワックス、ギヤの部分のみ
切削とする事で全切削より大幅なコストダウンが可能になります。

【金属部品】カウンターウェイト、バランスウェイト、錘、分銅をロストワックス精密鋳造法でご提案!【機械パーツ】

【BC2(青銅)製のウェイト】 
バランスウェイト、カウンターウェイト、金属錘の設計には、是非ロストワックス精密鋳造をご利用ください。例えばステンレス鋼と比較し高比重(約8.8)のBC2(青銅)を選択する事で、狭い空間で大きな重量を必要とされる場面でコンパクトな設計ができ高い効果を期待できます。また、耐圧性・耐摩耗性・耐食性が良く、機械的強度も高い点も有利です。

【安価な金型システムとあわせ技!】
試作で小ロット品であれば、クイックシステムが効果的!
手のひらサイズ(60x90x50)、小ロット(10個~)試作品に最適な安価な金型『クイックシステム』(ロストワックス金型4.9万円~)をご用意しています。このシステムとの併用でトータル的なコストカットが期待できます。
 
(Y.I)

切削加工からロストワックス,メタルインジェクション(MIM)四角穴を鋳出ししてコストダウン

通常は四角穴はブローチが必要ですが、四隅を逃して素材で完成させています。(FF)

切削加工からメタルインジェクション(MIM)二段ギヤ・・・

二段ギヤの機械加工は時間が掛かり過ぎます・・・それならMimでしょっ!(FF)

【地盤調査】スウェーデン式サウンディング試験に使用するスクリューポイントを精密鋳造で【建築】 

【地盤調査】 
スウェーデン式サウンディング試験に使用するスクリューポイント 

【オール切削加工からの工法転換】
例えば機械加工のスクリューポイントをお使いであればロストワックスに工法転換することで安定した量産性で大幅なコストダウンが見込めます。営業と技術スタッフがお客様に最適なご提案をいたします。
試作・小ロット機械の生産・設計開発にはローコスト金型-小ロット製造の「Quick(クイック)システム」が大変便利です!

【 お問い合わせはこちら 】
広島支店(広島県福山市)
tel:084-955-7888 fax:084-955-7666
E-Mail: info@castem.co.jp

東京支店 南関東営業所(神奈川県横浜市)
tel:045-323-6202 fax:045-323-6203
E-Mail: Tokyo@castem.co.jp

東京支店 北関東営業所(千葉県流山市)
tel:04-7178-6120 fax:04-7178-6121
E-Mail: kita-kantou@castem.co.jp

大阪支店(大阪市淀川区)
tel:06-6396-1517 fax:06-6396-1518
E-Mail: Osaka@castem.co.jp

名古屋支店(名古屋市千種区)
tel:052-745-2880 fax:052-745-2881

(Y.I)

ロストワックス精密鋳造・MIMによるコストダウン

材質:AC4C(アルミ合金)
用途:バルブ関係
数量:50個/lot
大きさ:50mm×50mm×50mm
加工レス化と軽量化でコストダウンできた事例です。
写真の製品はアルミ合金製ですが、材質も豊富に取り扱っております。
VA提案は当社技術営業担当が提案させていただきますので、何でもご相談下さい。  A.K

農機具、農業機械、農作業向けの機械設備にはロストワックス

 
【農業機械の部品設計にロストワックスをご検討ください】
農作業用機器・農機具・環境機器部品の除肉によるコスト削減やリブ追加による強度アップなどロストワックス化するにあたっての徹底したVE設計、形状提案から製造、追加工、熱処理、表面処理まで一貫して多品種少量生産、短納期でお引き受け致します。100個以下の小ロットにも対応いたします。

ロストワックスへの工法転換は素材を極限まで完成形状に近づける事が可能である為、公差の許容により加工レスまたは機械加工による削り出しのコスト削減に大きな効果が見込めます。トータル的なコストダウンにつながりますので是非一度ご連絡ください!
 
【常に前向きにベストな提案をいたします!】
営業スタッフ、技術スタッフが製品設計の際から品質・コスト・納期に至るまでお客様に最適なご提案をいたします。
金型を使用しますので溶接品などはロストワックスでまとめて一体化でき、さまざまなご提案が可能となります!!

【お問い合わせはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

http://www.castem.co.jp/
(Y.I)

キー溝加工への対応も致します!「ワンストップ・サービスのキャステムのロストワックス」

 
【 ワンストップ・サービス 】
社内にブローチ盤を保有しておりますのでキー溝加工への対応も致します!



【 お問い合わせはこちら 】
広島支店
tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
東京支店 南関東営業所
tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
東京支店 北関東営業所
tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店
tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店
tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

【ブログはじめました】
http://ameblo.jp/castem
キャステムのブログ  で検索ください!

(Y.I)

深いボルト通し穴を鋳抜き例1

用途がボルトを通す為の穴でしたら、機械加工をするのは勿体無いです。φ5くらいの穴でしたら写真のように横から穴を開けてやればロスト素材でできます。

キャップボルトのヘッドを隠す

ブロックをキャップボルトで取り付けるために工夫されたものです。通常は凹み座を設けてキャップボルトのヘッドを隠すのですが、こちらはその面が対物と干渉するため接地面を少しでも残したいということからキャップボルトを横から挿入し、六角レンチが入る穴のみにした例です。

ベルトクランプ

ベルトをクランプする部品です。全長が90mmあるので寸法のバラツキが大きくなり、ベルトが合わなくなるのではと懸念していましたが、金型寸法の狙い方を弊社でアレンジして良品となったものです。

キャステムのロストワックス技術

ロストワックスとは、ワックス(蝋)で出来た原型を鋳砂で覆って鋳型を作成。
鋳型からワックスを除去して出来た空洞に金属を流し込んで欲しい形の金属部品を作る加工方法です。

ロストワックスの特長

・複雑形状、三次元的な曲面を有するものを低コストで量産できる。

・特殊鋼、ステンレス、銅合金、アルミ合金など、材質を自由に選択できる。

・隣接部品や付属部品を一体化して鋳造できるため、組立、溶接による弱点部分をなくすことができる。可動部分については、軽量化することによって不必要な慣性力をなくすことができ、耐久性が増す。

・鋳肌が綺麗で、材質によって多少の違いはありますが小部品12S 程度、大部品20S 程度です。

・他の鋳造法と比べて精度は高く、加工工程数の低減を図れます。


適正な形状を一緒に検討しご提案させていただきますので、
まずはお気軽にご相談ください。

広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax: 042-512-5863
北関東支店: tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店: tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

(T.N)

スキャンデータの活用法!貴重な資料として保存は可能です

CTスキャナは鉄や鉛といった密度の高い金属で作られた製品を除いて、
材質を問わず様々な対象物の形状をスキャンすることが可能です。

ですので、植物や昆虫、生体などを代表する自由曲面を持つ
3Dデータ・3Dモデルの制作に活用することが出来ます。
また、一度のスキャンで細かな突起や対象物全体の形を
捕らえることが可能となっております。

さらに、スキャンしたデータを
3Dプリンターで出力できます。
鋳造で金属製品にすることも可能です。

ご興味、ご質問等ございましたら
ぜひ一度キャステム京都に
お問合せください。

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
メールアドレス:kyoto@castem.co.jp
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル


見学自由ですので、ぜひぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

壊さずに中身をみることができるんです

このようなお悩みはございませんか?


・製品を壊さずに内部の状況が見たい
・完成した製品が寸法通りか確かめたい
・新しい製品の断面図が見たい
・内部の欠陥の有無を検査したい


CTスキャンでは、これらの要望にすべて
お答えすることができます。

X線の透過のしやすさ、密度の違いを測定し、
例えば未開封の製品に混入した異物を
発見した際、ある程度の材質を
推定することが可能となっています。


キャステム京都ではCTスキャンを使い
様々な用途に用いております。

まずはお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。


【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
メールアドレス:kyoto@castem.co.jp
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル

見学自由ですので、ぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

CTスキャンを使って工業製品の内部欠陥検査

CTスキャンを使って
工業製品の内部欠陥を試験することができます。
写真は溶接部の断面です。

キャステムLiQビルでは
Nikon MCT225を利用した
CTスキャンサービスを行なっております。

ご興味ございましたら
ぜひ一度キャステム京都に
お問合せください。

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル
kyoto@castem.co.jp

見学自由ですので、ぜひぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

2018/11/15 harada

CTスキャンから金属鋳造まで一貫生産体制

CTとはComputed Tomography 
コンピューター断層撮影法の略であり、
CT検査はX線を使って対象物の断面を
撮影する検査をいいます。

X線CT装置は、対象物の内部を非破壊で
観察する事が可能です。一般的なX線透過
装置と異なり、サンプル内部の状態およ
び構造、欠陥について高分解能、高コント
ラストに観察が可能となります。また、CT
により3Dデータの構築が可能であるため、
あらゆる方向からの断面画像を非破壊で得
ることができます。

キャステムLiQビルでは
Nikon MCT225を利用した
CTスキャンサービスを行なっております。

お客様の試料をお預かりしてスキャン、
または当社スタッフが付き添って
お客様がスキャンしていただくことも可能です。

京都LiQビルではさらに、スキャンしたデータを
3Dプリンターで抽出、さらには、ロストワックス
製法による鋳造で金属製品にすることも可能です。

ご興味ございましたら
ぜひ一度キャステム京都に
お問合せください。

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル
kyoto@castem.co.jp

見学自由ですので、ぜひぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

2018/11/14 harada

鋳造品のCTスキャナー非破壊検査ならキャステム京都におまかせください。

産業用X線CTスキャナを利用して製品を破壊することなく
内部の状態が容易に観察できます。

この特徴を使い工業製品の試作品や文化財といった貴重品等も
非破壊で内部の調査や観察が可能です。


内部の詳細なデータを3D化することにより、
立体的な画像を画面上で確認していただけます。

CADデータも作成できますので、
設計図がなく複製が難しい有機物や自由曲線をもつ
対象物も観察していただけます。


また、CTスキャンにより取得した3Dデータから
設計図や製品との比較ができ、
内部構造を含めた形状の比較が可能です。

製品の出来栄えが3Dデジタル画像、画面上で検証可能です。


キャステム京都では今までに様々なご依頼を
承ってまいりました。
また、ユニークな案件も積極的に
お受けさせて頂いております。

ご質問、ご相談等お気軽に
お問い合わせくださいませ。

ご依頼お待ちしております。


【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル
kyoto@castem.co.jp

施設内の見学自由ですので、ぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

図面の無いサンプルをCTスキャンして3DCADデータに【キャステム京都(LiQ)】

・部品の内部が見たい
・非破壊での内部評価がしたい
・立体物をスキャンしてCADデータ化したい
・欠陥や寸法の誤差があるか確認したい

CTスキャンでは、対象物を非破壊で検査することが
できます。また、X線透過率の違いを利用し
梱包状態のままでのスキャンも可能です。

生体や歴史的に価値のあるものの観察も
キャステム京都では行っています。

ご興味、ご質問等ございましたら
ぜひ一度キャステム京都に
お問合せください。

また、見学自由となっておりますので
ぜひLiQに遊びに来てください!

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
メールアドレス:kyoto@castem.co.jp
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

植物の種子や器官などの大きさをCTスキャンにより数値化できます。

CTスキャンの連続撮影により、一つの種子の発芽までを内部から経過観察可能です。


【このようなお悩みはありませんか?】

・製品の断面図が見たい
・製品内部の欠陥、鋳巣の有無を確認したい
・設計図のない製品の3DCADデータが欲しい
・製品を組み合わせた際のストレス値を検証したい

X線CTスキャンを工業活用することで、上記の問題が解決します。

また、従来の分解・破壊して検査する場合と比較してより高度な製品内部の検証ができ、かかる時間も大幅にショートカットできます。工業用CTスキャンを活用して、よりよい製品作りのお手伝いを弊社では行っております。

ますはお気軽にご相談くださいませ。

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル
kyoto@castem.co.jp

見学自由ですので、ぜひぜひ遊びに来てください。

欠陥や寸法の誤差があるか確認できます【キャステム京都のCTスキャン受託サービス】

CTスキャナは鉄や鉛といった密度の高い金属で作られた製品を除いて、
材質を問わず様々な対象物の形状をスキャンすることが可能です。

ですので、植物や昆虫、生体などを代表する自由曲面を持つ
3Dデータ・3Dモデルの制作に活用することが出来ます。
また、一度のスキャンで細かな突起や対象物全体の形を
捕らえることが可能となっております。

さらに、スキャンしたデータを
3Dプリンターで出力できます。
鋳造で金属製品にすることも可能です。

ご興味、ご質問等ございましたら
ぜひ一度キャステム京都に
お問合せください。

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
メールアドレス:kyoto@castem.co.jp
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル


見学自由ですので、ぜひぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

今まで手仕上げしていた形状をCTスキャナで読み取りデータ化

有機的な形状をCTスキャナで読み取りデジタルデータ化することで拡大、縮小、変形の自由度が増します。CTスキャンデータと3Dプリンタとの組み合わせによりモデラー、造形師の作業効率が格段にアップします。


その他
【CTスキャンを利用してできること】

・対象物を非破壊にて検査できる
・物体の内部情報を検証できる
・重要な文化財データの保存
・微細な形状、寸法を検証できる
・断面図が任意の位置で見れる


【このような素材がスキャン可能です】

プラスチック、樹脂、アルミ、溶接、組立品、石材、木材、
生物、歴史的文化財、など…


当社ではお客様から対象物をお預かりしてスキャン、
またはスタッフが付き添ってお客様がスキャンしていただくことも可能です。
X線の透過率の違いを利用し梱包のまま対象物をスキャンすることも可能です。

さらに、スキャンしたデータを3Dプリンターで抽出、
さらには、ロストワックス製法による鋳造で金属製品にすることも可能です。
難削材といわれるSKD、SKH、ステライトの鋳造品も可能となっております。

ご興味、ご質問等ございましたらぜひ一度キャステム京都にお問合せください。

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル
kyoto@castem.co.jp

施設内の見学自由ですので、ぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

CTスキャンの活用がものづくりの新たな可能性を。

【X線CTスキャンの主な特徴】

・様々な角度から製品の検証が可能
・X線の透過率の違いを利用し、
 未開封のまま異物の有無の確認が容易にできる
・従来の非破壊検査と比較してより安全
・かかる時間が少なく、スムーズ


①当社では、スタッフ付き添いの上、
 お客様にお立会いいただき製品の撮影を
 行っていただけます。


②CTスキャンしたデータをもとに
 3DCADデータに変換することも可能です。
 
 また、有機的で自由曲線を含む
 植物などのCADデータが必要な場合、
 CTスキャン作業を取り入れることで
 容易にデータの取得が可能です。


③非破壊検査ですので、重要な文化財の
 内部調査や検証も可能となっております。
 CTスキャンによって得たデータは
 資料として保存することができます。


ご質問、ご要望等ございましたら
お気軽にご連絡くださいませ。

また当社は見学自由ですので、ぜひ遊びに
来てください。


【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル
kyoto@castm.co.jp


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

CTスキャンの活用で成形品内部の繊維配向分布が確認可能です。(キャステム京都CTスキャン受託サービス)

X線CTスキャンを活用して

製品の開発・改良に生かすことができます。

さらには設計図のない現物から、
3DCADデータを作成するサービスもございます。


工業製品はもちろんのこと、
フィギュアや仏像といった歴史的に価値のあるものなど
幅広いジャンルの受託分析サービスを
弊社は行っております。

3Dスキャン技術は未知の可能性を存分に秘めており、
これから沢山の発見と便利な生活への
アシストをしてくれる存在だと捕らえています。


施設内の見学は自由となっておりますので
お気軽にお越しください。

ご興味、ご質問等ございましたら
ぜひ一度キャステム京都に
お問合せください。

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル
メールアドレス:kyoto@castem.co.jp


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

2018/11/12 harada

キャステム京都ではCTスキャンによる検査サービスを提供中です。

このようなお悩みはございませんか?


・製品を壊さずに内部の状況が見たい
・完成した製品が寸法通りか確かめたい
・新しい製品の断面図が見たい
・内部の欠陥の有無を検査したい


CTスキャンでは、これらの要望にすべて
お答えすることができます。

X線の透過のしやすさ、密度の違いを測定し、
例えば未開封の製品に混入した異物を
発見した際、ある程度の材質を
推定することが可能となっています。


キャステム京都ではCTスキャンを使い
様々な用途に用いております。

まずはお気軽にお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。


【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
メールアドレス:kyoto@castem.co.jp
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル

見学自由ですので、ぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

有機的な形状をCTスキャンを使いCADデータに変換

製品を破壊せずに内部品質を確認・評価
してみませんか?
キャステム京都では、CTスキャンを用いて
工業製品の非破壊検査を可能にします。

CTスキャナの利点は、製品を破壊することなく
全形状を把握するため、短時間で欠陥部の位置や
各部位の大きさを確認することが出来ます。

また、内部形状の寸法の測定ができ、
完成前の製品の設計値・実値比較を可能にします。


ご興味、ご質問等ございましたら
ぜひ一度お問合せください。

【お問合せはこちら】
キャステム京都(LiQ) : tel: 075-325-1811/ fax: 075-325-1911
メールアドレス:kyoto@castem.co.jp
〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町22 LiQビル


見学自由ですので、ぜひ遊びに来てください。


【その他のお問合せはこちら】
広島支店 : tel: 084-955-7888 / fax: 084-955-7666
横浜支店 : tel: 045-323-6202 / fax: 045-323-6203
立川支店 : tel: 042-512-5862 / fax:042-512-5863
北関東支店 : tel: 04-7178-6120 / fax: 04-7178-6121
大阪支店 : tel: 06-6396-1517 / fax: 06-6396-1518
名古屋支店 : tel: 052-745-2880 / fax: 052-745-2881

brother コンパクトマシニングセンタSPEEDIO S700X1入荷

この度、新製品対応、設備更新を兼ねて ブラザーのSPEEDIO コンパクトマシニングセンタを導入しました。 日研のチャックをB軸に搭載し4軸の同時加工が可能な仕様になっています。 当面は、医療機械部品のSUS製品、鍛造材からのエレベーター部品などの加工を行う予定です。

鉄パイプ、ステンレスパイプ、銅パイプ、アルミパイプなどに対応したパイプの端末加工形状紹介

2016年東京ビッグサイト 機械要素技術展で展示した端末加工形状の紹介サンプルの写真です。 切屑を出さずに相当な形状を作り出すことができます。  省資源でエコな加工方法だと思います。
材料には、スチール、ステンレス、銅、アルミなどのパイプがあります。
加工の種類としては
①拡管
②絞り
③ビード、ダブルビード、インナービード
④スプール
⑤バルジ
等々の組み合わせの対応できます。
取り扱いサイズとしては、φ4~φ35程度までの実績があります。

φ31、φ25.4パイプでのウォーターパイプ、銅パイプからスチールパイプ切り替えで大幅コストダウン

外径31mm、25.4mmのパイプで製作したウオーターパイプの試作品が約10点ほど完成しました。
その中でも大きいものを写真に撮ってみました。 100円玉が小さく見えます。  我が社では大きな製品になってしまいます。  まだ試作段階ですが、これからお客さんで検証してもらい、量産に向けて進んでいくことを願っています。
これまで銅パイプで製作していたウォーターパイプをスチール製に切り替えて大幅にコストダウンに成功した事例もあります。 パイプの中を流れる水の種類によっては十分にスチールパイプで対応できる可能性があります。

スチールパイプ、STKM11材にSPHC材で製作したステイー、ブラッケット類をロー付け、アーク溶接、Tig溶接などでAssyした製品

自動車部品、農業用器具、建設機械で使用されるパイプAssy製品です。 機械加工、パイプ端末加工、ブラケット製作、ロウ付け加工の集まった我が社得意分野の製品です。
多くのものは、STKM材のパイプに、SPHC鋼板で製作したステーなどを各種溶接で一体化しますが、中には、検圧管のようにステンレスの製品もあります。
ステンレス製品の場合は、ロー付けには銀ろうを使用しています。

NCベンダー

千代田製のNCベンダー EX400 2台の設置が完了しました。   これで弊社の40型ベンダーの所有台数は4台になり、すべてフル稼働状態になっています。 その一方で逆に30型ベンダーの仕事量は減少してしまいます。  30型ベンダーでφ25.4、φ27.2程度のパイプまではどんどん曲がりますので、曲げ加工で、思案されている場合は、是非相談をお寄せください。 パイプの端末加工、ブラケット、ステーの溶接、フランジの機械加工、ASSY後の表面処理まで一貫してお引き受けできます。

ステンレスフラットバー材からの機械加工製品とSTKMパイプ材加工製品

最近立ち上がった製品の紹介です。 フラットバーからの全切削加工製品とSTKMパイプ材の加工製品です。  どちらとも少量・不定期な量産製品になります。
ステンレスフラットバー材からの加工は、バレル研磨で表面を仕上げています。
パイプを組み合わせた製品は、初期投資を抑えて切削品をロウ付で一体化させたりして、少量品でもそれなりのコストパフォーマンスで完成しています。

φ40まで加工可能なシチズン・ミヤノのNC自動盤

バー材長さ4000mmまで対応の材料供給機のついたNC自動盤です。 油の中で長尺材料が回転するので、回転時の材料のブレが少なく、加工精度が良い状態が保たれます。 パイプ材、丸棒、六角材などに対応できます。

ガソリンエンジン、ジーゼルエンジンなどのエンジンオイル確認用のガイドパイプ

各種エンジンのオイルレベルをチェックするゲージの通るガイドパイプです。 多くのパイプがSTKM材を使用しています。 表面は、環境負荷の少ない三価亜鉛メッキ、ニッケルー亜鉛合金メッキ、鉄-亜鉛合金メッキ、カチオン塗装などを施しています。

シフトロッド、セレクトロッド、チェンジロッドなど各種リンク機構用ロッド組立品

丸棒材からの加工が多く、両端をネジ加工してボールベアリングを組みつけたもの、ヨークを溶接したもの、さらには板金小物部品を組み付け溶接したものなど様々です。  丸棒の場合は、三次元に曲げ加工を施したものも多くあります。
丸棒の場合、外径6mm~16mm程度のものが多くあります。  パイプ材を使用するときはφ15.9のSTKM材が中心です。
お客様によっては六角棒からの製作依頼もあります。  ベアリングメーカー様からのOEM対応も行っています。
用途は、自動車、バイク、建設機械、農業用機械、鉄道用車両等様々です。

レーザー加工品の後加工 タップ立て加工例

レーザー加工した後の穴あけ、タップ立て加工例です。 角材、平板からの削り出し、プレスでのブランク加工、鍛造等ベストの素材との組み合わせから加工に入ります。

少量多品種のガイドパイプ対応 STKM スチール 三価亜鉛メッキ

材質は、スチールパイプのSTKM材。
いろいろな形状のガイドパイプで、形状の統一化が図れる部分を統一して、今回は、その部位については切削で対応しています。
形状の統一の難しいパイプの三次元曲げの部分はNCベンダーで加工しています。
最後にこの二つの部位をロー付け加工にて結合させて完成です。  表面処理は、三価の亜鉛メッキを施していますが、防錆力の強い合金メッキ、あるいはカチオン塗装にも対応できます。

東洋精機 TVT324S 30番の小型マシニングセンター

東洋精機株式会社の精密小型マシニングセンターTVT324Sです。
移動量は、X:500mm、Y:400mm、Z:300mm
テーブルの広さは650mm×400mm
主軸回転速は12000/minまで対応しています。
小型機械ですが40番に近い加工が可能で、鍛造品、ステンレス品の加工を予定しています。

NCベンダー稼動開始

コムコ製の15型タイプのNCベンダーです。 平成30年7月豪雨後最初に稼動を開始した新設NCベンダーになります。
φ4程度~φ12程度くらいまでのパイプの三次元曲げに威力を発揮してくれます。
このサイズのベンダーは、災害後修理復旧した設備とさわせて2台稼動できる状態になりました。
これより小さいパイプの三次元曲げには千代田製の10型ベンダーが控えています。
主力の30~40型サイズベンダーとあわせ12台程度のNCベンダーが稼動中です。

三次元測定に強い味方

7月初めにキーエンス製のハンディプローブ三次元測定機が仲間入りしました。これまでのミツトヨ製の門型三次元測定機と合わせて二台の三次元測定機を有することになります。 お客さんのご要望、製品の特性にあわせ使い分け今まで以上の品質保証体制の強化に努めていきます。

シチズンLZ01旋盤 稼動開始

6インチ仕様のNC旋盤、ローダー、アンローダー付仕様になっています。 刃物側が移動しながら切削するのではなく、チャック側が移動して切削するタイプになります。
現在は、SGD3M φ40程度のボス形状の製品を加工しています。

エンジン用アルミパイプ製品

アルミパイプの拡菅、ビード出し、曲げ加工の製品です。 春から量産開始予定です。

ステンレス 平面研磨加工 小ロット対応 

材質:ステンレス 
加工方法:平面研磨加工
サイズ:80X80㎜
対応力:小ロット可

【特徴】
ステンレス材でのパイプとフランジを溶接した製品です。
溶接で発生した歪みをなくすため平面研磨加工を行います。

ステンレス材なので磁石につかない為、専用治具を製作し加工可能になりました。

溶接後での歪みなどでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

■品名:フレーム(製缶加工) ■工法:溶接 ■材質:STKR / SS400

■品名:フレーム(製缶加工)
■工法:溶接
■材質:STKR / SS400

弊社では精密部品加工はもちろんのこと、製缶加工も承っております。どんな形状でもお気軽にご相談ください。

【ものづくりコンシェルジュ 平岡工業株式会社】
https://hiraoka-sales.com/

【資料PDFダウンロード】はこちら ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/192200

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【西日本エリア全域】100社以上の協力工場で多種多様な案件に一貫対応
寸法精度要求へ、幾何公差・表面粗さまで加工・測定・品質対応
門型五面加工機で2000×3000×1000までの大物製品を高精度に加工可能
精密・微細・複雑形状まで金型技術を応用し、設計・調達・加工・品質保証
◆最短当日出荷◆100社以上のネットワークで、多種多様な案件に即対応

■運営サイト
https://www.hiraokaind.co.jp/ 【コーポレートサイト】
https://xn--yfr72cv5nni7c.com/ 【精密部品加工・調達代行センター(SCC)】
https://hira-x.com/ 【自社ブランド『HIRAX』】
https://www.h-jf.jp/ 【H-Junk Factoryのものづくりラジオ】
https://www.asobient.jp/ 【アウトドアグッズブランド『asobient』】
https://www.goodsclub.jp/ 【オリジナルグッズ制作『GOODS CLUB』】
https://www.photorelief.jp/ 【写真をそのまま立体に『フォトレリーフ』】
https://x.com/hiraokakogyo 【公式X】
https://www.youtube.com/channel/UC1T105o-lVjwxfD5YFOyYrg/featured
【公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCvuNyduHWGIs5w7NAermvfQ
【H-Junk Factory のものづくりラジオ YouTube】

85年以上の金型/機械/部品設計ノウハウ、製造経験を活かした最適な提案、
100社以上の協力工場・タイ拠点とも連携し、各種産業装置の設計・製作、
特急対応や微細から大物まで部品加工も承ります!

平岡工業株式会社
https://hiraoka-sales.com/
〒731-3168 広島市安佐南区伴南2丁目5番19-31号
TEL:082-849-6007 FAX:082-849-6017

■品名:ナット ■材質:SUS304 ■加工法:旋盤・放電・フライス

▼弊社製作事例のご紹介▼

■品名:ナット
■材質:SUS304(ステンレス)
■加工法:旋盤・フライス・放電
■精度:0.1mm
■対応:小ロットから製作可能です。

**加工のポイント**
六角形のナットの側面にM3のネジ穴を切っている他にはないオーダーメイドナットです。

【ものづくりコンシェルジュ 平岡工業株式会社】
https://hiraoka-sales.com/

【資料PDFダウンロード】はこちら ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/192200

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【西日本エリア全域】100社以上の協力工場で多種多様な案件に一貫対応
寸法精度要求へ、幾何公差・表面粗さまで加工・測定・品質対応
門型五面加工機で2000×3000×1000までの大物製品を高精度に加工可能
精密・微細・複雑形状まで金型技術を応用し、設計・調達・加工・品質保証
◆最短当日出荷◆100社以上のネットワークで、多種多様な案件に即対応

■運営サイト
https://www.hiraokaind.co.jp/ 【コーポレートサイト】
https://xn--yfr72cv5nni7c.com/ 【精密部品加工・調達代行センター(SCC)】
https://hira-x.com/ 【自社ブランド『HIRAX』】
https://www.h-jf.jp/ 【H-Junk Factoryのものづくりラジオ】
https://www.asobient.jp/ 【アウトドアグッズブランド『asobient』】
https://www.goodsclub.jp/ 【オリジナルグッズ制作『GOODS CLUB』】
https://www.photorelief.jp/ 【写真をそのまま立体に『フォトレリーフ』】
https://x.com/hiraokakogyo 【公式X】
https://www.youtube.com/channel/UC1T105o-lVjwxfD5YFOyYrg/featured
【公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCvuNyduHWGIs5w7NAermvfQ
【H-Junk Factory のものづくりラジオ YouTube】

85年以上の金型/機械/部品設計ノウハウ、製造経験を活かした最適な提案、
100社以上の協力工場・タイ拠点とも連携し、各種産業装置の設計・製作、
特急対応や微細から大物まで部品加工も承ります!

平岡工業株式会社
https://hiraoka-sales.com/
〒731-3168 広島市安佐南区伴南2丁目5番19-31号
TEL:082-849-6007 FAX:082-849-6017

アブレシブローラーベース / STKM13A-SH / 鋼管 / 研磨

■品名:アブレシブローラーベース
■材質:STKM13A-SH
■対応:小ロット(試作・開発)
■精度:0.01mm

**製品のポイント**
一定方向に研磨剤を使用し回転させて、筒状内側部分を研磨するための器具です。

【ものづくりコンシェルジュ 平岡工業株式会社】
https://hiraoka-sales.com/

【資料PDFダウンロード】はこちら ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/192200

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【西日本エリア全域】100社以上の協力工場で多種多様な案件に一貫対応
寸法精度要求へ、幾何公差・表面粗さまで加工・測定・品質対応
門型五面加工機で2000×3000×1000までの大物製品を高精度に加工可能
精密・微細・複雑形状まで金型技術を応用し、設計・調達・加工・品質保証
◆最短当日出荷◆100社以上のネットワークで、多種多様な案件に即対応

■運営サイト
https://www.hiraokaind.co.jp/ 【コーポレートサイト】
https://xn--yfr72cv5nni7c.com/ 【精密部品加工・調達代行センター(SCC)】
https://hira-x.com/ 【自社ブランド『HIRAX』】
https://www.h-jf.jp/ 【H-Junk Factoryのものづくりラジオ】
https://www.asobient.jp/ 【アウトドアグッズブランド『asobient』】
https://www.goodsclub.jp/ 【オリジナルグッズ制作『GOODS CLUB』】
https://www.photorelief.jp/ 【写真をそのまま立体に『フォトレリーフ』】
https://x.com/hiraokakogyo 【公式X】
https://www.youtube.com/channel/UC1T105o-lVjwxfD5YFOyYrg/featured
【公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCvuNyduHWGIs5w7NAermvfQ
【H-Junk Factory のものづくりラジオ YouTube】

85年以上の金型/機械/部品設計ノウハウ、製造経験を活かした最適な提案、
100社以上の協力工場・タイ拠点とも連携し、各種産業装置の設計・製作、
特急対応や微細から大物まで部品加工も承ります!

平岡工業株式会社
https://hiraoka-sales.com/
〒731-3168 広島市安佐南区伴南2丁目5番19-31号
TEL:082-849-6007 FAX:082-849-6017

セラミックウレタン / 固定

■品名:セラミックウレタン
■材質:セラミックウレタン
■対応:小ロット(試作・開発)
■精度:0.5mm

**製品のポイント**
部品(パイプ等)を浮かせて固定するためのものです。

【ものづくりコンシェルジュ 平岡工業株式会社】
https://hiraoka-sales.com/

【資料PDFダウンロード】はこちら ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/192200

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【西日本エリア全域】100社以上の協力工場で多種多様な案件に一貫対応
寸法精度要求へ、幾何公差・表面粗さまで加工・測定・品質対応
門型五面加工機で2000×3000×1000までの大物製品を高精度に加工可能
精密・微細・複雑形状まで金型技術を応用し、設計・調達・加工・品質保証
◆最短当日出荷◆100社以上のネットワークで、多種多様な案件に即対応

■運営サイト
https://www.hiraokaind.co.jp/ 【コーポレートサイト】
https://xn--yfr72cv5nni7c.com/ 【精密部品加工・調達代行センター(SCC)】
https://hira-x.com/ 【自社ブランド『HIRAX』】
https://www.h-jf.jp/ 【H-Junk Factoryのものづくりラジオ】
https://www.asobient.jp/ 【アウトドアグッズブランド『asobient』】
https://www.goodsclub.jp/ 【オリジナルグッズ制作『GOODS CLUB』】
https://www.photorelief.jp/ 【写真をそのまま立体に『フォトレリーフ』】
https://x.com/hiraokakogyo 【公式X】
https://www.youtube.com/channel/UC1T105o-lVjwxfD5YFOyYrg/featured
【公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCvuNyduHWGIs5w7NAermvfQ
【H-Junk Factory のものづくりラジオ YouTube】

85年以上の金型/機械/部品設計ノウハウ、製造経験を活かした最適な提案、
100社以上の協力工場・タイ拠点とも連携し、各種産業装置の設計・製作、
特急対応や微細から大物まで部品加工も承ります!

平岡工業株式会社
https://hiraoka-sales.com/
〒731-3168 広島市安佐南区伴南2丁目5番19-31号
TEL:082-849-6007 FAX:082-849-6017

集中腱駆動ユニット / A2017 / 白色アルマイト処理

■品名:集中腱駆動ユニット
■材質:A2017
■対応:小ロット(試作・開発)
■精度:0.1mm

**製品のポイント**
各穴にワイヤーを通し、それぞれを調整する中心部分のパーツ

**加工のポイント**
白色アルマイト処理をしています。


【ものづくりコンシェルジュ 平岡工業株式会社】
https://hiraoka-sales.com/

【資料PDFダウンロード】はこちら ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/192200

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【西日本エリア全域】100社以上の協力工場で多種多様な案件に一貫対応
寸法精度要求へ、幾何公差・表面粗さまで加工・測定・品質対応
門型五面加工機で2000×3000×1000までの大物製品を高精度に加工可能
精密・微細・複雑形状まで金型技術を応用し、設計・調達・加工・品質保証
◆最短当日出荷◆100社以上のネットワークで、多種多様な案件に即対応

■運営サイト
https://www.hiraokaind.co.jp/ 【コーポレートサイト】
https://xn--yfr72cv5nni7c.com/ 【精密部品加工・調達代行センター(SCC)】
https://hira-x.com/ 【自社ブランド『HIRAX』】
https://www.h-jf.jp/ 【H-Junk Factoryのものづくりラジオ】
https://www.asobient.jp/ 【アウトドアグッズブランド『asobient』】
https://www.goodsclub.jp/ 【オリジナルグッズ制作『GOODS CLUB』】
https://www.photorelief.jp/ 【写真をそのまま立体に『フォトレリーフ』】
https://x.com/hiraokakogyo 【公式X】
https://www.youtube.com/channel/UC1T105o-lVjwxfD5YFOyYrg/featured
【公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCvuNyduHWGIs5w7NAermvfQ
【H-Junk Factory のものづくりラジオ YouTube】

85年以上の金型/機械/部品設計ノウハウ、製造経験を活かした最適な提案、
100社以上の協力工場・タイ拠点とも連携し、各種産業装置の設計・製作、
特急対応や微細から大物まで部品加工も承ります!

平岡工業株式会社
https://hiraoka-sales.com/
〒731-3168 広島市安佐南区伴南2丁目5番19-31号
TEL:082-849-6007 FAX:082-849-6017

エッジプレート / 材質:SUS304

■品名:エッジプレート
■材質:SUS304
■対応:小ロット(試作・開発)
■精度:0.1mm

**製品のポイント**
工作機械装置の穴をカバーする部品です。

【ものづくりコンシェルジュ 平岡工業株式会社】
https://hiraoka-sales.com/

【資料PDFダウンロード】はこちら ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/192200

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【西日本エリア全域】100社以上の協力工場で多種多様な案件に一貫対応
寸法精度要求へ、幾何公差・表面粗さまで加工・測定・品質対応
門型五面加工機で2000×3000×1000までの大物製品を高精度に加工可能
精密・微細・複雑形状まで金型技術を応用し、設計・調達・加工・品質保証
◆最短当日出荷◆100社以上のネットワークで、多種多様な案件に即対応

■運営サイト
https://www.hiraokaind.co.jp/ 【コーポレートサイト】
https://xn--yfr72cv5nni7c.com/ 【精密部品加工・調達代行センター(SCC)】
https://hira-x.com/ 【自社ブランド『HIRAX』】
https://www.h-jf.jp/ 【H-Junk Factoryのものづくりラジオ】
https://www.asobient.jp/ 【アウトドアグッズブランド『asobient』】
https://www.goodsclub.jp/ 【オリジナルグッズ制作『GOODS CLUB』】
https://www.photorelief.jp/ 【写真をそのまま立体に『フォトレリーフ』】
https://x.com/hiraokakogyo 【公式X】
https://www.youtube.com/channel/UC1T105o-lVjwxfD5YFOyYrg/featured
【公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCvuNyduHWGIs5w7NAermvfQ
【H-Junk Factory のものづくりラジオ YouTube】

85年以上の金型/機械/部品設計ノウハウ、製造経験を活かした最適な提案、
100社以上の協力工場・タイ拠点とも連携し、各種産業装置の設計・製作、
特急対応や微細から大物まで部品加工も承ります!

平岡工業株式会社
https://hiraoka-sales.com/
〒731-3168 広島市安佐南区伴南2丁目5番19-31号
TEL:082-849-6007 FAX:082-849-6017

■品名:ガイドシャフト ■材質:NAK55

■品名:ガイドシャフト
■材質:NAK55(大同特殊鋼)
■対応:小ロット(試作・開発)
■精度:0.001mm

**NAK55の特徴**
被削性が極めて良く、シボ加工性、溶接性に優れています。

【ものづくりコンシェルジュ 平岡工業株式会社】
https://hiraoka-sales.com/

【資料PDFダウンロード】はこちら ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/192200

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【西日本エリア全域】100社以上の協力工場で多種多様な案件に一貫対応
寸法精度要求へ、幾何公差・表面粗さまで加工・測定・品質対応
門型五面加工機で2000×3000×1000までの大物製品を高精度に加工可能
精密・微細・複雑形状まで金型技術を応用し、設計・調達・加工・品質保証
◆最短当日出荷◆100社以上のネットワークで、多種多様な案件に即対応

■運営サイト
https://www.hiraokaind.co.jp/ 【コーポレートサイト】
https://xn--yfr72cv5nni7c.com/ 【精密部品加工・調達代行センター(SCC)】
https://hira-x.com/ 【自社ブランド『HIRAX』】
https://www.h-jf.jp/ 【H-Junk Factoryのものづくりラジオ】
https://www.asobient.jp/ 【アウトドアグッズブランド『asobient』】
https://www.goodsclub.jp/ 【オリジナルグッズ制作『GOODS CLUB』】
https://www.photorelief.jp/ 【写真をそのまま立体に『フォトレリーフ』】
https://x.com/hiraokakogyo 【公式X】
https://www.youtube.com/channel/UC1T105o-lVjwxfD5YFOyYrg/featured
【公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCvuNyduHWGIs5w7NAermvfQ
【H-Junk Factory のものづくりラジオ YouTube】

85年以上の金型/機械/部品設計ノウハウ、製造経験を活かした最適な提案、
100社以上の協力工場・タイ拠点とも連携し、各種産業装置の設計・製作、
特急対応や微細から大物まで部品加工も承ります!

平岡工業株式会社
https://hiraoka-sales.com/
〒731-3168 広島市安佐南区伴南2丁目5番19-31号
TEL:082-849-6007 FAX:082-849-6017

アルミ青銅鋳物CAC703部品加工|高耐久・頑丈な後部ガイド

アルミ青銅鋳物CAC703部品加工| 高耐久・頑丈な後部ガイド

■材質:CAC703(アルミニウム青銅鋳物)

■材質の特徴と高耐久・頑丈な後部ガイドへの応用:
CAC703は、高耐久性と頑丈さを要求される後部ガイドに最適なアルミニウム青銅鋳物です。この材質は以下の特性により、過酷な使用条件下でも優れたパフォーマンスを発揮します:

1. 優れた耐磨耗性:
後部ガイドは常に摩擦や摩耗にさらされますが、CAC703の高い耐磨耗性により、長期間にわたって形状と寸法精度を維持します。これにより、ガイドの交換頻度を低減し、メンテナンスコストを抑えることができます。

2. 高硬度:
銅合金鋳物の中でも際立って高い硬度(ブリネル硬さ110〜150HB)を持つCAC703は、後部ガイドの表面硬度を確保し、耐久性を大幅に向上させます。これにより、重負荷や繰り返し応力に対する抵抗力が増し、ガイドの寿命が延びます。

3. 耐食性:
屋外や腐食性環境下で使用される後部ガイドにとって、CAC703の優れた耐食性は極めて重要です。この特性により、錆や腐食による劣化を最小限に抑え、長期間にわたって信頼性の高い性能を維持できます。

4. 強度と靭性のバランス:
CAC703は適度な強度と靭性を併せ持つため、後部ガイドに加わる衝撃や振動を効果的に吸収します。この特性は、急激な負荷変動や予期せぬ衝撃が加わる可能性のある用途で特に重要です。

5. 熱安定性:
高温環境下でも強度を維持する特性により、温度変化の大きい使用条件下でも後部ガイドの寸法安定性と性能を確保します。

6. 加工性:
CAC703は、その特殊な合金組成にもかかわらず、適切な設備と技術を持つ企業で調達・加工が可能です。これにより、複雑な形状や精密な寸法を要する後部ガイドの製造に対応できます。

これらの特性を活かし、CAC703で製造された後部ガイドは、建設機械、鉄道車両、産業用ロボット、航空宇宙機器など、高い信頼性と耐久性が要求される分野で広く使用されています。過酷な使用条件下でも長期間にわたって安定したパフォーマンスを発揮し、機器全体の信頼性と耐久性の向上に貢献します。

CAC703(旧JIS:ALBC3)とは
〜材質特性について、成分や用途も詳しく紹介〜
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/product/detail/227481


↓CAC703 加工製品事例(一部抜粋)↓

■品名:工作機械・生産設備用の特殊形状のナット ■材質:CAC703(真鍮)
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/product/detail/216712/

■品名:クランプピン  ■材質:CAC703 ■加工法:マシニングセンタ / 旋盤
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/product/detail/226472/

CAC703 ジョイント 産業機械業界 高精度
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/product/detail/80709/

CAC703 クランプピストン 穴公差 旋盤加工
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/product/detail/85780/

CAC703 ストッパブロック マシニング加工 公差あり
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/product/detail/81509/

CAC703 回転摺動用ニップル Ra12.5 M4タップ
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/product/detail/81433/

【ものづくりコンシェルジュ 平岡工業株式会社】
https://hiraoka-sales.com/

【資料PDFダウンロード】はこちら ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/192200

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【西日本エリア全域】100社以上の協力工場で多種多様な案件に一貫対応
寸法精度要求へ、幾何公差・表面粗さまで加工・測定・品質対応
門型五面加工機で2000×3000×1000までの大物製品を高精度に加工可能
精密・微細・複雑形状まで金型技術を応用し、設計・調達・加工・品質保証
◆最短当日出荷◆100社以上のネットワークで、多種多様な案件に即対応

■運営サイト
https://www.hiraokaind.co.jp/ 【コーポレートサイト】
https://xn--yfr72cv5nni7c.com/ 【精密部品加工・調達代行センター(SCC)】
https://hira-x.com/ 【自社ブランド『HIRAX』】
https://www.h-jf.jp/ 【H-Junk Factoryのものづくりラジオ】
https://www.asobient.jp/ 【アウトドアグッズブランド『asobient』】
https://www.goodsclub.jp/ 【オリジナルグッズ制作『GOODS CLUB』】
https://www.photorelief.jp/ 【写真をそのまま立体に『フォトレリーフ』】
https://x.com/hiraokakogyo 【公式X】
https://www.youtube.com/channel/UC1T105o-lVjwxfD5YFOyYrg/featured
【公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCvuNyduHWGIs5w7NAermvfQ
【H-Junk Factory のものづくりラジオ YouTube】

85年以上の金型/機械/部品設計ノウハウ、製造経験を活かした最適な提案、
100社以上の協力工場・タイ拠点とも連携し、各種産業装置の設計・製作、
特急対応や微細から大物まで部品加工も承ります!

平岡工業株式会社
https://hiraoka-sales.com/
〒731-3168 広島市安佐南区伴南2丁目5番19-31号
TEL:082-849-6007 FAX:082-849-6017

自動車ドアミラー検査治具 アルミ A5052 5軸加工 曲面形状

【業界・用途】
 自動車 建設機械 ドアミラー検査治具
【加工方法】
 5軸複合加工機 DMU65MB DMG MORI
【数量・ロット】
 LR1セット~
【形状・サイズ】
 複雑形状 50mm×100mm×200mm
【材質】
 アルミ A5052
【特徴】
 自動車ドアミラーの湾曲した複雑な形状を再現し、
 不安定な曲面を固定するために三次元形状の受け治具を製作し、
 しっかりクランプするために五軸加工機を用いて、3D加工をしています。
 その他、自動車外装内装検査治具にも対応可能です。


☆コロナによる世界恐慌が予測される中、呉匠はピンチをチャンスと
捉え、この時期にあえてチャレンジを続けてまいります。
ご質問や、問い合わせがございましたらいつでも受け付けて
おります。

カムシャフト部品、偏心穴加工

【業界・用途】偏心カムシャフト部品

【加工方法】NC複合旋盤にて外径、ネジ切り、キー溝加工。
その後偏心させてチャッキングし、内径加工。

【特徴】外径キー溝との位相が必要なので、その位相の出し方が肝です!

【サイズ】およそφ70×200

【表面粗さ】▽▽▽

【数量・ロット】1ケから対応

MCナイロン S45C 圧入部品 回り止めタップ加工

【業界・用途】歯部がMCナイロン製のギヤです。

【加工方法】旋盤加工で仕上げたS45CとMCナイロン(MC901)を圧入。(←弊社はここ迄済んだ材料を支給頂いてますが、対応も可能です。)
材料支給後、縦型マシニングセンターで回り止めホロセット挿入用のタップ加工。

【特徴】S45CとMCナイロンが滑って回ってしまうのを防ぐことが目的なので、異なる二種の材料にまたがって加工をしております。
また、加工時に刃物が柔らかいMCナイロンの方へ逃げていくので、それを防ぐ為にタップ穴の中心を硬いS45C側へオフセットしたり、刃物の長さや材質も最適な条件を見付けて加工しました。

【サイズ】およそφ160×35

【数量・ロット】実績:数10ケ/ロット

【納期】実績:材料着後1週間程

A5052 単品少ロット 五軸加工ブラケット 広島県 短納期

【材質】アルミニウム(A5052)・・・その他、A7075、A2017、なども対応可能です。
【形状・サイズ】200角ほど・・・弊社五軸加工機のテーブルサイズはφ650
【ロット】10ケ以内、スポット案件。・・・その他単品、更に多い数、リピート案件も御相談にのります!
【工法】五軸加工機(マシニングセンター)にて6F材から総削り出し。
    一段取りで五面を加工することで穴同士の位相・精度を確保し、この複雑形状をツーチャックで加工完了!!
【用途】軽量高強度が求められる機械設備の一部品。
【特徴】五軸加工機で段取り回数を減らすことで、
    ・リードタイム短縮
    ・段取りミスの可能性の低減
    ・コスト減

☆サンプル品製作も御相談承ります!

浮力式防水板 アクアシャッターf

浸水する水の浮力を利用して、全自動で起伏する防水板です。浸水する水の水位に応じて
24時間無動力・無操作で全自動で起伏するため、夜間や無人の施設でも確実に機能し安心です。官庁舎、マンション、商業施設、工場、空港、病院、学校、現在日本全国の様々な施設に導入され、水害から重要な施設や人命を守っています。

電動油圧起伏式防水板 アクアシャッターplus

耐久性の高い丈夫な扉(最大25tの通過耐荷重)を油圧や水圧のシリンダーで起伏させます。建物の入口から海岸の堤防など、幅広い場所に設置が可能です。防潮ゲートとして活用されている例もあり、公共インフラ設備としても活躍できる防水板です。

さびを作る・発錆(高力ボルト継手の摩擦接合面に)

建築構造物の高力ボルト継手の摩擦接合面に塗布することにより、サビの発生を促進し、安定化させて所定のすべり係数が得られる、低コスト化と短時間でのすべり係数基準値をクリアできる画期的な技術です。
https://chemical-y.co.jp/youto/sabitukuru.php

ラベルシール

裏面に接着剤の着いた印刷表示物
裏に着いた剝離紙を剝がせばそのまま貼り付けできます
取り扱い説明書、安全警告ように
バーコードシールや、QRコードシールを使って製造管理システム 品質保証等にお使い頂けます

FC(片状黒鉛鋳鉄)およびFCD(球状黒鉛鋳鉄)複雑形状切削加工

石岡工業有限会社

会社概要
創業1968年から50年以上にわたり培ってきた確かな技術力と信頼でお客様のニーズにお応えしてまいりました。広島県府中市に拠点を置き、鋳造品加工のスペシャリストとして、高品質な製品製造に取り組んでいます。

技術力と製造能力
当社の最大の強みは、FC(片状黒鉛鋳鉄)およびFCD(球状黒鉛鋳鉄)の加工技術です。長年の実績とノウハウを活かし、高精度な加工を実現しています。

充実の生産体制
- 月間生産能力
- NC旋盤加工:10,000個
- マシニングセンター加工:5,000個

一貫生産体制
NC加工からマシニングセンター加工、そして組立まで、社内一貫生産体制を確立。各工程での品質管理により、高品質な製品を提供いたします。

当社の特長
1. **豊富な加工実績**
- 鋳造品
- ロストワックス品
- 各種機械加工

2. **柔軟な生産対応**
- 自社製治具による低コスト化実現
- 試作から量産まで幅広く対応
- 短納期・小ロット生産にも対応可能

3. **確かな品質**
- 自社内での一貫生産による品質管理
- 熟練した技術者による製造

企業情報
- 代表取締役:石岡みち子
- 所在地:〒726-0033 広島県府中市目崎町323-5
- TEL:0847-41-5422
- FAX:0847-41-5424
- 創業:1968年6月
- 設立:1969年1月
- 資本金:640万円
- 従業員数:12名

お問い合わせ
お客様のご要望に合わせて、柔軟に対応させていただきます。
製品加工に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。

TEL: 0847-41-5422
FAX: 0847-41-5424

ニトリルゴム(NBR)とは?素材特徴と違い比較|耐油・耐摩耗・耐老化等の性質から見る製品用途とメリット

ニトリルゴム(NBR)とは?素材特徴と違い比較|耐油・耐摩耗・耐老化等の性質から見る製品用途とメリット

【ニトリルゴムの歴史と開発背景】
ニトリルゴム(NBR)は、1930年代にドイツのI.G.ファルベン社によって開発された合成ゴムです。耐油性に優れたゴム材料の需要に応えるため、ブタジエンとアクリロニトリルの共重合によって生み出されました。第二次世界大戦中は、特に軍需用途で重要な役割を果たしました。

【化学構造と特性】
ニトリルゴムは、ブタジエンとアクリロニトリルの共重合体です。アクリロニトリル含有量(通常18~50%)によって性質が変化し、含有量が増えるほど耐油性、耐薬品性が向上する一方で、低温特性は低下します。分子構造中の極性基(CN基)が耐油性の源となっています。

【製造方法】
主な製造工程:
1. 乳化重合によるポリマー合成
2. 凝固工程
3. 洗浄・脱水
4. 乾燥工程
5. 梱包・出荷

【グレードと規格】
アクリロニトリル含有量による分類:
- 低ニトリル(18-24%):低温特性重視
- 中ニトリル(28-34%):汎用グレード
- 高ニトリル(38-50%):耐油性重視

【ニトリルゴム (NBR)の物性】

▶主な特徴:
 耐油性、耐摩耗性、耐老化性がよい。

機械的強度:4
耐熱性:2
耐薬品性:2
耐候性:1
耐寒性:2
耐油性:4
※「5:優れている」「4:良好である」「3:中庸である」「2:やや劣る」「1:劣る」の5段階評価です。ただし、本評価は原料ゴムポリマーの一般的な特性・傾向を相対的に表したものです。同じ材質であってもメーカー、品番・グレードによって評価が異なる場合がありますので、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

▶純ゴムの比重: 1.00-1.20

▶機械特性
 可能なJIS硬さ範囲 : 15-100
 引張強さ  : 50-250 kg/cm²
 伸び    : 100-800%
 反発弾性  : ○
 引裂き強さ : ○
 圧縮永久歪 : ◎
 耐摩耗性  : ◎
 耐屈曲亀裂性: ○

▶物理的特性
 耐熱性(最高使用温度): 130℃
 耐寒性(ぜい化温度): -10~-20℃
 耐老化性 : ○
 耐オゾン性: ×
 耐光(候)性: ○
 耐炎性  : △~×
 ガス透過性: 0.3~3.5cc・cm/cm²・sec・atm
 耐放射線性: ○~×

▶電気特性
 体積抵抗 : 10^9~10^10Ω/cm、25℃
 破壊電圧 : 500V/mil,短時間
 誘電率  : 15-20 60 ∝

▶耐油・耐薬品性
 ガソリン・軽油: ◎
 ベンゼン・トルエン: △~×
 トリクレン: ×
 アルコール: ◎
 エーテル: ×~△
 ケトン(MEK): ×
 酢酸エチル: ×~△
 水: ◎
 有機酸: ×~△
 高濃度無機酸: ○
 低濃度無機酸: ○
 高濃度アルカリ: ○
 低濃度アルカリ: ○

▶主な用途
 オイルシール、ガスケット、パッキン、耐油ホース、耐油向け工業用品

【劣化の原因と防止策】
主な劣化要因:
- 熱劣化:高温による分子鎖の切断
- 油による膨潤:過度の油との接触
- 疲労劣化:繰り返し応力による劣化
- 紫外線劣化:屋外使用時の劣化

防止策:
1. 適切な配合設計
2. 使用環境に応じた品種選定
3. 定期的なメンテナンス
4. 適切な保管条件の管理

【素材提案 ~無数の素材から最適解を見つけ出す~】

素材の選択には、強度、弾性、耐久性、耐熱性、耐薬品性などの素材特性と、お客様のニーズ・用途を熟知、考慮することが重要です。
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、創業60年・年間3万件以上の製造実績から、圧倒的な経験・知識を駆使して最適な素材をご提案することで、製品の性能を最大限に引き出します。

▶詳細資料のダウンロード
より詳しい技術情報や実績については、下記URLから資料をダウンロードいただけます。
https://ja.nc-net.or.jp/company/104618/dl/catalog/203135

ぜひ、社内の関係者様とも共有いただき、お気軽にご相談ください。


▶お問い合わせはお気軽に!

「うちの会社の製品に使えるゴム部品はないかな?」「この形状のゴム製品を作れる?」など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。きっと、あなたのビジネスに貢献できるゴムソリューションが見つかります。

児玉ゴムは「加工ができるゴム専門商社」として、柔軟な対応力を最大の特徴としています。素材提案から加工、卸売りまで一気通貫の対応が可能で、小ロットから量産まで幅広いニーズにお応えします。

以下の連絡先からお問い合わせいただけます。専門スタッフが丁寧にご対応させていただきますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

↓技術相談・見積依頼はこちらから↓
https://ja.nc-net.or.jp/company/104618/inquiry/input/

株式会社児玉ゴム商会
https://kodama-gomu.com/
〒730-0856 広島県広島市中区河原町3番3号
TEL:082-232-1418 / FAX:082-292-8174

エチレン・プロピレンゴム(EPM、EP、EPDM)とは?素材特徴と違い比較|耐候性と電気特性から見る製品用途とメリット

エチレン・プロピレンゴム(EPM、EP、EPDM)とは?素材特徴と違い比較|耐候性と電気特性から見る製品用途とメリット

【EPDMの歴史と開発背景】
エチレン・プロピレンゴム(EPM/EPDM)は、1955年にG. Natta教授とモンテカチーニ社
(伊)の研究グループにより開発された合成ゴムです。主に耐候性や耐熱性に優れた材料として、屋外用途や自動車部品向けに開発されました。EPMはエチレンとプロピレンの二元共重合体、EPDMは第三成分としてジエン類を含む三元共重合体です。

【化学構造と特性】
基本構造:
- EPM:エチレンとプロピレンの飽和共重合体
- EPDM:エチレン、プロピレン、ジエン(ENB、DCPD等)の三元共重合体
特徴的な性質は、分子中に二重結合が少ないことによる優れた耐候性・耐オゾン性です。

【製造方法】
主な製造工程:
1. 溶液重合またはスラリー重合
2. 重合停止・回収
3. 脱溶剤
4. 乾燥
5. 梱包・出荷

【グレードと規格】
分類基準:
- エチレン含量(45-75%)
- ジエン含量(0-12%)
- ムーニー粘度による分類
- 結晶化度による分類

【エチレン・プロピレンゴム (EPM、EP、EPDM)の物性】

▶主な特徴:
 耐老化性、耐オゾン性、極性液体に対する抵抗性、電気的性質がよい。

機械的強度:3
耐熱性:4
耐薬品性:4
耐候性:5
耐寒性:4
耐油性:1
※「5:優れている」「4:良好である」「3:中庸である」「2:やや劣る」「1:劣る」の5段階評価です。ただし、本評価は原料ゴムポリマーの一般的な特性・傾向を相対的に表したものです。同じ材質であってもメーカー、品番・グレードによって評価が異なる場合がありますので、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

▶純ゴムの比重: 0.86-0.87

▶機械特性
 可能なJIS硬さ範囲 : 30-90
 引張強さ  : 50-200 kg/cm²
 伸び    : 100-800%
 反発弾性  : ○
 引裂き強さ : △
 圧縮永久歪 : ○
 耐摩耗性  : ○
 耐屈曲亀裂性: ○

▶物理的特性
 耐熱性(最高使用温度): 150℃
 耐寒性(ぜい化温度): -40~-60℃
 耐老化性 : ◎
 耐オゾン性: ◎
 耐光(候)性: ◎
 耐炎性  : ×
 ガス透過性: 15cc・cm/cm²・sec・atm
 耐放射線性: ○

▶電気特性
 体積抵抗 : 10^12~10^15Ω/cm、25℃
 破壊電圧 : 1000-1500V/mil,短時間
 誘電率  : 3.1-3.4 60 ∝

▶耐油・耐薬品性
 ガソリン・軽油: ×
 ベンゼン・トルエン: △
 トリクレン: ×
 アルコール: ◎
 エーテル: ○
 ケトン(MEK): ◎
 酢酸エチル: ◎
 水: ◎
 有機酸: ×
 高濃度無機酸: ○
 低濃度無機酸: ◎
 高濃度アルカリ: ◎
 低濃度アルカリ: ◎

▶主な用途
 電線被覆、自動車ウェザーストリップ、窓枠ゴム、スチームホース、コンベアベルトなど、耐候性が要求される用途、建築用シート

【劣化の原因と防止策】
主な劣化要因:
- 熱劣化:高温での長期使用による劣化
- 機械的劣化:応力による疲労
- 放射線劣化:高エネルギー放射線による分子切断
- 化学的劣化:油類との接触による劣化

防止策:
1. 適切な配合設計
2. 使用環境に応じたグレード選択
3. 適切な加工条件の設定
4. 定期的な点検・メンテナンス

【市場動向と将来展望】
環境配慮型材料としての需要が増加しており、特に建築材料や自動車部品分野での使用が拡大しています。耐候性や耐熱性を活かした新規用途開発も進んでいます。

【技術革新と開発動向】
- 高機能化:高耐熱グレードの開発
- 加工性改良:成形加工性の向上
- 複合化技術:他材料とのブレンド開発
- 環境対応:リサイクル技術の確立

【用途別特性と選定のポイント】
1. 自動車用途
- ウェザーストリップ:優れた耐候性
- ホース類:耐熱性・耐オゾン性

2. 建築用途
- シール材:耐候性・耐水性
- ルーフィング:耐候性・耐オゾン性

3. 電線被覆
- 優れた電気絶縁性
- 耐候性・耐熱性

【素材提案 ~無数の素材から最適解を見つけ出す~】
素材の選択には、強度、弾性、耐久性、耐熱性、耐薬品性などの素材特性と、お客様のニーズ・用途を熟知、考慮することが重要です。
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、創業60年・年間3万件以上の製造実績から、圧倒的な経験・知識を駆使して最適な素材をご提案することで、製品の性能を最大限に引き出します。

▶詳細資料のダウンロード
より詳しい技術情報や実績については、下記URLから資料をダウンロードいただけます。
https://ja.nc-net.or.jp/company/104618/dl/catalog/203135

ぜひ、社内の関係者様とも共有いただき、お気軽にご相談ください。


▶お問い合わせはお気軽に!

「うちの会社の製品に使えるゴム部品はないかな?」「この形状のゴム製品を作れる?」など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。きっと、あなたのビジネスに貢献できるゴムソリューションが見つかります。

児玉ゴムは「加工ができるゴム専門商社」として、柔軟な対応力を最大の特徴としています。素材提案から加工、卸売りまで一気通貫の対応が可能で、小ロットから量産まで幅広いニーズにお応えします。

以下の連絡先からお問い合わせいただけます。専門スタッフが丁寧にご対応させていただきますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

↓技術相談・見積依頼はこちらから↓
https://ja.nc-net.or.jp/company/104618/inquiry/input/

株式会社児玉ゴム商会
https://kodama-gomu.com/
〒730-0856 広島県広島市中区河原町3番3号
TEL:082-232-1418 / FAX:082-292-8174

ブチルゴム(IIR)とは?素材特徴と違い比較|気密性と耐候性から見る製品用途とメリット

ブチルゴム(IIR)とは?素材特徴と違い比較|気密性と耐候性から見る製品用途とメリット

【IIRの歴史と開発背景】
ブチルゴム(IIR)は、1937年にエクソンモービル社(当時のスタンダード石油)によって開発された合成ゴムです。第二次世界大戦中の天然ゴム不足を補うため、特に気密性を要する用途向けに開発されました。イソブチレンとイソプレンの共重合体で、優れたガスバリア性が特徴です。

【化学構造と特性】
IIRは、イソブチレン(約98%)とイソプレン(約2%)の共重合体です。高度に飽和した分子構造により、以下の特徴的な性質を示します
- 極めて低いガス透過性
- 優れた耐候性・耐オゾン性
- 良好な耐薬品性
- 広い使用温度範囲
- 高い電気絶縁性

【製造方法】
主な製造工程
1. 低温カチオン重合
2. 重合停止
3. 脱溶剤
4. 乾燥
5. 梱包

【グレードと規格】
不飽和度による分類
- 標準グレード(不飽和度:1.5-2.5 mol%)
- 高不飽和度グレード(2.5 mol%以上)
- 特殊グレード(ハロゲン化ブチルなど)

【ブチルゴム (IIR)の物性】

▶主な特徴:
耐候性、耐オゾン性、耐ガス透過性がよく(気体透過量が少なく、気密性に優れる)、極性溶剤に耐える。

機械的強度:3
耐熱性:4
耐薬品性:4
耐候性:4
耐寒性:4
耐油性:1
※「5:優れている」「4:良好である」「3:中庸である」「2:やや劣る」「1:劣る」の5段階評価です。ただし、本評価は原料ゴムポリマーの一般的な特性・傾向を相対的に表したものです。同じ材質であってもメーカー、品番・グレードによって評価が異なる場合がありますので、詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

▶純ゴムの比重: 0.91-0.93

▶機械特性
 可能なJIS硬さ範囲 : 20-90
 引張強さ  : 50-150 kg/cm²
 伸び    : 100-800%
 反発弾性  : △
 引裂き強さ : ○
 圧縮永久歪 : △
 耐摩耗性  : ○
 耐屈曲亀裂性: ◎

▶物理的特性
 耐熱性(最高使用温度): 150℃
 耐寒性(ぜい化温度): -30~-55℃
 耐老化性 : ◎
 耐オゾン性: ◎
 耐光(候)性: ◎
 耐炎性  : ×
 ガス透過性: 0.9-1.0cc・cm/cm²・sec・atm
 耐放射線性: ×

▶電気特性
 体積抵抗 : 10^16~10^18Ω/cm、25℃
 破壊電圧 : 24000V/mil,短時間
 誘電率  : 2.1 60 ∝

▶耐油・耐薬品性
 ガソリン・軽油: ×
 ベンゼン・トルエン: △
 トリクレン: ×
 アルコール: ◎
 エーテル: △~○
 ケトン(MEK): ◎
 酢酸エチル: ◎
 水: ◎
 有機酸: △~○
 高濃度無機酸: ◎
 低濃度無機酸: ◎
 高濃度アルカリ: ◎
 低濃度アルカリ: ◎

▶主な用途
 自動車タイヤのインナーチューブ、電線被覆、窓枠ゴム、スチームホース、耐熱コンベアベルトなど

【劣化の原因と防止策】
主な劣化要因
- 熱劣化:高温での長期使用
- 機械的劣化:繰り返し応力
- 油による膨潤:油類との接触
- 放射線劣化:放射線暴露

防止策
1. 適切な配合設計
2. 使用環境に応じたグレード選択
3. 適切な加工条件の設定
4. 定期的な点検と交換

【用途別の特徴と要求性能】
1. タイヤ用途
- 低空気透過性
- 耐屈曲性
- 接着性

2. シール材用途
- 気密性
- 耐候性
- 圧縮永久歪特性

3. 電気絶縁用途
- 高絶縁性
- 耐候性
- 耐オゾン性

【市場動向と将来展望】
環境規制の強化に伴い、省エネルギー性能に寄与する低空気透過性材料としての需要が増加しています。特に、自動車タイヤのインナーライナーとしての使用が拡大傾向にあります。

【素材提案 ~無数の素材から最適解を見つけ出す~】
素材の選択には、強度、弾性、耐久性、耐熱性、耐薬品性などの素材特性と、お客様のニーズ・用途を熟知、考慮することが重要です。
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、創業60年・年間3万件以上の製造実績から、圧倒的な経験・知識を駆使して最適な素材をご提案することで、製品の性能を最大限に引き出します。

▶詳細資料のダウンロード
より詳しい技術情報や実績については、下記URLから資料をダウンロードいただけます。
https://ja.nc-net.or.jp/company/104618/dl/catalog/203135

ぜひ、社内の関係者様とも共有いただき、お気軽にご相談ください。


▶お問い合わせはお気軽に!

「うちの会社の製品に使えるゴム部品はないかな?」「この形状のゴム製品を作れる?」など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。きっと、あなたのビジネスに貢献できるゴムソリューションが見つかります。

児玉ゴムは「加工ができるゴム専門商社」として、柔軟な対応力を最大の特徴としています。素材提案から加工、卸売りまで一気通貫の対応が可能で、小ロットから量産まで幅広いニーズにお応えします。

以下の連絡先からお問い合わせいただけます。専門スタッフが丁寧にご対応させていただきますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

↓技術相談・見積依頼はこちらから↓
https://ja.nc-net.or.jp/company/104618/inquiry/input/

株式会社児玉ゴム商会
https://kodama-gomu.com/
〒730-0856 広島県広島市中区河原町3番3号
TEL:082-232-1418 / FAX:082-292-8174

建機用触媒ブラケット治具製作 | 設計から調達まで一貫対応・短納期【広島・関西対応】

建機用触媒ブラケット治具製作 | 設計から調達まで一貫対応・短納期【広島・関西対応】

建設機械の触媒ブラケットASSY向け専用治具の設計・製作を承ります。お客様からご提供いただいた部品図面を基に、詳細な打ち合わせを重ね、最適な治具設計からパーツの調達、組立てまでをワンストップで対応。製造業40年の豊富な経験と技術力を活かし、高精度な治具製作を実現します。

ソリッドワークスによる3D設計対応で、手書き図面からの寸法出しも可能。製缶、マシニング加工、旋盤加工、表面処理など、信頼できる協力工場網を活用し、高品質な製品を短納期でお届けします。

広島を拠点に、岡山・山口・兵庫・大阪のお客様にもスピーディーに対応。自動車T1メーカーへの納入実績があり、品質管理体制も万全です。韓国の優良工場との連携により、日本品質を保ちながら20%のコストダウンも実現。お客様のご要望に柔軟に対応し、最適なソリューションをご提案いたします。

↓ご相談・お見積もり依頼は以下から。お気軽にご連絡ください。↓
https://ja.nc-net.or.jp/company/105369/inquiry/

T.Kクリエーション 児玉鉄矢
〒739-0323 広島県 広島市安芸区中野東6-10-5-13
TEL:082-909-2337(※外出が多い為、ケータイへもご連絡ください。090-4101-8632)
FAX:082-553-0058

建機用触媒|高精度回転式ロボット溶接治具|設計製作のプロフェッショナル|広島

「建機用触媒|高精度回転式ロボット溶接治具|設計製作のプロフェッショナル|広島」

『建機用触媒の溶接品質を革新する、高精度回転式ロボット溶接治具』

製造業40年の技術力を結集し、建機用触媒の溶接工程における品質と効率を飛躍的に向上させる回転式ロボット溶接治具を提供いたします。

【設計・製造の主要ポイント】

■ 精密な3D設計による最適化
・ソリッドワークスを活用した高精度な3次元モデリング
・手書き図面の3D化による詳細な干渉チェック
・溶接ロボットの動作確認修正は現場合わせにて

■ 作業効率を追求した機能性
・段取り替え時間を短縮する着脱機構
・メンテナンス性を考慮したモジュール設計
・作業者の安全性に配慮した保護カバー

製造工程においては、社内の品質管理体制と協力工場の技術力を組み合わせ、以下の対応が可能です:

・製缶~マシニング~組立までの一貫生産
・高精度な機械加工による部品製作
・溶接変形を考慮した組立調整
・実機によるテスト稼働と精度検証

自動車T1メーカーへの納入実績を持つ当社の技術力で、建機用触媒の溶接における課題を解決いたします。治具設計から部品調達、製作、納品まで、プロジェクト全体をワンストップでサポート。

広島を拠点に、岡山・山口・兵庫・大阪のお客様にも対応可能です。まずはお客様の具体的な課題やご要望をお聞かせください。製造現場の生産性向上に向けた最適なソリューションをご提案いたします。

↓ご相談・お見積もり依頼は以下から。お気軽にご連絡ください。↓
https://ja.nc-net.or.jp/company/105369/inquiry/

T.Kクリエーション 児玉鉄矢
〒739-0323 広島県 広島市安芸区中野東6-10-5-13
TEL:082-909-2337(※外出が多い為、ケータイへもご連絡ください。090-4101-8632)
FAX:082-553-0058

TOP